『チェーンホイール』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『チェーンホイール』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

チェーンホイール

2009/05/18 23:42(1年以上前)


マウンテンバイク

スレ主 nismoGT-Rさん
クチコミ投稿数:120件 MTBの皮を被ったルック車 

格安でGT i-drive 5.0 のフレームが手に入ったので、前回クラッシュしたフレーム(ルック車)の代理フレームとして使用することにしたのですが、フレーム以外はほとんどなし(ドンガラ状態)なので、金額の掛かる部分(ホイール、コンポ)以外を新品で組むことにしました。 そこで質問なのですが、リア7速だと、シマノのFC-M580などの8、9速用チェーンホイールを組んでも使用できるでしょうか?

書込番号:9566555

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2009/05/19 08:57(1年以上前)

>リア7速だと、シマノのFC-M580などの8、9速用チェーンホイールを組んでも使用できるでしょうか?

リアがシマノのスプロケットならできる。問題なし。
但し9sチェーンホイールなら9sチェーンを使用する事。
また、現行のシマノの8sチェーンホイールは9sチェーンを使用しても変速性能は一般使用では気にする程落ちはしない。フロントもリアも同様。
しかしシマノ以外(スギノ他)の8sチェーンホイールに9sチェーンを使用するとFDを9s用に変えても、フロントがまともに変速しない物があるので購入する時は注意する事。

書込番号:9568005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nismoGT-Rさん
クチコミ投稿数:120件 MTBの皮を被ったルック車 

2009/05/19 23:11(1年以上前)

ニ之瀬越えさん早いありがとうございます。
そうですかぁ〜9sには9sチェーンで対応できるんですね〜!!!
>現行のシマノの8sチェーンホイールは9sチェーンを使用しても変速性能は一般使用では気にする程落ちはしない。フロントもリアも同様。

とのことですが、一般使用とは山などを激しく攻めずに一般道を走るだけ、ということでしょうか?

書込番号:9571797

ナイスクチコミ!0


スレ主 nismoGT-Rさん
クチコミ投稿数:120件 MTBの皮を被ったルック車 

2009/05/20 00:29(1年以上前)

すいません。何点か追加です。 FSAやSRサンツアーのチェーンホイールでも、8、9速用でフロントがまともに変速しないという事になる可能性はあるのでしょうか?
あと、アイドライブ 5.0 にはどのサイズのシェル幅、軸長を選んだらよいのでしょうか? 古いフレームなので情報が手に入りにくくて・・・

書込番号:9572440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/20 15:58(1年以上前)

以前、(2002年頃の)i-Drive3.0に乗っていて、i-Driveを分解してメンテなどもやってたのです…BBの諸元は忘れました。

輸入元のライトウェイに問い合わせるのが一番です。

書込番号:9574756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:344件

2009/05/20 17:07(1年以上前)

>一般使用とは山などを激しく攻めずに一般道を走るだけ、ということでしょうか?
コンマ何秒を争うレースの上位クラスには、リスクを背負うので不向きなだけです。

普段使いでトレイルを激しく責めても大丈夫!とは、言い切れませんが別段チェーンが原因でおかしくなった事は、私は無いです。
ドロドロになったり、葉っぱや木の枝を噛んだりでの変速不良・チェーン詰まりばかりでした。
尚、8sのチェーンの方が9sに比べて耐久性は高いです。

個人的な見解:(FSAだけダブル、後はトリプル使用の経験談で)
FSA    10s 一部Gossmerが10sチェーンでも珠に変速不良を起こすので嫌い。
      8,9sは未使用ですからわからないです。
サンツアー 8sのが家に転がっている。
      9sチェーンで使用した事が無いがチェーンリング形状からみて9sでは変速時のキレは無いと思う
      それより補修部品が手に入らんのでゴミになっている。
RPM    GIANT のEscape で組んだ事があるが・・・時々Deoreの9sでは変速不良を起こす。
      それでもスギノに比べればストレスが無いか?

勿論、トルクをかけた状態で「変速不良だぁ!」なんて事は、ここでは言っていませんし、同メーカーでも型番で異なりますし同一型番でもロットによって例外がある事もお忘れなく。

フロントを変速する前提でしたら、安くて補修部品も入りやすいシマノが一番です。
とは言っても昔発売していたシマノのbiopace(楕円のやつね)のクランクは中古で安くても駄目ですよん。
機能は賛否両論あるけど、現行のに比べて変速調整が簡単に設定できません。

余談:
8sチェーンリングで9sチェーンを使う時、シフターはフラットバーロード系のトリム機能が付いたのは使わない方が良いです。
トリム機能によって、チェーンリングの歯の上にチェーンが乗る場合が頻繁に起きる事があります。
尚、フロントトリプルでも変速しないのなら、お好きなメーカーでかまいません。

BB規格
http://www.riteway-jp.com/mainte/gt_vol8.pdf
軸長が乗っていないのでRiteWayに問い合わせればわかると思います。

書込番号:9574973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nismoGT-Rさん
クチコミ投稿数:120件 MTBの皮を被ったルック車 

2009/05/20 22:59(1年以上前)

ゾラックさん、ニ之瀬越えさん 、返信ありがとうございます。
そうですかぁ〜! 色々教えていただいてホントありがとうございましたぁ^^
チェーンホイールですが、Truvativ FIREXか、FC-M410にする事にします!! 合うかは分からないですが、Truvativ FIREXが手に入りそうなので^^

書込番号:9576908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウンテンバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
因みに 0 2025/02/10 1:56:23
マウンテンバイク購入について 7 2025/02/26 13:40:13
リアのハブ軸の防水キャップを探しています 1 2022/09/06 19:41:50
質問 タイヤのサイズについて 3 2021/10/16 21:58:30
買っちゃいました!PartU 108 2022/02/10 16:01:42
stand… 17 2021/09/16 23:28:41
同じサイズ?のBBでネジが違う? 2 2021/08/23 7:36:38
復刻を歓迎! 0 2021/03/24 10:50:37
MTB購入相談 1 2021/01/31 13:09:23
林道から下へ落ちた (^_^) 9 2021/07/12 18:34:22

「マウンテンバイク」のクチコミを見る(全 4237件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング