20年前に買っていたDIATONのスピーカーDS−161を利用して液晶テレビにプリメインアンプを接続して音楽やらオペラなどを楽しみたいのですが、素人のため組み合わせがよくわかりません。TVはSONYBRVIAKDL−40X、スピーカーのインピダンス6、
入力20W−60Wまでとなっています。予算は5万円くらいまでどなたか教えていただけませんか。オンキョウのプリメインアンプが人気と満足度で1位ですが、
書込番号:9928360
0点
>音楽やらオペラなどを楽しみたいのですが
ソースは何でしょうね? DVDですか? CDですか? それともTV番組?
ソースを再生する機械は何でしょうね? CDプレーヤー? DVDプレーヤー?
それともPS3? PCでしょうか。
将来はホームシアターにするんでしょうか、それともサラウンドには興味なし?
そうした背景によってAVアンプが良かったり、2chプリメインが良かったり、デジタル入力があった方が良かったり、なくても良かったりと色々違ってくると思いますよ。
書込番号:9929024
2点
有難うございます。電源はTVが主体です。DVDも考えています。オンキョウで組み立ててみます。すみません助かりました。
書込番号:9929179
0点
お持ちのTVのアナログ音声出力の音質は分かりませんし、地デジ&BSデジタルをご覧になっているかも分かりませんが、一般にTVのアナログ音声出力の音質はあまり良くないものが多く、地デジ&BSデジタルをご覧になっていて、TVに(光)デジタル出力があるのであれば、アナログ音声出力より(光)デジタル出力を外部でアナログにコンバートした方が良い音質を得られることが多いと思います。
従って、オンキョウであれば(音を聴いてはいませんが)新しいA5VLが良いのではないかと思います。A5VLではご予算を超えるのであれば、オンキョウA-973もケンウッドR-K1000も音を聴いたことはありませんが、デジタル入力がある点でケンウッドR-K1000の方が良い結果が得られるのではないかと推測します。
書込番号:9947139
0点
オンキョウA−973を価格。コムさんの最安値の店、アマゾン。で購入しました。8月9日
に届きTVセットして音楽等には迫力のある音を聞いて楽しんでいます。貴重なアドバイス
で有難うございました。今後ともいろいろご指導のほどお願いいたします。
書込番号:9975114
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/09 16:13:46 | |
| 4 | 2025/11/09 20:16:52 | |
| 2 | 2025/11/09 10:57:07 | |
| 8 | 2025/11/06 0:02:04 | |
| 0 | 2025/11/05 11:33:26 | |
| 0 | 2025/11/03 22:21:40 | |
| 3 | 2025/11/05 6:17:43 | |
| 3 | 2025/11/02 6:18:42 | |
| 3 | 2025/11/09 8:11:38 | |
| 5 | 2025/10/30 5:07:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






