『アライカメラ最悪のお店』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > カメラ > その他のカメラサプライ品

『アライカメラ最悪のお店』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他のカメラサプライ品」のクチコミ掲示板に
その他のカメラサプライ品を新規書き込みその他のカメラサプライ品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

アライカメラ最悪のお店

2009/06/25 15:32(1年以上前)


その他のカメラサプライ品

クチコミ投稿数:2件

@まず送料のうそ。
ヤマト宅配 大阪ー兵庫60センチ2キロ以内 740円
なのに、hPの送料価格表では、840円にされている!

A延長保証の金額をわざと高くとっている。
他店で保証のお金がちがうので問い合わせたら、「うちは、マニュアルどおりにしています。
マニュアルは価格の5パーセントとあります」という話だった。

Bまた、延長保証の対象商品でない、とアライカメラのHPには書いてあったが、保証会社に直接問い合わせたら
対象商品だった。商品がたくさんあると、対象かどうかっていうのは
よくわからないのでは?というと、
保証会社は、「そんなはずありません。こちらは資料をお渡しし、
店舗さんには、専用のHPのアドレスも渡してあるのだから。
知らない、わからない、ということはないんです。」とのことだった。

D3時までに購入、入金なら当日発送できる、
とされているのに、2時45分に購入、入金し、
お店にFAXもいれて確認してもらえるように言ったのに、
3時10分くらいに確認メールがきて、確認メールがきてからの入金なので明日発送です。と融通がきかない。
しかも発送はもう終わった。というので
ゆうぱっくなどは6時まで収集してるから、とりにきてもらったらいいだけ。
と苦情をいいました。
すると、発送してくれたみたいだけど、なんと、日を指定にされていて、次の日につくのに
わざとあさってにしてあったこと。

あきれてものも言えません。

またHPの注意書きには、
値段は手動でやっているので、まれに手違いがあって、価格がまちがっている
こともある、
とか
稀にHPに記載していることがまちがっていることがあったりするかもしれない
などと書かれていること。

ここで購入するよりは、値段がたいしてかわらないなら、他店をおすすめします。



書込番号:9755707

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/25 15:44(1年以上前)

こんにちは
HPへ掲載と実際とでは、その程度の違いは有り得ることでしょう。
この店に限らず、細かなことについてのことは、事前にメールで確認されるのがいいでしょう。

書込番号:9755744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/25 15:44(1年以上前)

「ショップの評価」は、件数も多く悪くないようですが、残念でしたね。

http://kakaku.com/shopreview/1221/PrdKey=K0000017813/

書込番号:9755747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/06/25 16:09(1年以上前)

だけど、延長保証料金は、6倍とられていますし、
保証会社の内容とちがうことを書いています。

送料一律1000円という書き方とはまたちがいますよね?
一律というのは、損をしても得をしても、
という意味があります。
近畿内はいくら、東北はいくら、と運送会社の名前を出してHPに
規定料金を記載することは、その会社がそのように提示していると誤解させることです。

お客が誤解することを前提に値段を事実とちがうようにつけ、
そして、商品代金と一緒に徴収し、送料は実際にかかったぶんしか払わない、というのは
これは詐欺にあたる行為です。

本当にただのまちがいなら、この件で問い合わせたとき
すみません、まちがってました、というメールがきます。
ところが、840円ですよ。
お買い上げありがとうございました、ときました。

これって頭にきますよ!

書込番号:9755833

ナイスクチコミ!5


yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

2011/11/14 11:13(1年以上前)

今日は

配送料金の件ですがご存知だと思いますが、沢山の荷物を送る専門店やストアーなどは運送会社(この場合ヤマト運輸)と大口取引の契約をしていて、60〜80サイズなら海を渡る北海道、四国、九州、各地の島を除いて¥500ほどの支払いで済んでます、1ヶ月に40〜50もの荷を出すのが条件ですから、一般の人には無理ですが・・・
ですから¥840、740と言うのは表向きで例え¥740でもすでに¥240以上のボロ儲けが出来るのです、ただ、誠実な店も有り¥500位しか請求しないところもあります、
いかがですか? ですから、誠実な店を探して取引しましょう、きっと見つかります。

書込番号:13764630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/01/30 10:47(1年以上前)

最悪というのはどうかと‥

当日発送してもらいたいならば
もうすこし余裕をもって処理すべき

アゲアシとりとしか思えないコメント

参考にならず

単なるクレーマー発言

書込番号:22430377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)