『カーボン素材の耐久性』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カーボン素材の耐久性』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カーボン素材の耐久性

2009/05/07 21:58(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:16件

シートポストとハンドルバーをカーボン素材に代えようと思っております。
カーボンは軽量化や振動吸収による乗り心地の向上!?
など言われていますが、耐久性はどうなのでしょうか?
もしも下り坂や峠などでハンドルやシートポストがポキッと逝ったら……ゾッとします((((゜д゜;))))

あと同じカーボン素材のハンドルやシートポストでも値段の差にかなり開きがあるのは、なぜですか??
宜しくお願いします。
m(_ _)m

書込番号:9508704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/08 21:32(1年以上前)

カーボンフォークのステアリングコラムが実業団のレース中にポッキリ逝った話は聞いたことがありますが、ハンドルやシートポストが折れた話は聞かないですね。

たぶん、強度に十分に余裕を持たせて作っているのだと思います。
そのかわり、振動や衝撃の吸収はあまり期待しない方がいいです。

>あと同じカーボン素材のハンドルやシートポストでも値段の差にかなり開きがあるのは、なぜですか??

同じカーボンじゃないかもしれないですよ。カーボン繊維もいろいろなグレードがあります。また同じ繊維でも作り方によってコストは変わってきます。
そこに「ブランド料」がかかったりします。
さらに…まったく同じ製品でも日本とアメリカじゃ倍ぐらい値段が違うこともあります。

それらの要因が複雑に絡み合って値段がつくんですよね…もうちょっと安くてもいいと思うけど。

書込番号:9513442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/05/09 06:13(1年以上前)

ゾラックさん
お返事ありがとうございます(^-^)

早速今日通販でカラーペダルとカーボンアッセンブリーも一緒に購入します!

見た目もドレスアップして楽んでみようと思います。

結構な出費ですけど(^^;)

書込番号:9515544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/09 22:08(1年以上前)

単なるドレスアップではなく、性能の向上も望むなら…
・良いタイヤを使う
・ビンディンペダルとシューズを使う
これはものすごく効きますよ。

書込番号:9519181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/09 23:54(1年以上前)

はい(^-^)
もちろん性能も向上させて軽快な走りも楽しみたいです!
ヘルメットを被り無謀な運転は絶対にしませんけどね!

近々とりあえずタイヤを換えてみようと思います!
今のタイヤはボントレガーの32Cの若干太めなので、28C〜25Cあたりに換えてみたいです!!

なにかオススメのタイヤやチューブはありますか?

書込番号:9519833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング