『ヘッドパイプとフォーク操縦管との適合について教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドパイプとフォーク操縦管との適合について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロードバイク

クチコミ投稿数:9件

クロモリのフォークをカーボンフォークに替えたいのですが(ついでにアヘッドにもしたい)、現状、ヘッドパイプの内径が29.5mm(ノギスで実測)で、1インチ(25.4mm)の径のフォークがついています。カーボンフォークの操縦管径を調べていると、1-1/8(28.6mmの径)が多いのですが、ヘッドパイプの内径より小さいので入ることは入るのでしょうが、実際取り付けられるかどうかわかりません。ヘッドパーツによって取り付けの有無が決まるとどこかで読んだ事がありますが、ヘッドパイプの内径より小さければ問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9760132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 青い空のブログ 

2009/06/28 15:00(1年以上前)

フォークがヘッドチューブを通っても1インチのヘッドチューブには
オーバーサイズのヘッドパーツが取付できないかと・・・

また、フレームは1インチ用のヘッドパーツでも
下玉押しは、オーバーサイズ用しか取付できないので
やったことがないので実際はわかりませんが、
玉が入るスペースが無くなったり、下玉押しとフレームに取付した
ヘッドパーツと干渉したりするかと・・・

書込番号:9770780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/28 21:49(1年以上前)

経験が無いのあくまで知識としての範囲ですが。

ノーマルサイズのコラムが収まるヘッドチューブとオーバーサイズのフォークコラムが収まるヘッドチューブの内径には差があって、他のサイズのヘッドパーツやフォークを取り付ける事はできないと思います。

http://www.cyclesforum.net/mechanic/size_hyakka/01.htm

これによればノーマルサイズの場合ヘッドチューブの内径は30.0または30.2で、オーバーサイズの場合は34.0のようです。

ヘッドパーツは上下で圧入されるので、ヘッドチューブの内径よりフォークコラムが細ければ足りるわけではないようです。

書込番号:9772885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/29 09:45(1年以上前)

煌く星さん、復活チャリダー4さん、ありがとうございます。

うーん、やっぱり無理ですね。残念ですが仕方ないですね。。
よくわかりました。

古いフレームなのですが、なんとか復活させたく塗装からやっている
ところです。まだこれからいろいろ問題があるかもしれませんが、
わからなかったら質問させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:9775103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング