




モニターを買い換えようと思っています
SONY、IIYMA、NANAOの19インチディスプレイを店頭デモを見ても、
その品質に違いがないように見えたんですが、値段は全然違うので
困ってしまいました。上記の3メーカーの主な特徴をご存じの方
いらっしゃったら教えてください。(おすすめも教えてほしいなぁ)
書込番号:9540
0点


2000/05/22 08:49(1年以上前)
飯山に一票
見やすい 安い と思います。
違いが感じなければ安いもので良いと思います。
書込番号:9544
0点


2000/05/22 11:57(1年以上前)
>3メーカーの主な特徴
と言われても、こればかりは自分の目で判断しないと…。
強いてあげれば、
SONY…FDトリニトロン管
NANAO…FDトリニトロン管
IIYAMA…シャドウマスク管/ダイヤモンドトロン管
といったところでしょうか。
つまり、使っているブラウン管の種類が違います。
細かく言えば、AGピッチが違うとかあるのでしょうが、
そのあたりはご自分でお調べください。
値段に関してはブランドイメージ等も含まれるでしょうから、
そのあたりを気にしなければ、安い方でもいいのかな、と。
で、上記3社の映りの差がわからない、ということでしたら、
やはりコストの面からもIIYAMAがいいと思います。
もし、ブラウン管の細かな特徴まで知りたい、
ということであれば…、追加の書き込みを待ちましょう(^^;)。
書込番号:9567
0点


2000/05/22 12:31(1年以上前)
KIMKIMさんが挙げている、SONY、IIYMA、NANAO以外のメーカーになりますが
SAMSUNGの「SyncMaster900IFT」なんてどうでしょうか?
安いし、見やすいし良いモニタだと思います。
書込番号:9572
0点


「ヘッドマウントディスプレイ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/07/05 20:02:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/20 23:10:08 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/17 12:33:59 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/21 9:34:51 |
![]() ![]() |
12 | 2016/10/08 14:02:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/04 17:32:10 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/23 6:08:40 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/18 20:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/19 9:54:43 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/03 0:37:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
