




下を読むと「マルチドライブに問題が」とありますが、実際使ってみていかがなものでしょう。それから15インチの液晶というのは大き過ぎですか。DVDの映像・音はどんな感じですか。
「安くなってきたぞ」と思いきや、新機種が発表されたんですね。今の今まで気づきませんでした。ダイナ袋キャンペーンも終わっちゃったし、ちょっとゆっくり考え直してみようかな。あ、でもそれで在庫がなくなっても困るし・・・。あぁ、どうしよう。
書込番号:96421
0点


2001/02/01 10:12(1年以上前)
これは過去ログの私の発言を指しているのかな?
手っ取り早く言えば、もう問題ない…はずです。発表から発売までの間に問題を解決しきれなかったために、最初のころはやむを得ず受注生産に近いかたちで出荷していたようですが、最近はハードの調整も済んでいるようです。ほかのメーカーも東芝製のコンボドライブを採用してきてますしね。
まあ、こういう「業界初」の初期ロットは問題があることが多いですよ。ベテランの人は、わざわざ初期ロットは外して、2、3ヶ月経ってから購入したりもします。
15インチXGAは、人によっては間延びした印象を受けるかもしれませんが、大きい分には困ることはないでしょう。SXGA以上なら快適そのものでしょうね。
書込番号:96818
0点



2001/02/01 18:30(1年以上前)
お返事ありがとうございます。なるほど、同じ機種でも生産時期で違いがあるんですね。安心しました。「海外に対応しているモデム」というのが他メーカーに見当たらないことから、もうほとんど購入は決まっているも同然です。後はいつ買うか・・・。株を買うみたいにドキドキしています。
書込番号:97000
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
