『センタースピーカーを追加したいのですが…。』 の クチコミ掲示板

『センタースピーカーを追加したいのですが…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

こんにちは^^ 最近、PCでDVD(特に邦画)を見ていると
台詞の音量のなさに不満が出てきました。

そこでセンタースピーカーを追加したいのですがそれで
改善されるでしょうか?おすすめのスピーカーがあれば
それも…^^

またどう接続したらいいのでしょうか?

私のPCはrealtek HD audio 搭載機でHD4350からHDMIにて
東芝32H7000に接続、現在はテレビのスピーカーより出力
しています。

書込番号:9466210

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/29 20:27(1年以上前)

おそらくセンタースピーカーだけ増設する方法はないので、テレビの光端子から2.1chスピーカーに繋げてはどうでしょう。
32H7000ならHDMIに繋げた機器の音声を光端子から出力できるはずです、ただし5.1ch音声の出力には対応できないみたいなので2chPCM音声になります。

お勧めは予算次第ですがONKYO HTX-11はどうでしょう、連動させるならHTX-22HDやV20HDもいいですよ。

書込番号:9467165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/04/29 22:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

おすすめまで紹介して頂いてありがとうございました。
先ほど価格コム内で「Creative Inspire T6200 IN-T6200」
を拝見しました。私の場合PCが再生機ですのでこれはどう
でしょう?邦画の台詞の小ささなどは改善…できないですかね?

一万円程度で改善できるならこれでも…と思っています。
せっかくおすすめ頂いたのに申し訳ございません…。

書込番号:9468205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/30 12:28(1年以上前)

T6200はステレオ音声でも疑似サラウンドでセンタースピーカーにも音声をだせるのでPCと接続することで効果を期待できます。
PCにアナログ5.1ch出力端子があるなら接続することでより効果を発揮できますよ。

書込番号:9470317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


242562さん
クチコミ投稿数:106件

2009/06/07 14:24(1年以上前)

すいません、この板を借りて便乗質問させて頂いてもいいでしょうか?

スレ主さん同様、私も邦画の台詞の小ささには困っています。
字幕で見る…という方法をとっていますが、やはりきちんと
聞きたいものです…。

私は正直、5.1までは不要です。
私のPCはサウンドカードは追加しています。(5.1対応)現在は映像、音声共に
テレビへHDMIで接続しています。HDMIにて左右の音声はテレビから。
センター分だけをPCのサウンドカードから小さめのスピーカーへ出力
したいのです。その構成で出力できますか?効果は見込まれるでしょうか?

書込番号:9664504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/06/07 18:40(1年以上前)

242562さん。

OSはなんでしょう、Vistaだとすると他の端子から同時出力できない仕様なのでHDMIとサウンドカードから別々に音声を出力できないです。
他のOSではできたかどうか分かりませんが、HDMIでステレオ音声 サウンドカードでセンター音声だけは難しいかもしれません。

今の状態でサウンドカードの音声出力にイヤホン等繋げて音を出せるか実験してみては如何でしょう。

書込番号:9665502

ナイスクチコミ!0


242562さん
クチコミ投稿数:106件

2009/06/08 00:19(1年以上前)

口学の耳さん
ありがとうございます。

OSはXPのSP3です。試せるようなデバイスを持ってないのが現状
です…。(借りられないか当たってみます。)
台詞の件ですが、みなさんあまり気にならないんですかね…?

書込番号:9667402

ナイスクチコミ!0


hiropy77さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/13 09:47(1年以上前)

美佐枝さん、一つ質問宜しいですか?
オーディオの設定でサラウンド出力の所はどの様にされていますか?
もしも、擬似サラウンドの設定になっていましたら外してみると音声出力がグッと前に出て来ると思いますが。

設定で音色や音像の変更が出来るはずですのでやってみるのも良いかもと思います。

書込番号:9691663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/06/16 10:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

返信遅れてすいません…。やってみます^^

書込番号:9707028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング