『ヘッドについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドについて

2009/05/28 23:09(1年以上前)


アイアンセット

ビギナーな質問なのですが、同じモデルでシャフトがDG(S200等)とNS950などがありますが、おなじ重さのヘッドを使っているのでしょうか?

バランスがDGではD2で、NSではD0だったりしますよね?
同じ重さのヘッドでシャフトが重くなったなら単純にバランスはヘッドよりシャフト側に寄って逆に軽くなるんじゃないのか?と考えてしまいます。

DGとNSでは、DGのほうのヘッドが重いのかなぁと推測し、ということはNSが刺さってたヘッドにDGをリシャフトした場合は、純正のDGのものとは違う仕上がりになるのかと思ってしまう今日この頃です。

どなたかこんなビギナーにご教授ねがいます。

書込番号:9618102

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/04 11:00(1年以上前)

ビギナーズ・バッドラックさん

>おなじ重さのヘッドを使っているのでしょうか?

NSとDGでは、重さが30g前後違いがあります。
よって、貴殿の疑問のとおり、バランスはでません。

DGのシャフトに対応したヘッド仕様にするのは、
至極当然でしょう。

>NSが刺さってたヘッドにDGをリシャフトした場合は、
純正のDGのものとは違う仕上がりになるのかと

まったく、そのとおりです。

書込番号:9649316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/06/05 20:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱりヘッドは違うんですか

DGのS200だと確かカット後の重量は119g、NS950は97g位でその差は約22gほど
それでクラブのスペック表を見るとクラブの重量差はDGとNSでは25〜26g位が大半なので
シャフトの重量差にほんの3〜4g重いくらいです。

ドライバーではヘッド側を5g重くすればバランスは3ポイント重くなり
シャフト側は4g重くすれば1ポイント軽くなると雑誌で見たことがあります。
そしてスイングウェートを変えずにクラブを重くするにはグリップ下に鉛を貼ることとありました

これらのことをふまえて自分なりの解釈は
DGはグリップ側が重いシャフトだから、シャフトの重量差が22gあってもたいしてスイングウェートが変わらずにNSのヘッドより3〜4g重くすれば
クラブの重量差がシャフト重量の差にわずかに足すだけででもD2とかのバランスが出るのではと思いましたが、この解釈で間違いないでしょうか?

お願いします






















書込番号:9656117

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/05 23:41(1年以上前)

ビギナーズ・バッドラックさん

>やっぱりヘッドは違うんですか

シンプルに考えたほうがいいです。
20〜30gもちがうシャフトに同じ重量のヘッド
では、クラブとしの性能を発揮できません。

それと、クラブは重量、キックポイント、トルク
ライ角、フェース角、フェースプログレッション等々・・
さまざまな要因が絡んでいます。

要は、ご自身の体力に見合ったスペックを選択し、
どの番手も同じようにスウィングできればいいだけの
ことです。番手ごとの飛距離差がでることです。

>シャフトの重量差にほんの3〜4g重いくらいです

意味が分かりません。

>ドライバーではヘッド側を5g重くすればバランスは3ポイント
重くなりシャフト側は4g重くすれば1ポイント軽くなると

バランスは、重くなる、軽くなるという表現はおかしいです。
要するに、重くなる=ヘッドか効いた状態。
軽くなる=ヘッドの効きを感じない状態。と言ったほうが
いいでしょうね。

>スイングウェートを変えずにクラブを重くするには
グリップ下に鉛を貼ることと

グリップ下にナマリをはると、クラブの総重量は重く
なりますが、ヘッドの効きを感じにくくなります。

>DGはグリップ側が重いシャフトだから、シャフトの
重量差が22gあってもたいしてスイングウェートが
変わらずにNSのヘッドより3〜4g重くすれば
クラブの重量差がシャフト重量の差にわずかに足すだけ
ででもD2とかのバランスが出るのではと思いましたが、
この解釈で間違いないでしょうか?

解釈は間違いないと思いますが、クラブ総体としての
考え方は、どうかな?とおもいます。

バランスをだすためにはヘッド側を重くすれば
NSでも簡単にだせます。

仮に、NSとDGで同じバランスにしたとしても、シャフト
の総重量が20〜30g違う、キックポイントも違うとなると
クラブとしてのスペックは、まったく別モノになります。

最初に言いましたように、クラブのもつスペックは様々です。
単純にバランスが同じだからと言って、同じスウィングが
できるというワケではありません。

ひじょうに、ゴルフクラブは奥が深い世界ですから、
よく勉強してください。ただ、ゴルフは、数値ではないと
おもいます。基本は、ムリなくスウィングできること。
そして、方向性、弾道の高さ、番手に応じた飛距離が
でることです。

書込番号:9657166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アイアンセット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
打感が良い 0 2025/06/30 9:42:35
TC660について 0 2024/12/22 0:03:20
歴代最高です 0 2024/02/23 12:48:03
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 14:52:35
送料込み 税込 79200円 EPIC MAX FAST アイアンセット 5本 0 2023/09/07 3:46:57
打感は良い 0 2023/09/04 20:27:07
ツルヤゴルフが虚偽の最安値 1 2023/08/28 21:32:53
ヘッドの製造メーカー 4 2023/08/25 18:23:36
想定飛距離 3 2023/09/25 17:09:31
価格情報 0 2023/06/12 21:16:16

「アイアンセット」のクチコミを見る(全 20196件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング