『自由雲台 SBH-320』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自由雲台 SBH-320』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

自由雲台 SBH-320

2009/04/19 11:49(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件 Dear Photographs 

iPodとの比較

三脚・813EX標準装備雲台のSH-706に馴染めず悩んでいましたが、思い切って3ウェイ雲台を自由雲台SBH-320(ガンメタ)に買い換えてみました。

装着はいたって簡単、SH-706を取り外しSBH-320を取り付けるだけでした。レグポシェットもそのまま問題なく使用できます。

さっそく何枚か撮影してみましたが、マクロ撮影にはやはり自由雲台が向いているように感じます。

風景撮影には3ウェイ雲台が向いていると思いますが・・・

BLOGに画像を何枚かUPしてありますのでよろしければご覧ください↓参考にされば幸いです。
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/2009-04.html#20090419

40D+EF70-200mmF4LIS+430EXの組み合わせでも安定感には問題なさそうです。

書込番号:9416048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/19 15:18(1年以上前)

私も約1年前にSBH-320に替え、設定がかなり楽になりました。

書込番号:9416860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/19 17:46(1年以上前)

こんばんは。

この雲台、止めることに関しては文句なしですよね。
本当、止める時の気持ち良さは最近流行りの海外製の自由雲台と比較しても
遜色ないレベル(止めるだけなら..)だと思います。
さらに、その止める力はそこいらのフリュードヘッドよりも強い(例えばテレバランス3)ってのも心強いです。
(止めるだけなら500mmf4クラスだってきっちし止まる)

あとは、どう使いこなすかですが、私にとっては心強い汎用雲台であります。
(風景写真の目的があまりないせいか、コレのおかげで3wayの雲台は不要になってます。)

書込番号:9417425

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件 Dear Photographs 

2009/04/19 21:01(1年以上前)

>じじかめさん
私も早く楽に設定できるように慣れたいと思います。

>long journey homeさん 
テレバランス3ってすごいですね。私は一生使うことがないような・・・
この雲台を早く使いこなせるように頑張りたいと思います。

書込番号:9418375

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング