


携帯電話何でも掲示板
2009年8月19日より月月割の割引対象から基本使用料が対象外に
と言う記事を見つけ来月家族で2台、私iphone3GS、夫932SHに
(どちらも2年縛り)機種変更予定です。
2009年8月19日以前と以降では、機種変更すると値段が変わってしまうのですか?
書込番号:9836923
0点

もう来月から全国展開なんですね。
ソースが張ってないのでなんとも。
先行した地域の例を見ると
ライトユーザーは実質値上げ、ヘビーユーザーは変わらず、
機種変、買い増し、新規、MNPどれにも適用されると思います。
うちも家内のスパボ満了が近いので考えないとなりません。
書込番号:9838030
0点

[速報]2009年8月19日より月月割の割引対象から基本使用料が対象外に。
http://www.mobiledatabank.jp/
ソースはKeystarさんが昨日貼ってくれていたこのあたりかな!?
8月19日以降は基本料と割賦金が確実に必要になります。
8月18日までなら確実に必要なのは割賦金のみです。
(どちらも+8円は必要ですけど)
また、「知らずに契約した!」など混乱必至だと思います。
まぁ正式発表はまだないので確実ではないと思いますけど。
書込番号:9838062
1点

加入者どころか更新者がMNPで退出するのは目に見えているような。
安いだけが面白いキャリアだったのにな〜
単身なら迷わずMNPできるのですが、家族だと更新月がそれぞれ違うので
一家で出るのが難しいんですよね。
加入者激減で次にSBMが打つ手をこちらも予想しないと損をしかねませんなぁ〜
書込番号:9840033
0点

面白いというか、安いだけが取り柄のキャリアですからね。
ただ、巨神兵さんも別スレで書いてますが、ムチだけを与えてくるようにも思えません。
あの社長さんですから何か「飴」を発表してコッソリ月月割変更も発表する・・・
これが一番現実的でしょうか。
書込番号:9840232
1点

現在26ヶ月連続純増トップ、MNPの転入数でも完勝と
黙っていても客が来る状態なので、
サービス改善はないでしょう。
他社の後追いもしなくなりましたしね。
書込番号:9840355
0点

>2009年8月19日以前と以降では、機種変更すると値段が変わってしまうのですか?
まだはっきりした情報ではないようなので、なんとも言えませんが、
『月月割額 > 月支払額 - 基本使用料』
の人は料金が変わるということでは?
ちょっと思うのは、S!やWホワイト、パケ放題も
基本使用料の範囲になるんでしょうか。。。。
とりあえず、家の置き電用にスパボ一括で0円端末を考えてたので、
これが適用される前に購入します。
書込番号:9840476
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/07/news064.html
確かに26カ月連続トップですが、先月は非常に僅差ですよ。(500契約の差しかない)
改悪だけを行えば、その黙っていても客が来てくる状態ではなくなるでしょう。
だって黙っていても来てくれる客は「安いから」来てくれるんですから。
残るのはiPhoneとハイエンドシャープファン、ホワイトプランの恩恵を十分受けられるユーザーしか思い当たらないです。
インフラもシャープ以外の端末ラインナップもdocomoやauに劣るのに・・・
どんな飴にしろ「飴」がなかったら自殺行為にしか思えない。
うちも4台SoftBankの契約がありますが、飴がなかったらスパボやホワイト学割(3年間基本料0円)が終われば順番にSoftBankではなくなるでしょう。
書込番号:9840510
1点

ていうか、まだ公式なアナウンスは何もないのに、mobiledatabankはよくこんな情報を流せるな。しかもソースも載せてない。
まぁ、沖縄で実際にやってたらしいから、全国に適用されてもおかしくはない。
ていうかね、改悪とはいうけど、これまでがあまりにも異常だっただけ。月額8円(いわゆる8円ケータイ)で利用できるなんて、普通に考えておかしいでしょ。8円でその経費がまかなえるとでも思ってる?改悪というより、普通にもどるだけ。
みんなどれだけ自分が安く回線利用できてるのか、恩恵を受けてるのか理解してないのか、しようともしてないのか。安く利用させてもらったから、少しくらい負担増えても、と思えないかなぁ。
ぶっちゃけ、回線を利用するだけして負担もしない(言い換えれば他のユーザーに払わせてる)人には出て行ってもらった方がいい。
書込番号:9840684
4点

6月の純増数がそこまで迫られた理由のひとつは、
中国四国のテストマーケティングと称した
月月割の先行改悪にあるでしょう。
テストマーケティングの結果、
中国四国の純増数が微々たるものになってしまい、止めるのかと思いきや
イキナリの全国展開ですから、
もはやアメはないと考えたほうがいいです。
他社対抗で考えられるのは、月額490円〜のパケットし放題2ぐらいでしょう。
書込番号:9840746
0点

柴田おさむさん
スパボ一括が低価格なら異常だという事も分かってる。
しかし、8円で使ってるユーザー全員がそうではない。8円ユーザーはスパボ一括で端末を買っているユーザーです。スパボ一括0円や1円の人はそうかも知れないが、9,800円や14,800円、19,800円などなどスパボ一括の価格もいろいろです。5万、6万の一括ユーザーもいます。
毎月払ってるユーザーは購入時はお持ち帰り価格0円でしょ。初期投資額は0円だったのをお忘れなく。
>安く利用させてもらったから、少しくらい負担増えても、と思えないかなぁ。
思えない。自分が特別安くしてくれと頼んでしてもらっていたのならそう思える。あくまでSoftBankがこの条件で契約しますという施策に乗っただけ。
それから8円ユーザーが他のユーザーに払わせている訳ではない。そうなっているとすれば、それはSoftBankがそうしている事。(ユーザーに責任はない)
また、割賦金は払っているものの使用料は8円ユーザーじゃなくても月月割してもらってるんでしょ。同じです。
一括購入ユーザーは端末代は購入時に先に支払っていますよ。
まだ公式発表してないのにグタグタ言っても仕方ないのはその通りですね。
ドクターDさん
中国四国の件は勿論知ってます。
これを理解した上で飴もなしなら純増しなくてもいいって判断じゃないでしょうか。(勿論想像)
中国四国の数字があるのに、飴なしで月月割を改定してこれからも純増トップなんてSoftBankも考えていないでしょう。
まぁ「飴」は「期待」でもあるんですが・・・
書込番号:9840911
1点

>> みるく1312002さん
情報が正しいとすれば、
980円の機種をホワイトプランで利用すると、今まで、月月割のおかげで、最低額980円だったのが、8月19日からは、最低1960円で980円の無料通話が付くという感じになると思います。
毎月、980円分以上使わない人には、実質値上げになりますね。
Wホワイトなら、変更なしかと思います。でも980円より高い機種だと、変わりますね。
私は、もうすぐ契約してから、2年になるので、早速更新しに行きます。
書込番号:9840934
0点

<まだ公式なアナウンスは何もないのに、mobiledatabankはよくこんな情報を流せるな。しかもソースも載せてない。>
否定をしてみえるようですがこのことは8月になればはっきりするでしょう
<改悪とはいうけど、これまでがあまりにも異常だっただけ。月額8円(いわゆる8円ケータイ)で利用できるなんて、普通に考えておかしいでしょ。8円でその経費がまかなえるとでも思ってる?改悪というより、普通にもどるだけ。>
<みんなどれだけ自分が安く回線利用できてるのか、恩恵を受けてるのか理解してないのか、しようともしてないのか。安く利用させてもらったから、少しくらい負担増えても、と思えないかなぁ。
ぶっちゃけ、回線を利用するだけして負担もしない(言い換えれば他のユーザーに払わせてる)人には出て行ってもらった方がいい。>
かなりソフトバンクよりのご発言。今までが異常というなら最初からそんな扱いを作らなければいい。利用者はみんなこの割引が続くと考えて加入をしている。今回は新規ばかりではなく契約変更・買い増しの新スーパーボーナス契約に適用される。すなわち将来月月割を利用するすべての利用者に及ぶ。しかも実施が8月中旬としたら周知徹底が間に合わず、変更しようと思ってもすでに切り替わっていたため不利益をこうむる人もたくさん出るでしょう。
ソフトバンクは社債に5%もの金利をつけなくては資金が回っていかないほど資金繰りは逼迫している状況。なりふりかまわずなのかもしれない。
今までもヤフーのフロントページに課金しようとして大反対で取止めたほか ラブ定額を打ちきったり数々のユーザーいじめをしてきたキャリア。
振込め詐欺に利用される携帯の大半はホワイトバンク。この会社の体質自体が詐欺みたいなのかもしれない。
書込番号:9840936
1点

キャリアは利益を出す為に、端末を無料で購入し月々の支払いを低く抑えるユーザーは減らそうとするでしょうね。
それが結果として間違いであっても、キャリアとして色々試行錯誤して行くのでしょう。
実際、やり方は荒っぽくてもあのドコモが焦って変わりましたからねぇ。
Jフォンやボーダフォンの時には鼻にも掛けてなかったでしょうに。
私も十数年間はドコモで高い携帯代を払い続けました。
2年前からソフトバンクにして随分安くなりました。
ユーザーは嫌なら他を選択すればいい訳で…
ただ単にアンチソフトバンクなだけの発言はどうかと思いますね。
書込番号:9841375
1点

月月割の割引対象から基本使用料が対象外になるのは決定したようです。
本日、お客様センターへ電話しましたらそのような回答がきました。
次回機種変から月々の料金がドコモと同等かそれ以上になりそうなので、
ソフトバンクを使っている意味がありませんし、
以前と比べてドコモも安くなりましたし、家族3回線共ドコモに変更する予定です。
ソフトバンクは守りに入っているようですので、
今後のサービスはあまり期待出来ないでしょうね。
書込番号:9863218
0点

今日正式に発表になりましたね。
ソフトバンクモバイルは、携帯電話を「新スーパーボーナス」で購入した際に受けられる割引「月月割」について、8月19日以降の契約では基本使用料を「月月割」の対象外にすることを明らかにした。(ケータイwatch)
ソフトバンクでは、今回の割引対象の変更について「将来的なサービス品質の向上のため」と説明している。
将来的なサービス品質の向上のため これってどういうことでしょう?
今度も社債を高い金利で発行しています。本当はリスクありという格付ランクで発行はしないんですが借り換えの為に発行せざるを得ないようです。その金利なんと5%。今定期預金の金利は確か0.03%ぐらい いかに高い金利かわかりますね。そうしないとお金が集まらない。
ソフトバンクの借金体質かわかりますね。
将来的なサービスの向上=いかにも潰れる会社の存続ということでしょうか?
法人には安い料金で売っておきながら、S-1バトルといって売れない芸人に2億2000万円もばら撒きながら 釣り上げた個人客には餌も与えないと言うこの会社の 体質。
LAVE定額に似たことをAUが始めたけれど対抗する体力もなくなったようですね。
書込番号:9869034
1点

ソフトバンク、基本使用料を「月月割」の対象外に (ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090717_303192.html
これですね。
ITMediaはさすがにSoftBank系だからかニュースにしてないですね。
SoftBankのホームページにも今のところ案内もありません。
書込番号:9869620
1点

スパボー括の¥8携帯830Pが常にソフトバンク携帯売り上げの上位に位置していますから、来月からの売り上げ減少はきついのかな?
私は、先日¥8携帯の1台830Pを追加で購入しましたので2年間は安心して¥8を有意義に使用します。
書込番号:9870972
0点

■新スーパーボーナスの提供条件書記載事項の変更について
当社ホームページへの掲載、文字メッセージ(契約者回線または当社電気通信設備から送信された数字、記号およびその他文字等によるメッセージをいいます)の配信または当社が適当であると判断する方法にて変更の内容を通知することによって、当社は本提供条件書の記載内容を変更できるものとさせていただきます。
とあります。
>適当であると判断する方法にて変更の内容を通知する
ソフトバンクの考える適当な方法での通知って、いったいどんな方法なんでしょうね・・・。
書込番号:9871913
0点

コールセンターに電話で確認したところ契約時個々に説明するからホームページや
店頭で変更を掲示する必要はないとのことでした。
それでは知らずに変更後契約したら契約者に不利じゃないか?と説明したところ
しかるべき部署にそういう声があったことを伝えておくとのことでした。
しかるべき部署はどこだ?と尋ねたらわかりませんとのこと。
いつもこんな無責任な回答です。
ソフトバンクのコールセンターは。
書込番号:9873513
0点

総務省に対して行政指導の要望を匿名且つフリーメアドで出してみました。
何か反応があるかな?
書込番号:9876108
0点

この影響が徐々に出始めましたね。7日発表の先月のキャリア別の実績が出ました。
電気通信事業者協会(TCA)は、2009年7月末時点の携帯電話・PHSの契約数を公表した。携帯電話の契約数における各社の純増数は、NTTドコモが14万3600件、ソフトバンクモバイルが13万7600件、イー・モバイルが7万6100件、KDDIが5万6600件を記録した。
6月の純増数において、それまで26カ月連続で純増トップだったソフトバンクに500件差まで詰め寄ったNTTドコモ。今回の結果によって、2006年7月以来、3年ぶりの純増トップに返り咲いたことになる。 (携帯WATCHより)
ただ8月は駆込み契約があり再度逆転するかもしれないけれど ソフトバンクはこの改悪について告知しようとしてないのでもっと差が開くかもしれません。
また来年3月には2Gを打ちきりますがまだ130万台残っており今月も12万台しか切り替わっていないから通年でもかなり厳しい状況でしょうね。もっとも資金繰りが厳しくこうせざるを得ないほうがもっと深刻でしょう。
書込番号:9966859
0点

今日ショップに寄ってみると、外壁に
「18日までに購入すると最大48,000円割引!」の
垂れ幕が下がっていました。
(月月割の上限2,000円×24ヶ月の計算のようです)
現在、改悪前の需要の先食いをしている状態ですが、
19日以降のソフトバンクの売り方に興味があります。
書込番号:9977074
0点

8月19日になりましたけど、当日までプレスリリース等、公式案内ってなかったですよね?
案内なしで運用がはじまるのだとしたら、企業倫理としてどうかなと思いますが。
「やっぱり止めました」ってことはあり得ないでしょうし・・・。
書込番号:10018850
0点

すでに基本使用料が月月割り対象から除外されています。結局アナウンス無しでしたね。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
書込番号:10018943
0点

いつの間にか変わってますね。
私は公式に出さないことはないだろうと思っていたので、2日前ぐらいに簡素に出すのかと思いきや、本当にアナウンスなしとは…
今回の対応には閉口します。
基本料対象外の変更が自らの相当な痛手になると自覚してるのでしょうね。
1回線だけ8円ケータイがあるけど2年経ったらMNPかな。。
書込番号:10019076
0点

残念としか言いようがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018270/BBSTabNo=12/CategoryCD=3143/ItemCD=314306/MakerCD=75/SortID=9936266/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#9936266
で、お話したとおりですが、こっそりというよりは姑息です。
このままの機種で「修理不可能」まで使って、サッと鞍替えしたいと思います。
未練はなくなりました。
書込番号:10019917
0点

8月19日以前に駆け込み買い増ししたものです。
販売員の方に、今回の「こっそり改悪」についてきいたところ、
販売のほうとしては基本料が月月割の対象外になることについて大々的にアナウンスを行い、キャンペーンを張りたかったのだけれど、総務省(法務省?)からのお達しで、おおっぴらにはできなかったとのお答えでした。
これ以上聞いても丸め込まれるような気がしたので食い下がりませんでしたが、
私も不信感が募っております。。。
書込番号:10022707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)