『ここの測定あてになるのかな』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ここの測定あてになるのかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ここの測定あてになるのかな

2009/06/03 15:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 レイトさん
クチコミ投稿数:32件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/03 14:53:03
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :91.8M(91,834,061bps)
上り速度 :79.6M(79,580,208bps)

書込番号:9645340

ナイスクチコミ!1


返信する
k-officeさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:103件

2009/06/07 05:04(1年以上前)

100M光回線を利用していますが、2台あるPCのうち1台のPCが古いもので、PCの性能上の問題で入会プロバイダーの測定サイト含め他のどのサイトで測定しても、いくら頑張っても下りで5M〜10M程度しか出ませんでした。しかし、ここの測定サイトだけは何度計測しても40M前後出ます。
このサイトの計測値が正しいのか他のサイトが正しいのか、どちらか分かりませんが、個人的には疑問符付きの意見になりますね。どうあれここは他の測定サイトより速い値が出るようです。
実際に今測定しますと以下のような結果になります。

入会プロバイダーサイト
下り速度 5,225Mbps
上り速度 21,34Mbps

StudioRadish(大阪)
下り速度10.20Mbps
上り速度17.11Mbps

価格.com
下り速度 :48.7Mbps
上り速度 :50.5Mbps

書込番号:9662994

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイトさん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/18 01:28(1年以上前)

価格COMスピード測定はログインしてから計測でしたね。
Radishを基準に見るとここは若干高い数値で計測される。
従来からRadishで周期的に計測してますが
その時の通信状態が分かりますね!

ここは毎回バラツキがあり、あまり信用できないな。

         2009/06/18
【Radish】
測定精度: 高
データタイプ: 標準
測定サーバー:東京-WebARENA
下り:81.21Mbps (10.15MByte/sec)測定品質: 96.9
上り:81.14Mbps (10.14MByte/sec)測定品質: 94.4
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【価格.COM SpeedTest】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/18 01:03:12
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)

下り速度 :85.6M(85,584,416bps)
上り速度 :83.3M(83,254,470bps)

書込番号:9717092

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイトさん
クチコミ投稿数:32件

2009/06/18 01:31(1年以上前)

こんな感じで
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/18 01:30:09
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :87.2M(87,202,542bps)
上り速度 :62.1M(62,072,143bps)

書込番号:9717106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)