『RAMメディアが認識されません』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RAMメディアが認識されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAMメディアが認識されません

2002/10/07 10:13(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 シバ3さん

I/OデータのDVR-ABH2を先日購入しました。RAMドライブは初めて使用するので
今起こっている現象の判断がつなかいので何方か教えて下さい。
動作確認を行っていた所、DVD-RAMのメディアが認識されません。
-Rや-RWは問題なく認識できて焼けます。CD-Rも問題ありませんでした。
使用したRAMメディアはSmartbuy製の9.4G(両面ディスクのみ)です。
2枚購入して試してみましたが2枚とも認識できずにフォーマットもできません。
その内の一枚をDVDレコーダ(パナDVR-HS2)で使用してみましたが、こちらは認識して
問題なく書き込みできました。この書き込んだ後のメディアを読ましてみたのですが
こちらも認識しませんでした。
相性なのでしょうか?それとも初期不良なのかな?

ちなみに、職場にある別のDVD-RAMドライブでもこのメディアは認識されませんでした。
これって、やっぱりsmartbuyのメディアが悪いって事でしょうか?
このメディアってそんなに相性があるとは認識してませんでしたが。。。
あと、バカな質問かもしれませんが、RAMメディアの使用方法としてはまず最初に
RAMディスクをフォーマットしてから使用するのでしょうか?

何方か、よかったら教えて下さい。

書込番号:987209

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/10/07 11:30(1年以上前)

DVD-RAMは通常、物理フォーマットはされており、FAT32やUDF2.0などに論理
フォーマットして使用します。が、for Videoとして販売されているものは、
UDF2.0フォーマット済みだと思います。

最初、ドライバはインストールしたのかな、と思ったのですが、別のドライブ
でも認識できないのであれば、メディアの可能性も少なくないですね...
(その別のドライブで、他のメディアがちゃんと認識できているならば。)

書込番号:987308

ナイスクチコミ!0


スレ主 シバ3さん

2002/10/07 13:35(1年以上前)

過去の記事を読んでいて思ったのですが、ドライブの認識としては2個(DVD-ROMとRAM)と
認識されるのでしょうか?エクスプローラで見るとドライブはROMしか見えてないです。
デバイスマネージャーでハード状態を見るとRAMとしての認識はされているように見えます。
デバイスマネージャー上でドライバを再度入れ直ししえみましたが、特に状況は変わりません。
同封のCDからドライバをインストしているつもりですが。。。。

今日試した、職場のRAMドライブも特にRAMとして認識されているような表示になって
ないのですが。。。(職場のPCは先週来たばかりでRAMが動いているかどうかの確認は
出来てません。プリインストモデルなので動作できる状態で来ているとは思っている
のですが)

あと、書き忘れていましたが、OSはWin2000です。
職場のPCのOSはWin-XPです。


書込番号:987477

ナイスクチコミ!0


スレ主 シバ3さん

2002/10/07 13:46(1年以上前)

digi-digiさん、返信ありがとうございます。
さっきのに、お礼書くの忘れてました。
なんか、ドライバのような気はしてるんですが。。。。ドライバ何処にあるのか
?状態かもしれません。(梱包されていたCDに入ってるやつだと動かない)

書込番号:987499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング