『転送スピードは?』 の クチコミ掲示板

『転送スピードは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

転送スピードは?

2002/09/24 22:17(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 TMPGEncさん

ところで、IOやメルコの市販している
USB2.0の外付けHDの転送スピードは何bpsくらいでしょうか?
2.5インチ用のケースが結構売っていますが、
これを買ってノート用の2.5インチ(40GB)を
入れたら約10Mbpsでした。CPUがP4ですがまあまあだった。
ちなみにUSB1.0なら1Mbpsだった。
こんなものでしょうか?

書込番号:963167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2002/09/26 00:52(1年以上前)

こんにちは。
 まず、単位についてですが、Mbpsとか、Mb/s書くと、メガビット/秒
って意味になってしまいます。バイト/秒なら、B/sです。

 さて、
http://www.iodata.co.jp/news/200209/usb2phdd.htm
 ここに、I-O DATAの自慢記事(^^;;;がありますが、これによると、
このクラスの外付けHDDは、10〜20MB/sくらいの転送速度らしいので、
お書きになった10Mbpsがメガバイト/秒を意図されたのであれば、
そんなものかと思います。
 USB1.1の場合は、最大転送速度が12Mb/sですので、どう頑張っても、
1MB/sそこそこしか出ません。

書込番号:965657

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMPGEncさん

2002/09/28 17:32(1年以上前)

確かにそうじゃった。
1MB/秒=8Mb/秒
でもUSB2.0でも10MB/秒では遅いよ。
AVIの動画を10GB保存すると1000秒かかる。
これは約17分。
では外付けHDにはじめからキャプチャーすれば?
コマ落ちしそうです。

書込番号:970503

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMPGEncさん

2002/09/28 17:35(1年以上前)

>HDBENCH Ver.3.30
よく見るとこれおかしいです。
測定方法に問題があり実際より早い数字が出ます。有名な話。
こんなん使うとはIOデーターは1枚上手ですね。
多分外付けHDでは、なんとか10MB/秒前後で最悪は一桁台ですね。

書込番号:970512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2002/09/28 21:25(1年以上前)

こんにちは。
 HDBENCHは、邪道な設定で計測すると、倍どころじゃなく桁違いに高い
HDDのスコアが出ます。(^^;;;
 ということで、このREADが20MB/sって値は、本当と思います。
 最新の回転数が5400rpmのHDDを使えば、出るんじゃないでしょうか?

 ちなみに、3.5inchのIDE HDDは、READ、WRITEともに最高で50MB/sを
超えるものが出てきています。2.5inchでも、20MB/sくらいのものが
出てきておかしくない時期かと思います。

書込番号:970987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング