NECのAtermをUSB接続で使っています(フレッツISDN)。
すると、知らぬ間に通信出来ない状態に陥り(pingも通らない)、その15分後くらいに電話回線も切れてしまいます。ただし、ダイアルアップは接続している状態でポートもオープンしたままなので、PCを再起動しないことには再接続が出来ません。
最近の調査では、1日に1回程度、少なくとも2日に一回は発生します。しかし、シリアル接続で使用した場合は、そのような事は全く起こりません(現在1週間無事故)。
皆さんのところでこのような症状って発生していますでしょうか?
ちなみに、OSは98SE/Me/2000それぞれで、M/BもBX/815E両方のチップセットで発生します。
書込番号:96527
0点
2001/02/01 01:45(1年以上前)
ほぼ同じ環境、NECのAtermIT60、USB接続、フレッツISDN
OS 98SE/2000、M/B BX/AMD751/KT133
そのような事が起こったことはほとんど無いですよ
4〜5日間繋げっぱなしでも一回も落ちませんし。
室内回線の質が悪いとか設定を見直してみるとか
Driver、ファームウェアを変えてみる。
書込番号:96664
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/03/29 1:22:18 | |
| 0 | 2014/11/08 23:43:56 | |
| 2 | 2014/04/16 16:20:55 | |
| 8 | 2014/02/13 3:20:13 | |
| 2 | 2013/04/28 10:02:03 | |
| 0 | 2013/01/14 23:20:50 | |
| 2 | 2010/10/15 20:16:27 | |
| 1 | 2008/10/20 11:28:46 | |
| 3 | 2008/10/15 19:15:15 | |
| 4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


