今まで使用しておりました内蔵型カードリーダ(メーカーPC付属品・型番等不明)を
AOPEN YD8V08という製品に交換したのですが、
タスクトレイにUSB記憶装置のアイコンが表示される様になりました。
交換前のカードリーダでは表示はありませんでした。
どちらのタイプもマザーボード上のUSBピンヘッダへの接続方式です。
差込箇所も同じ所を使用しています。
常に表示されているので他のUSB機器の取り外しを忘れてしまう為、
できれば非表示にできればと思っております。
どこかOS上から設定項目があるのかと探しましたが、見つけられず・・・
他の機器の場合は表示させ、カードリーダでの使用箇所のみ常に非表示
という事は可能なのでしょうか?
以下、関係ありそうな所(?)の構成です。
OS : Windows VISTA Home Premium SP2
マザー : GATEWAY intel G33 OEM (DG33TL)
書込番号:9721943
0点
タスクバーのカスタマイズでアイコンを非表示にできるはずですが・・。
書込番号:9722168
0点
グッゲンハイム+さん。返信ありがとうございます。
>タスクバーのカスタマイズでアイコンを非表示にできるはずですが・・。
「タスクバー」→「プロパティー」→「通知領域」→「カスタマイズ」→「非表示」
の事でしょうか?
これの事だとすると、他の機器を接続時にも非表示になってしまうもので・・・
私の理解不足でしたら、申し訳ございません。
詳しく教えて頂けますでしょうか?
書込番号:9722253
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カードリーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/26 16:11:02 | |
| 0 | 2025/04/08 17:28:47 | |
| 12 | 2025/01/30 19:16:45 | |
| 9 | 2024/12/14 11:54:03 | |
| 12 | 2024/12/13 16:51:23 | |
| 0 | 2024/11/05 7:49:33 | |
| 0 | 2024/10/31 21:42:19 | |
| 5 | 2024/10/12 19:53:43 | |
| 0 | 2024/09/24 21:07:02 | |
| 10 | 2024/06/13 11:49:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





