


夕方の雷雨でTA-F555ESRが逝った。
雷鳴が小さいのであまくみて、チューナーで放送を聞いていたのだけれど、突然「どん」と地響きがして音声が途切れた。
アンプをみると、グリーンのはずのパワーランプがレッドに変わっている。
電源を入れ直してみたが、ご臨終。・°°・(>_<)・°°・。
20年間、ご苦労さまでした。
それにしても、ほんとうに雷が落ちるとは……。
びっくり。
書込番号:9704448
2点

starsheepさん こんにちは。
雷は落ちるもの。アンプは壊れるもの。(笑)
それにしても20年も大事に使用されたんですね。
でも、パソコは壊れなくてよかったですね。
ご冥福お祈りします。
http://www.audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/amp/ta-f555esr.html
書込番号:9705285
0点

こんにちわ
starsheepさん
雷が原因と解って良かったですね。
雷の場合は誘雷と言って電線を伝って来る場合もあるそうで、そういう場合は故障が雷で
は無いと思う方も多いそうですよ。
電話線なんかもそうですね、そういう意味では光回線はいいのかもしれませんね。
書込番号:9707163
0点


「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 13:53:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 10:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 8:34:38 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/05 12:33:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 5:35:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 14:27:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





