『チェーンの異音』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『チェーンの異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チェーンの異音

2009/05/22 10:59(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 bastardさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
こないだ、ティアグラのスプロケ12-23を同じティアグラで12-25に変えたのですが、クランクを回すとスプロケの所からカリカリカリとチェーンが接触してるような、油が切れているような音がします。
実際にはチェーンはスプロケの隣の歯に接触してないように見えます。
RDの調整もチェーンの注油もしました。なのに音は消えません。以前のスプロケのときはそんなことはなかったのですが何故でしょうか?

書込番号:9584611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/23 11:52(1年以上前)

真後ろからスプロケットとディレイラーのプーリーを通っているチェーンの向きを観察してください。
チェーンはまっすぐ一直線ですか?

音が鳴るのは何速ですか?それとも全部同じですか?
音が鳴っているとき、スプロケットとディレイラーのプーリーが極端に接近していませんか?

壊れてさえいなければ、調整で良くなるはずです。
このページを参考にトライしてみてください。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html

書込番号:9590258

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 青い空のブログ 

2009/05/23 14:27(1年以上前)

私の予測でしかないので間違っているかもしれませんが・・・

スプロケット交換時にチェーンも交換しましたか?
チェーンに力が殆どかからないようなこぎ方にすると音がかなりましになりませんか?

チェーンの消耗具合によっては新品スプロケットと上手くかみ合わずに
オイル切れの様な音が発生することがあります。
試しにどれか1枚だけ古いスプロケットを取付して音が治るかどうかを
試されてはどうでしょうか?
(これで古い歯の部分だけで症状が治るようであればチェーンを
交換することで改善する可能性が高い)

本当にスプロケットの側面とチェーンの側面が擦れ合っていないということであれば
スプロケットが消耗することで次第にオイル切れの様な音は無くなっていくと思いますが、
新品スプロケットをそんな風に使ってしまうのは個人的には
なんだか勿体ない気がします。

書込番号:9590840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bastardさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/24 11:57(1年以上前)

ゾラックさん、煌めく星さんありがとうございます。
そういえば23Tから25Tに変えたのにBテンションアジャストボルトは全く触っていませんでした。
そして案の定プーリーが当たってました!
チェーンもそのままなのでそれも関係してるかもしれませんね。
とりあえずBテンションの調整をしてオイルを少し多めにつけてギヤチェンジを繰り返し、スプロケ全体にオイルが
ついてからチェーンの余分なオイルを拭き取ってみたら結構、音は気にならなくなりました。
また、すぐ音が出てくるようでしたらチェーンも交換してみようと思います。
ほんとこのサイトは助かります。ちょっとした質問でもすぐ返信してくれるので私のように周りに自転車乗りがいない
者にとっては心強いです。ありがとうございます。

書込番号:9595527

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング