『シャフトについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『シャフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 シャフトについて

2009/07/10 19:01(1年以上前)


ユーティリティー

スレ主 目標100さん
クチコミ投稿数:27件

キャロウェイのユーティリティーでX DRS(21・)の購入を検討しているのですが…スチールとカーボンで迷っています。 私的には カーボンと思うのですがやはりメリット、デメリットってあるのでしょうか?
初歩的な質問ですが皆さんお願いします。

書込番号:9833942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/10 21:16(1年以上前)

目標100さん


はじめましてこんばんわ

ドライバー(DR)からフェアウェイウッド(FW)そしてアイアン(IR)はどう言うセッティングになっていますか?

普通はウェイトやキックポイントやシャフトバランスe.t.cを合わせて揃えます。

書込番号:9834604

ナイスクチコミ!0


スレ主 目標100さん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/10 21:35(1年以上前)

Nice Birdyさん こんばんは。あまり詳しくはないのですが ドライバーはスリクソンのカーボン(S) FWはなく 5I〜キャロウェイ X22tourスチール(M10)ですォ

書込番号:9834715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/10 22:01(1年以上前)

目標100さん


@基本的に"より長いものはより軽く"です。

⇒気を付けていただきたいのはDRのシャフトよりFWが軽かったり、UTのシャフトよりIRの方が軽かったりするのはNG!です。

⇒クラブの総重量だけ見れば大丈夫であっても、シャフトの重量が逆転しないように注意しましょう。


Aトルク(ねじれ)も"より長いものはより高く"です。


Bキックポイントは先調子・中調子・中元調子・元調子がありますが、揃えたほうが無難です。


Taylormade社の製品なら大方スッペックの詳細まで把握していますが、情報不足で的確なアドバイスが十分にできずに申し訳有りません。

上記の@ABの項目に適応していれば、一先ずは深刻な問題は回避できると思います。

書込番号:9834873

ナイスクチコミ!1


スレ主 目標100さん
クチコミ投稿数:27件

2009/07/10 22:14(1年以上前)

Nice Birdyさん♪ 丁寧かつ的確なアドバイスありがとうございます。大変分かりやすく感謝です。あと、こちらの知識不足で状況を伝えきれなくスイマセンでした。

書込番号:9834965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/07/12 11:09(1年以上前)

キャロウェイXDRSのカーボンシャフトはそこそこの重量があってしっかりしています。
多くの場合、スチールより長くなっているので、結果、飛距離も出ます。

とはいえ、アイアンでM10をお使いなら、重量的にはNSスチールの方が、アイアンとのつながりも悪くなく、違和感が少ないと思いますよ。

とりあえず、ご自分で打ってみることをお奨めします。

書込番号:9842432

ナイスクチコミ!0


macLTさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/12 12:39(1年以上前)

目標100さん、はじめまして。
久しぶりに掲示板を見て、つい書き込みたくなってしまいました。
私はゴルフ暦7年、HC20程のアベレージなのですが、
腕よりも道具の方が好きで、いつもセッティングの事を考えています(苦笑)。
これまでの経験から書かせていただきますので適当に聞き流してください。

IronがM10ですので、UTにNSでも悪くはないと思います。
ただ、ここで注意したいのはUT 21度であると言うことです。
5Iの一つ上であればNSでよいと思うのですが、21度というのは微妙です。
ご自身の体力(体重、HSなど)を考慮することをお勧めします。

また、UT21度をどのように使用したいかが大事になると思います。
今後、クラブを追加していく予定もあるかと思いますので、
今後のセッティングの流れも考える必要があるかと思います。
具体的には、DR+5W(carbon)+UT(21, carbon)+UT(24, steel)+5I・・・
もしくはDR+4W(carbon)+UT(21, steel)+5I・・・などです。

参考までに(参考になるかは分かりませんが)
私自身は、5W(18, NS GT600FW)+UT(22, NS GT700)+UT(25, NS850)+5I(27, NS950)と
いうような流れを作っています。
以前、UT(19, NS950)を購入してみたこともあるのですが、
私の体力(62kg, HS42m/s)では重過ぎて、知人に譲りました。

書込番号:9842831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/12 21:36(1年以上前)

目標100さん、

はじめまして、私もUTをスチールにと考え、色々と試打しました。
ご検討中のDRSですが、GDに以前UT特集があって、スチールシャフト向きで開発されたヘッドではないのか、
スチールの場合球が上がりにくいとのコメントでした。私が打った(DRでHS42位)感想も#4はいい感じで
打てましたが、#3は球が上がりませんでした。#3で検討なら、現行バーナーレスキューが上がりやすくて
簡単ですよ。

私もマークダウンを待っているところです。

書込番号:9845179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
UTを増やすか悩んでいます 1 2023/07/05 18:25:45
是非とも950NEOを標準設定にしてほしい 0 2023/06/20 10:18:02
ありえない! 0 2023/01/11 10:07:44
ブラックも良いですね 0 2022/06/29 10:56:03
こちらかゼクシオ12か 11 2022/01/04 8:54:57
売ってもいないのに・・・! 0 2021/12/29 10:08:57
激安でした 0 2020/09/27 16:20:55
弾き感が強い印象です 0 2019/10/10 10:51:43
買いました 0 2019/08/17 19:50:20
普通にいいです。 0 2019/03/24 21:33:15

「ユーティリティー」のクチコミを見る(全 2456件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング