


教えて下さい。
ライティングソフトを使い、DVD-Rにバックアップを作ろうとしたのですが、書き込みが終わり ちゃんと焼けたかなぁ?と思い、家電のDVDプレイヤーで見ると 映ることは映るのですが、途中で止まり、再生不能になってしまいます!
何度試してもスムーズに最後まで見れません。
もう、10枚以上のDVD-Rが天国に召されました。
詳しい方々、どうか助けてください。
情報は
〇ノート型パソコン
〇CPU コア2ディオ
〇ウィンドウズ XP
〇マルチドライブ
〇ライティングソフトは相性も有るかと思い、3つくらい試しました。
メディアは太陽誘電の日本製です。
自分の予想ではドライブが怪しいと思っています。ドライブのメーカーが『フィリップス』という価格Comにも無いメーカーなのです。
故障はしていなくても、書き込みの精度が悪いのではないか?と考えています。
他にも原因は有ると思うのですが、優先順位を教えてください。
お願い致します。
書込番号:9918829
0点

フィリップスが怪しいメーカー・・・
おそらくSONYとともにCD規格を策定した会社なのに。
書き込み可能なDVDドライブ品質が高いのか低いのかは知らないけど。
そのPCでは再生はちゃんと出来てるんですか?
DVDビデオですよね?ちゃんとDVD形式にオーサリングしてますか?
ファイナライズはしてますか?
考えられそうなのは家電のDVDプレイヤーのレーザー出力が弱くてちゃんと読み込みできてないだとか
DVDプレイヤーのクリーニングを試してみましょう。
書込番号:9918955
1点

綿貫さん、久しぶりです。
DVD‐Rは書き込みしたそのPCでも再生中に途中で止まります。画面がいっさい動かなくなります。
一部だけ見れる状態です。
回答してくれてありがとうございます!
書込番号:9919195
0点

いあ、DVD→DVDRというのは
著作権の絡むグレーゾーンの話の突っ込みの意味じゃないのか?と思うのですが…。
ドライブが外付けならコンセント付きかどうかなあってのがあるのと、
焼きソフトは多重インストールはトラブルの原因になりがちですってくらいしか
情報無いですね。
書込番号:9919879
1点

Yoneさん、ありがとうございます。
しかし、まだ解決できません。
他に何か原因が有るのは確かなんだけど…
書込番号:9919918
0点

念のためベリファイしてみましょう。→OKなら焼きにミスがないと判断し他を疑う。
ソースを変えるとか単純なデータとかにしてみてちゃんと焼けるのか試してみましょう。
書込番号:9920018
0点

書き込みが終わった後にもう一回読み込んで確認をする作業だったと思います。
つまりはうまく書き込めたかの確認。
携帯だからあんまり言いませんけど、中には教えて君が嫌いな人もいますから。
書込番号:9920997
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
