クロモリのフォークをカーボンフォークに替えたいのですが(ついでにアヘッドにもしたい)、現状、ヘッドパイプの内径が29.5mm(ノギスで実測)で、1インチ(25.4mm)の径のフォークがついています。カーボンフォークの操縦管径を調べていると、1-1/8(28.6mmの径)が多いのですが、ヘッドパイプの内径より小さいので入ることは入るのでしょうが、実際取り付けられるかどうかわかりません。ヘッドパーツによって取り付けの有無が決まるとどこかで読んだ事がありますが、ヘッドパイプの内径より小さければ問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9760132
0点
フォークがヘッドチューブを通っても1インチのヘッドチューブには
オーバーサイズのヘッドパーツが取付できないかと・・・
また、フレームは1インチ用のヘッドパーツでも
下玉押しは、オーバーサイズ用しか取付できないので
やったことがないので実際はわかりませんが、
玉が入るスペースが無くなったり、下玉押しとフレームに取付した
ヘッドパーツと干渉したりするかと・・・
書込番号:9770780
1点
経験が無いのあくまで知識としての範囲ですが。
ノーマルサイズのコラムが収まるヘッドチューブとオーバーサイズのフォークコラムが収まるヘッドチューブの内径には差があって、他のサイズのヘッドパーツやフォークを取り付ける事はできないと思います。
http://www.cyclesforum.net/mechanic/size_hyakka/01.htm
これによればノーマルサイズの場合ヘッドチューブの内径は30.0または30.2で、オーバーサイズの場合は34.0のようです。
ヘッドパーツは上下で圧入されるので、ヘッドチューブの内径よりフォークコラムが細ければ足りるわけではないようです。
書込番号:9772885
1点
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




