


家電その他
家電量販店大好きな皆さん こんにちは
突然ですが日頃、良く行く店って自然と決まってきませんか?
◎毎回値切りに心地よく答えてくれる、無理でもサービス付けてくれる
◎展示が見やすい、豊富
◎なぜか居心地が良い、長居できる
◎店員さんの知識豊富、丁寧で相性良いとか …等
ご自身がゴヒイキな量販店の傾向など教えてください
◎ちなみに自分は最安でなくても店員さんとの相性や
店員さんの知識が高いお店を選ぶ傾向です
逆によく行くけどここは直して欲しいお店
二度と行きたくないお店
例えば
●店員さんの商品知識欠如
●展示見にくい、見たいものの展示が無い
●商品がいつもホコリだらけで残念
●店員同士が談笑で盛り上がってる
●店員さんが少ないのか捕まらない
●在庫が無いことが多いし送料取る …等
ありましたら店名を紹介してください
同じ系列でも結構違うものなのか?
各家電量販店の質の向上の目的だと思ってお手柔らかにどうぞ。。。
書込番号:9422012
0点

こうたろうらぶさんまた面白いスレたてられましたね。
わたしはヨドバシがお気に入りですね。店舗によって接客のクオリティや陳列の美しさの差が余り無く、どの店もハイレベルだと思います(京急川崎アウトレットは別)。
量販店でも得意分野があり得意分野の場合はそちらの方がよい場合も有りますが…。
書込番号:9423706
1点

地獄の皇太子さん どうもです
ヨドバシは自分も好きです。アキバは特に商品見やすいですし
ビックなら新宿店の店員さん良いですね交渉の会話が上手い人によく当たる
有楽町や池袋店舗は展示が見にくい、狭いのが難点ですが
某量販店が池袋三越の所に移るので楽しみです
ポイント制度には昔から抵抗あったのに慣れて、縛られて同じ店になる
傾向ありますよね。職場の備品や消耗品コツコツ買っては
ポイントでCD買ったりしてますね(まさに思うツボ)
交渉で暫し頭冷やしたい時コーヒーメーカー売り場に行き試飲させてもらい
気付くとエスプレッソマシン買ってましたが。。(これも思うツボ)
書込番号:9426096
0点

好きなのはケーズですかね
値段も安く知識も多いし接客も満足です。
嫌いなのはコジマですかね。客に嘘をつくし知識はないし
書込番号:9660507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)