


すこし疑問に感じたことがあるのですが 21Mbpsの提供が始まり
「D31HW」を使用したら速度が速くなるのは解るのですが、
ここで疑問に感じたことが 下り最大21Mbps対応エリアが順次
広まりますよね。電波が強くなると考えてよいのでしょうか?
たとえばADSLの8Mの契約で3M出ていたのが16Mの契約に変えて
4Mでるようになった。という感じで。
ようは以前の機種(D02HWやD21HW)などで 21Mbpsエリアになったら
通信速度が速くなるのかな?と考えたのです。
もちろん7.2Mbpsを超えると考えているのではなく たとえば
今まで 1Mしか出ていなかったのが少しでも改善され2Mになるのかな
と考えたのです。
色々調べましたが解りませんでしたので もしよろしければ
21Mbpsのエリアの方がいらっしゃいましたらご返答いただけますでしょうか。
私はD02HWを使用しています。 今でも満足していますが
少しでも速くなったらうれしいなと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:9930025
0点

きいろのマキバオーさん こんばんは。
遅レスですが…。
21M対応範囲での7.2Mの速度について、
ご希望の回答になるかどうかわかりませんが
ヤマダの店員さん(EMの人)に聞いたことを
お知らせします。(正しいのかどうかはわかりませんが)
21Mの対応エリアになってもD02HWを使用している場合は
7.2Mとしての実行速度には影響がないそうです。
対応エリア内で7.2Mを使用している人が多いと遅くなり、
少ないと速くなるようです。
自分もD02HWを使用していますが、
遅いときは1M前後、速いときは3M前後です。
21Mに移行した場合、対応エリアでない場合は
7.2Mを使用しているときと同じ状況になるそうです。
対応エリアでは10M前後出るだろうということです。
ただ、速度については7.2Mと同様にエリア内でどれくらいの人が
使用しているかによって変化があるとのことです。
それでも遅いときでも7〜8Mくらいは出るだろうから
対応エリア内であれば買い増しのメリットはあると言っていました。
ご質問の回答にはちょっとずれているかもしれませんがご参考までに。
書込番号:10003117
0点

spark-shootさん 返信ありがとうございます。
そうですかD02HWには影響ないのですか…
少しは通信速度が速くなるのかな?と期待をしていたのですが…
私の速度もspark-shootさんと同じくらいでネットをしている分には
問題ないのですが ダウンロードを行う時 もう少し早いほうが良いなと。
私の場合 諸事情で家にネット回線をつなげていなく このD02HWとクティオという
無線を出す機械でPS3やアイポッドタッチをつなげています。
PS3のダウンロードで2ギガくらいあるときは2時間くらいかかるときもありました。
今は通信速度も朝方でしたら4M近いスピードが出るようになったので
これほどかからないですが…
D02HWは2年契約で月3980円にしているので 乗り換えるものどうかと…
今のネット料金も安いので しばらくはこれで我慢します。
書込番号:10003649
0点

解決済みにされているのにすみません。
逆に質問させてください。
クティオの使用感についてです。
PS3で重いデータのDLは時間がかかると思いますが、
比較的軽いデータはどうでしょうか?
やはり「遅いなぁ」という感じはしますか?
ADSL(50M)でも遅いと感じることがありましたが
H02DW+クティオではどうでしょうか?
あと、クティオはD31HW(21MBpps)には対応しているのでしょうか?
メーカーサイトを見ても載っていないので。
きいろのマキバオーさんがご存知でしたら教えてください♪
書込番号:10003780
0点

私の解る範囲でお答えします。
クティオの評判は正直あまり良くないみたいですね。
アマゾンの評価を見ても 皆さん辛口で… 笑
でも自分が使用している分には良い相棒ですよ
100Mくらいのデータでしたら 時間帯にもよりますが遅いなあと感じることは
ありません。 クティオをつなげているからといって遅くなっているという
感覚はまったくありません。
出先でも クティオとアイポッドタッチでゲームをダウンロードをすることも
たびたびありますが 苦になるほど遅いとは思いません。
あとD31HWの件ですが 残念ながら今の段階では対応されていません。
でもクティオはたびたびバージョンUP?アップデート?されているので
もしかしたら将来対応するかもしれませんね? してくれたらいいですね。
書込番号:10003973
1点

きいろのマキバオーさん 返信ありがとうございます。
クティオよさそうですね♪
先日、WiMAXをお試しで借りたのですが
自分のところはサービスエリア外だったようで
まったくつながりませんでした。
WiMAXは有線&無線で、最大40MBppsなので
期待していたのですが・・・。
クティオも有線LANを装備していれば今すぐにでも
導入したいくらいなのですが。
21M対応か有線LANポート搭載かで
購入したいと思っていましたので
たいへん参考になりました。
ありがとうございます♪
書込番号:10004068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/03 19:02:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/19 10:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/01 23:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/22 13:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/20 8:47:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/24 19:58:59 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/25 12:04:53 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/31 21:36:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/17 18:39:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/02 19:57:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)