『Really Right Stuff のプレートについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Really Right Stuff のプレートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Really Right Stuff のプレートについて

2009/07/19 09:35(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

アルカスイスの自由雲台(Z1)を使用しています。
当方、ニコンF6にReally Right Stuffのプレートを付けて使用していますが、
最近リコーGRDUを購入したので、それにもプレートをつけたいのですが、
Really Right StuffのHPを見てもリコーの文字がなく、どうしたらいいか困っています。

他にもD70、F4なども所有しているので、汎用って言うんですか、どのカメラでも取り付けできるタイプのものがあればよいと思っています。

ちなみにReally Right Stuffにこだわらず、他メーカーでもいいです。むしろ海外の通販でなく、国内のショップで買えるもののほうがうれしいです。

わかる方、教えてください。

書込番号:9875767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2009/07/19 10:16(1年以上前)

こんにちは。

リコーのGRDを使っていますが、三脚穴とバッテリー収納蓋が隣り合わせになっているので、
Really Right Stuffに限らず、汎用のプレートも干渉して実質装着できないのが現状だと思います。
(バッテリー・メディア出し入れのたびに、プレートを脱着することになります。)

それでも構わないという事が前提となりますが。。。
汎用プレートで大きめですが、WimberleyのP-5というものがあります。
こちらなら、以下ショップや、ヨドバシさんの店舗でも取り扱いがあり、入手は楽です。

http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/98776/453114/list.html

書込番号:9875898

ナイスクチコミ!0


MaboPandaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 16:53(1年以上前)

takka1200さん

国内で購入できるものをご希望とのことですが
Really Right Stuffの「BPnS」もしくは
「BPnS-S: Narrow Plate for Slim Cameras」では
いかがでしょうか?

それぞれのサイズはカタログの22ページに記載されて
おり、カタログは下記よりダウンロード出来ます。
http://reallyrightstuff.com/rrs/index.asp?url=IND


どうしても国内で購入ということならヨドバシなどで
購入可能なBenroのプレートはいかがでしょうか?
この手の製品のなかでは安い方だと思います。
http://www.benro.jp/benro/accessories.shtml
同社の紙のカタログでは雲台はアルカ規格クイック
シューを採用となっているので利用は出来ると
思います。

個人的には上記の両方とも利用したことがないので
問題なく利用できるかまでは分かりませんが、
Really Right Stuffの「BPnS」もしくは
「BPnS-S: Narrow Plate for Slim Cameras」の方が
リコーGRDUにはよいな気がしますが詳細は確認
お願いします。

書込番号:9877206

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/20 16:17(1年以上前)

takka1200さん

外付けストロボや軽量のフィルム一眼などはベルボンやスリックのプレートを使っています。もちろんレバー式のクランプでは無理ですが、スクリュー式であれば何とか固定可能です。ただし自己責任でお願いします。

書込番号:9881850

ナイスクチコミ!0


shinaponさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/20 21:43(1年以上前)

takka1200さん、こんばんは。

私は雲台はZ1+RSSのQuick-Release Clampを付けて使っています。
GRDのようなコンパクトカメラでRSSのプレートを使いたい場合は、
「BPnS: Small Bi-directional Plate 」をお薦めします。
但し、専用でないためほとんどのコンパクトカメラのバッテリケース部分を
ふさぐことになります。
私自身、一眼のサブとなるようなハイエンド・コンパクトデジカメ(GRD、DP1・2、LX3など)
では、このプレートを付けて使っています。
ご参考まで。

書込番号:9883350

ナイスクチコミ!0


スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

2009/07/24 17:15(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
結局、近所の店に在庫がないので、RRSのBPnSを購入することにしました。

書込番号:9901059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング