『RCA端子など接点のお掃除』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RCA端子など接点のお掃除』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RCA端子など接点のお掃除

2009/07/08 09:42(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:532件

今までオーディオ端子等、お掃除したことが無かったもので一度クリーニングしようと思っております。

接点というとRCA・XLR(オス・メス)・コアキシャル・SP端子、電源接続部とそのケーブル類等たくさんありますが、みなさんはこういった接点の中でどこまでお掃除されてますか?

それとお掃除後、保護カバーを付けようと思うのですが、RCA端子のカバーは安価なものがありますが、XLR端子は音質を改善するような高価なものしか見つけられませんでした。
ただ、保護するだけのカバーがありましたら、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9821729

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/07/08 12:11(1年以上前)

こんにちは。

私の場合は、通常は使わない端子には全てカバーを掛けています。で、使う時に端子を軽くセーム皮でぬぐう程度にお掃除します。

電源関係は、オーディオ用コンセントはガッチリはまって中々抜けないので、繋がっている部分の埃を掃除機で時々吸ってクリーニングする程度です。

あまり抜き差しを頻繁にするとかえって接点を痛める懸念もありますので、そんなところです。

また、抜き差しした直後はどうも音が少し荒れるというか、若くなると言うか、少し音が変わるように思います。しばらくの間通電して、漸く安定した導通(音)が得られるように思います。

埃まみれなのは論外ですが、あまり神経質に頻繁にやると逆効果かなと思います。

>XLR端子は音質を改善するような高価なものしか見つけられませんでした。

アキュフェーズやラックスマンのアンプ類を買うと、全ての端子にダスト防止のキャップが付いてます。使用する端子の分だけ不要になるので、そうしたものをキャップの付いていないメーカー品に流用してます。

アキュフェーズやラックスマンのオーナーならメーカーに頼めば売ってくれるかも。オーナー以外では難しいかも。

書込番号:9822257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2009/07/08 14:34(1年以上前)

586RAさん
お返事をいただきまして、ありがとうございます。

>私の場合は、通常は使わない端子には全てカバーを掛けています。
>で、使う時に端子を軽くセーム皮でぬぐう程度にお掃除します。
>
>電源関係は、オーディオ用コンセントはガッチリはまって中々抜け
>ないので、繋がっている部分の埃を掃除機で時々吸ってクリーニン
>グする程度です。

なるほど、そうですか。
端子類は一度、お掃除してカバーをかけたら、あまり必要以上に接点
復活剤など使わずに、柔らかい布等で拭く程度で良いのですね。

>アキュフェーズやラックスマンのアンプ類を買うと、全ての端子
>にダスト防止のキャップが付いてます。使用する端子の分だけ不
>要になるので、そうしたものをキャップの付いていないメーカー
>品に流用してます。
>
>アキュフェーズやラックスマンのオーナーならメーカーに頼めば
>売ってくれるかも。オーナー以外では難しいかも。

そのようなものが付属されているのですね。
ダメでもともとで一度、問い合わせしてみたいと思います。

良い情報をありがとうございました。

書込番号:9822778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2009/07/09 02:53(1年以上前)

LUXMANさんにメールでお願いしたら、販売していただけるとのことです。

2つのオス端子ですので、代金引換送料のが高くなってしまいましたが(^^;、音質改善の高いものを買うより良いと思い、お願いしました。

貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:9826096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング