


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)
メモリの増設をしてみました。過去の皆さんの質問もあり難なくクリアしていったんですが、どうも昔よりwindows xpyと表示されるところで立ち上がりが遅くなりました。いろいろ探っているうちに気がついたんですがEeePCのメモリは本来DDR2-667/PC2-5300のはずですが、今回DDR2/800/PC2-6400を買ってきていることが判明しました。そこで質問なんですが立ち上がりの動作が重くなったというのはこれが大きな原因と考えてよろしいでしょうか?またこのまま使い続けても大丈夫でしょうか?返答よろしくお願いします。
書込番号:9674636
0点

それは無関係です。
DDR2/800/PC2-6400の意味を、少し勉強しましょう。
書込番号:9675065
0点

はらっぱ1こんばんは。返答ありがとうございます。
もしよろしければ意味を教えていただけると嬉しいです。(初心者なので詳しくお願いします
書込番号:9675171
0点


刄堰[ズグリーズ凾ウん、こんにちは。
下記のHPはいくぶん分かりやすいかな?と思います。
「メモリの性能の説明」
http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm
書込番号:9676284
0点

刄堰[ズグリーズ凾ウん、レスが遅くなりました。
>もしよろしければ意味を教えていただけると嬉しいです。
メモリ規格の内容・意味については、他の方が示されたサイトを参考にしてください。
また、刄堰[ズグリーズ凾ウんの購入されたメモリは(故障を除けば)仕様的には何の問題もありません。
安心して使ってください。
書込番号:9677580
0点

買って来たメモリは下位互換で667動作しているので心配なく。
書込番号:9677656
0点


「ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/10/07 21:40:42 |
![]() ![]() |
14 | 2012/04/21 20:54:12 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/03 20:38:13 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/13 15:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/05 11:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/17 9:40:56 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/25 22:27:30 |
![]() ![]() |
13 | 2011/02/19 16:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/02 16:59:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/17 22:44:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
