『メール移動について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メール移動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBメモリー」のクチコミ掲示板に
USBメモリーを新規書き込みUSBメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール移動について

2009/06/23 21:23(1年以上前)


USBメモリー

スレ主 foookuさん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。ぜひ教えてほしいのですがお願いします。
ちょっと前にVistaのノートパソコンを買いました。前のパソコンはMeです。
MeからVistaへメール移動したしたいのですがわからないので知っている方ぜひ教えてください。
それでUSBメモリーでいいですか。それともLANケーブルでいいのですか。

ぜひお願いします。

書込番号:9747010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/23 23:23(1年以上前)

MeはOutlookExpress5、VistaはWindowsメールという前提なら、

1.Windows MeのOutlookExpressを開き、[ツール]-[オプション]-[メンテナンス]の[保存フォルダ]で
 メールデータの保存場所を確認する

2.マイコンピュータを開き、[ツール]-[フォルダオプション]-[表示]の中にある
 「すべてのファイルフォルダを表示する」を選び、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」の
 チェックを解除してOK

3.マイコンピュータで1.の保存場所まで移動し、そこにあるすべてのファイル(*.dbx)をUSBメモリにコピー

4.USBメモリをVistaに刺しWindowsメールの[ファイル]-[インポート]-[メッセージ]で取り込む。

書込番号:9747990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング