『TA接続について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TA接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミ掲示板に
TA(ターミナルアダプタ)を新規書き込みTA(ターミナルアダプタ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TA接続について

2001/01/30 18:47(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 ロボットマンさん

1台のTAを2台のパソコンに繋ぐことは出来るんでしょうか?パソコン初心者なのでできるだけ簡単な方法をご教授願います。

書込番号:95791

ナイスクチコミ!0


返信する
回答さん

2001/01/30 18:48(1年以上前)

機種によります。
それよりルータを買いなさい。

書込番号:95792

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/30 22:03(1年以上前)

物理的に2台つなげるかどうかは回答さんのおっしゃるように機種次第。2台つなげることができたとして、2台いっしょにISDNでつなげるかといえば?
強引にすれば片方ISDN、片方モデムになるかの。で、結局今ならダイアルアップルーターの方が買いじゃの。

書込番号:95903

ナイスクチコミ!0


tamakiさん

2001/01/30 22:27(1年以上前)

どうしてもTAでとおっしゃるなら、NECのTAのAtermのITXシリーズなら
1台のTAで複数台のPCがISDNでつなげるようですが、私もルータを
お買いになることをおすすめします。

書込番号:95919

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/31 01:13(1年以上前)

やっぱ?にしてよかったわい。汗) tamakiさん のおっしゃるとおりこのAtermはできるみたいじゃが、両方Dual Linkはだめみたいじゃの。将来性考えても、やっぱルーターじゃよ。ところでこれもうTA買ってからの質問なのかいの?今から買うのかの?買ってるなら機種名まで、そこらへんも書いとったほうがええど。

書込番号:96034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なにをしてるのかって インターネットにトラブル発生よ。 3 2025/03/29 1:22:18
中古RS20の増設についての注意 0 2014/11/08 23:43:56
WIN7、ISDN回線、LAPLINK12 2 2014/04/16 16:20:55
windows 7で使用できますか? 8 2014/02/13 3:20:13
着信履歴 for USB機能せず 2 2013/04/28 10:02:03
突然死? 0 2013/01/14 23:20:50
INSメイトV-30TOWER 2 2010/10/15 20:16:27
AtermIT21LのCD−ROM 1 2008/10/20 11:28:46
Vista対応モデルって? 3 2008/10/15 19:15:15
TAの回線速度いろいろ? 4 2008/05/29 21:13:47

「TA(ターミナルアダプタ)」のクチコミを見る(全 2236件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

TA(ターミナルアダプタ)
(すべての発売・登録)


ランキングを詳しく見る