『どこまでの速さが必要なのでしょうかね』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『どこまでの速さが必要なのでしょうかね』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこまでの速さが必要なのでしょうかね

2009/07/31 16:19(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:69件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/31 16:10:31
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :33.0M(32,996,692bps)
上り速度 :34.4M(34,371,386bps)

みなさんの速度より遅いとは思いますが、書き込まれてる皆さんはゲームとかするから速度が必要なのでしょうか?
いくら速さを追求してもHP見るだけなら過剰ですよね
皆さんはどのようなPCライフを過ごされてるのでしょうか?
僕はネットみたり添付ファイルをメールで送ったり、ファイル交換ソフトでデータをDWN&UPする程度です。
特に遅いとも感じないのですが、デジカメの解像度みたいにとことん上を求めるようなもんですかね。

書込番号:9934284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 ブログを紹介しております。 

2009/08/01 14:57(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/01 14:46:59
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :39.7M(39,719,607bps)
上り速度 :43.1M(43,114,356bps)

無料オンラインGAMEをはじめて最初にダウンロードするときやUPDATEのダウンロード時は、もっと早い方がいいと思います。下り95Mbps出てる人見ると倍違うのでうらやましいです。
プロバイダーに求めるなら、固定IP1個は無料サービスにして2個目からオプション料金にして欲しい。東京電力の10倍の速度回線で同じ料金のサービスに勝てるサービスはそのくらいしか無いのでは無いでしょうか?Bフレッツのプロバイダーが、固定IPをオプションでは無く無料にしたり、値下げしないなら東京電力の10倍の回線スピードで御得な料金サービスに乗り換えるオンラインGAME好きが今後ますます増える事でしょう。

書込番号:9938521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)