最近壊れたルック車の代わりにアイドライブを自分で組んでいるのですが、チェーンホイール代などをかなりオーバーしてしまい肝心なFサスへの資金が厳しいので安いFサスを探しています。
組み始めた当初はRST製のF1RSTの購入を考えていたのですが、予算を変更して15000円まで位のFフォークを探しています。(僕的にSR−XCMか、SF9-XCRがいいかなと) バイクの使用方法ですが、完成したら本格的に山デビューもしたいなと考えています。 ですが、近くに手軽な山などが無いので、さほど頻繁に走ることはないと思います。
いずれはF1RSTか、同党の金額のロックショックス等の購入を考えています。
機能はロードも走るのでロックアウトがあるとうれしいのですが・・・
書込番号:9594218
0点
SR-XCMで良いと思います。
本当はもっと上のグレードの方が良いのですが、アップグレードを最初から考えているのでしたら、今は我慢でも良いかもしれません。
差額を使わず軍資金を貯めてエアサスを是非購入してください。
違いのわかる男になれます。(笑)
書込番号:9601961
0点
ニ之瀬越えさん返信ありがとうございます!!!
SR-XCMでもアップグレード前提だと良さそうですね〜^^
あと気になったのですが、僕はRST製のサス以外乗ったことがなく(RSTの安いグレードばっかですが)他のサスを使ったことがありません。 今回装備しようと思うSR-XCMはどんな感じなのでしょうか?
あといずれ購入を考えているRST製F1RST(エアサス、リモートロック)の強度、機能性はどんな感じでしょうか? ちなみに前回までは、RST製のサスを110oストロークに改造して乗っていましたが、あまり性能のいいものではありませんでした・・・
書込番号:9604085
1点
XCMはトレイル行って、びしばし乗ると不平不満たらたらかもですが(笑)それでも使えないレベルでは無いですよ。
この下のXCTより、遥かにマシです。
XCMは完成車だと確かGIANTのRock 1,2とかに付いていたはずです。
サスを後で購入するのは、トラベルを考えると乗り手のイメージと合わない場合がありますから結構難しいです。
lock out機能は無いです(詳しく言えばXCMにもHLOというLockout付モデルがある)が、RST Omni みたいにLock Out機能はついてないけどPreLoadを完全に閉めるとサスが動かなくなるのもありますよね。
こういうので我慢という手もありだと思います。
尤もXCTは駄目だったけどXCMがどうだったかは、ちょっと手持ちが無いのでわからないです。
また、F1RSTは使った事がないですが、こちらにレビューが乗っていますので参考にしたらどうでしょうか?(英語ですが(笑))
http://www.mtbr.com/cat/suspension/2008-forks/rst/f1rst-air/PRD_416670_1565crx.aspx
書込番号:9610032
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウンテンバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/10 1:56:23 | |
| 7 | 2025/02/26 13:40:13 | |
| 1 | 2022/09/06 19:41:50 | |
| 3 | 2021/10/16 21:58:30 | |
| 108 | 2022/02/10 16:01:42 | |
| 17 | 2021/09/16 23:28:41 | |
| 2 | 2021/08/23 7:36:38 | |
| 0 | 2021/03/24 10:50:37 | |
| 1 | 2021/01/31 13:09:23 | |
| 9 | 2021/07/12 18:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)



