


バージョン 1.0ですが
書き込みできたり出来なかったりです。
バージョンアップなど出来ないでしょうか?
探しては見ましたが 探しきれず・・・
どなたか アップできるHPなど知りませんでしょうか?
書込番号:9468693
0点

いつものJMicronとかその辺かな、と思ったりしますけど、なんですかね?
書込番号:9468709
0点

>バージョン 1.0ですが
これがファームウェアのことなら、下記に1.01があるようですが自己責任でどうぞ。
http://liggydee.cdfreaks.com/page/en/Optiarc-AD-7540A/
書込番号:9469474
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
MAHILOさん
お返事ありがとう御座います。
ダウンロード、してみようかと思いますが・・
DRですが、3つ有りますがどれでしょうか?
【Optiarc DVD RW AD-7540A】
■ドライブは動いているみたいですが、DVD等に焼き込む
途中12%くらいのところで ディスクエラーが出ます。
先日までは出なかったのですが、急に焼きこみ出来なくなりました
ドライブの故障でしょうか?それとも メディアでしょうか?
誰か 同じ症状体験の方 お聞かせいただければ
助かります。
ビーズゴールド NERO7 等でも途中ディスクエラーがでます。
しかし、近日まで使っていたディスクですので相性では無いと思います。
書込番号:9472981
0点

>DRですが、3つ有りますがどれでしょうか?
Fastは通常2xに設定されている読み取り速度を外したものであり、RPC1はリ−ジョンオールにしたものですから、普通はOriginalを選択するでしょう。
DLしたものはバイナリーファイルに過ぎないので、書換えるには左のBinflashのリンク先にあるWin32Gui版が必要になります。Flashボタンを押してからOriginalのバイナリーファイルを選択してやれば書換えられます。
書込番号:9474240
0点

みなさんお返事感謝します。
やはりダメで、結果外付け ドライブを購入することに
決定しました。
そこで、 DELL GX270 XP 使用ですが
外付けドライブで用途は動画の焼付けが主です。
中身のOEM先がパイオニア製が希望ですが手ごろで
”おすすめ”ってなど教えていただけませんでしょうか?
書込番号:9476745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
