


ゴルフ暦10年・ベスト92・身長180cmです。
最近、90台を出せるようになって更に上のステップ(80台)を目指してるんですけど‥パターがイマイチで(10年前に買ったパターを今も使っている)パターを買い換えようと思っているんですけど…今流行のセンターシャフトが気になり、オデッセイのホワイトホットツアー#5を買うか迷ってます。
それと長さも正直今使ってる長さ(34インチ)が良いのかもわからなくって‥どうゆう基準で選ぶのか教えて欲しいです。
書込番号:9841814
0点

色々理屈をこねれば・・・センターシャフトもダブルベントも・・・
PING型やマレット、ネオマレット・・・ブレード、L型・・・
33、34、35インチ・・・中尺、長尺。。。
ジャンボグリップ等々。。。
それぞれに理由はあるんでしょうけど。。。
最終的には、自分が「入る」イメージの出来るパター。。。って事になるんじゃないか?・・・と。。。
センターシャフトは、打感がダイレクトに手に伝わるので、タッチを出しやすいと言われています。また、シャフトの付け根とヒットポイントがほぼ同じ位置にあるので、ボールを芯に当てやすいイメージが出ると言われています。
逆に、オフセンターヒット(左右方向)すると、敏感に出玉の方向がズレる。。。と言うデメリットがあります。
ミスヒットに強いのは、ダブルベントやPINGタイプのオフセットされた物が優しくなるし。。。
L型、T型、ブレード>>>PING型>>>マレット>ネオマレット
左に行くほどフィーリング重視・・・右に行くほどミスヒットに寛容。。。
シャフトが短いほど手で操作しやすく・・・長くなるほどオートマチック
※かがんだ方がボールに近くなってヒットしやすいイメージが出る。。。
※立って構えた方が、ラインや距離感が見えやすい(イメージしやすい)。。。
グリップが細いほどタッチが出しやすく・・・太いほどストロークが安定する。。。
と言うのが、一般的な特徴でしょうか??
書込番号:9842216
0点

#4001さん
アドバイスありがとうございます、そうですよね〜考えるより実際に見て握ってみて打たないとわからないですよね?
今日早速ショップに行って試打してみます♪
書込番号:9842422
0点

SGW-Aさん
#4001さんにお任せして、補足事項として参考にしてください。
センターシャフト(CS)は他のベンドやクランク等々に比べ半inほど短く感じられます。
シャフトの長さは身長の高低はあまり関係無いかも知れません。
Mr.レフティーのフィル・ミケルソンはあの体格で32inのPTを用い、実の上手く独特のライン出しをして活躍中ですよね!?
書込番号:9845281
0点

はじめまして、こんばんわ。
いろいろと悩まれている様ですが、
私は今、#5センターシャフトを使っていますが、
このパターに変えてからスコアが平均5打縮まりました。
とにかくまっすぐラインを出しやすいので、ショートパットが安定しました。
ちなみに身長174pで34インチを使用しています。
書込番号:9860458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/23 20:37:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/28 10:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/09 16:47:26 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/20 18:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/21 21:47:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/12 8:55:09 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/11 19:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/27 19:24:14 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/21 21:29:44 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/07 19:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





