


みなさま こんばんは。
日頃はカメラ板でお世話になっている有紀 螢です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9657312/
でネタにさせていただきましたが、7月に八ヶ岳に再チャレンジに行きます。
そこで、友人達と相談した結果、無線機を購入することになりました。
アマチュア無線の免許は持っていないので、特定小電力無線機(トランシーバー)を購入することになりましたが、何かオススメのものは有りますか?
小型軽量。高感度。ノイズレス。受送信ワイドエリア。長持ちバッテリーなどと欲を言うと色々ありますが、すぐ壊れずにちゃんと使える安心なものはありますか?
よろしくお願いします。
BRD様。巨神兵様。確かこの分野はお得意ですよね?
書込番号:9762104
0点

お互いが見える範囲での使用なら特定小電力無線機で大丈夫ですが、電波が回り込まないため、迷ったり遭難した場合では届かない場合があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226380142
>アマチュア無線の免許は持っていない
これからも山に行かれるのであれば、免許取りましょうよ、試験は意外と簡単ですよ。
書込番号:9762514
0点

◆ツキサムanパンさん
有り難うございます。
週末に秋葉原に行ってきました。
お店の人はケンウッドを勧めてくれました。
「どれを使っても大差はないですよ。」と言っていました。
アマチュア無線の免許ってどうやって取るのですか?
書込番号:9775077
0点

続けて質問で済みません。
複数の人と交信をしたいのですが、特定小電力無線機は、A機←→B機だけの交信しかできないのですか?
また、メーカーが違っても交信できますか?
ケンウッド
アイコム
スタンダード
など色々なメーカーが有るようですけど?
基本的な事かもしれませんが、全然分からないので教えて下さい。
(お店で聞いてみればよかったかな?)
書込番号:9775228
0点

>アマチュア無線の免許
今からでは7月に間に合わないでしょうね・・
今後のためにもし取られるのでしたら、以下サイトから申し込みできるようです
http://www.jarl.or.jp/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-8.htm
http://www.nichimu.or.jp/
書込番号:9775756
0点

>複数の人と交信をしたいのですが、特定小電力無線機は、A機←→B機だけの交信しかできないのですか?
通話は1(話す人)対多(聞く人)ですが、その会話を聞いている誰でも割り込むことは出来ます(通話ボタン押されている間には出来ません)。
>また、メーカーが違っても交信できますか?
一部の例外を除き、チャンネルが合っていれば交信できます。
http://www.alinco.co.jp/denshi/11.html#anc4
ここの
『Q:同じチャンネルに合わせているのに交信出来ません。どうして?』を参照のこと
『電話級アマチュア無線技士』がいつの間にか『第四級アマチュア無線技士』に変わっていた!、知りませんでした。 orz
書込番号:9776173
0点

一応アマチュア無線とは
「金銭上の利益のためでなく、専ら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、
通信及び技術的研究の業務」ということになっています。
登山の連絡用としてはグレーなわけですが、「標高○○メートルの××山の山頂および
○○登山路ににおける430MHz帯での伝搬状況の調査」の建前であればアマチュア
無線業務として十分ではないでしょうか。
もっとも無線機はあくまで「アマチュア業務」のために製造されていますから、万が一
のときにたまたま無線機をもっていたおかげで助かるケースがあったにしても、正常に
動かないことで生命を失ったとしても、無線機の製造者や無線局免許を与えた総務省に
も責任を問うことはできません。特定小電力無線機も同様です。
書込番号:9791929
0点

◆manamonさん
◆ツキサムanパンさん
◆じんぎすまんさん
こんばんは。
昨夜、友人達と登山の打ち合わせを行いました。
結論を言いますと、レンタルすることになりました。
楽天なんかのレンタル業者だとちょっと高いので、よく利用する旅行代理店で相談したら
快く格安で貸していただけることになりました。(ラッキー♪)
当初は購入を考えていたのですが、談義しているなかで、普段あまり使わないのだし、町中で今時無線やるより携帯の方が便利。八ヶ岳でも場所によっては携帯で「下界」と通信できるしってことで、出費を抑える方向に話しが進みました。
ご相談に乗っていただき有り難うございました。m(_ _)m
書込番号:9793120
0点

残暑お見舞い申し上げます。
今日で夏休みも終わりですね。
結局私(達)の夏休みに計画していた八ヶ岳登山は、天候不順のため不発に終わりました。
一応特少無線機は借りたのですが、使わずに業者に返却しました。
でも、石井スポーツで登山の装備を揃えたり、いろいろ勉強することができたのでそれなりに勉強することもできました。
登山はできませんでしたが、友人の田舎でキャンプしたりイワナ釣りをしたり、採れたての野菜でBBQするなどアウトドアライフを楽しむ事ができました。
八ヶ岳登山は残念でしたが、リフレッシュできたのでよかったです。
書込番号:10008868
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ラジオ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 16:02:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/29 9:52:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/24 22:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/20 14:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/13 8:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/22 15:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/22 9:19:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/19 23:11:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/25 8:33:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/15 9:12:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





