『ゼウスの一撃』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ゼウスの一撃』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ゼウスの一撃

2009/06/15 21:29(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 starsheepさん
クチコミ投稿数:711件

夕方の雷雨でTA-F555ESRが逝った。

雷鳴が小さいのであまくみて、チューナーで放送を聞いていたのだけれど、突然「どん」と地響きがして音声が途切れた。
アンプをみると、グリーンのはずのパワーランプがレッドに変わっている。
電源を入れ直してみたが、ご臨終。・°°・(>_<)・°°・。
20年間、ご苦労さまでした。

それにしても、ほんとうに雷が落ちるとは……。
びっくり。

書込番号:9704448

ナイスクチコミ!2


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/15 23:13(1年以上前)

starsheepさん こんにちは。

雷は落ちるもの。アンプは壊れるもの。(笑)
それにしても20年も大事に使用されたんですね。
でも、パソコは壊れなくてよかったですね。

ご冥福お祈りします。
http://www.audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/amp/ta-f555esr.html

書込番号:9705285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/16 11:26(1年以上前)

こんにちわ

starsheepさん

雷が原因と解って良かったですね。
雷の場合は誘雷と言って電線を伝って来る場合もあるそうで、そういう場合は故障が雷で
は無いと思う方も多いそうですよ。
電話線なんかもそうですね、そういう意味では光回線はいいのかもしれませんね。

書込番号:9707163

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/06/17 09:26(1年以上前)

お気の毒です。

うーん、本当に壊れるんだ。最近の雷は酷いですからねぇ。

私も大事なシステムを壊さないよう、雷が鳴り始めたら電源落としておこう。
大体、ドッカーン、なんて鳴り始めたら音楽を楽しむような音環境じゃぁなくなってしまいますものね。

書込番号:9712447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「プリメインアンプ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング