『コンポーネント』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『コンポーネント』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンポーネント

2009/08/01 12:31(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:4件

基本105で組んであるのですが、コンパクトクランクだけがFSAでインナーからアウターへの上がりが非常に悪かったので、FディレーラーとクランクをアルテグラSLにした所、上がりがスムーズになり解消しました^^V・・当初は時間をかけて徐々に全てSLに切り替えるつもりでおりましたが・・・予算の関係もあり迷ってます@@; 105で充分だとは思うのですが、クランクだけがアイスグレーなのがちょっと気になっておりまして・・・どんなもんでしょうか?ご意見お聞かせ頂けたら幸いです。

書込番号:9938020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/01 13:16(1年以上前)

普通に乗るぶんには105のコストパフォーマンスは抜群です。せっかく105が付いているならそのまま使って、タイヤやホイルのグレードアップなどに廻すのが絶対得策です。

FSAクランクの廉価版は悪いですね。あれならSORAのほうがよっぽどましです。FSAクランクがたぶん黒だったのでアルテSLに変えられたのではないかと思いますが、フツーのアルテ6600はひところ投売り状態で安かったんですけど。まあクランクはある意味自転車の「顔」ですから高級感があっていいのではないでしょうか。かといってここにいきなりデュラ7950なんか入れてしまうと「浮き」ますが。

色がどうしても気になるならバーテープの色を変えるという手があります。フィジークの「ダークグレー」は白っぽいパーツと黒パーツの中間くらいの色ですので統一感がでてバイクの雰囲気が締まります。

書込番号:9938189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/01 13:29(1年以上前)

えるまー35さん 早速のアドバイス有難うございました。とても参考になりました。
基本105で・・クランクだけSLでもアリですかね?! そういう人あまりいませんか?^^;

書込番号:9938229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/01 13:50(1年以上前)

コンポの統一にそれほど気にすることはないと思います。

私は昨年交通事故に遭って膝を完全にやられてしまって、重いギヤが踏めなくなりました。そこでロードの基本パーツはデュラですが、RDとスプロケはXTRを入れています。一見しただけでは全く違和感はありません。

スポルティーフも所有していますが、こちらに至っては余ったパーツを組み込んだので105、アルテ、デュラ、XTRに加え、ブレーキはシリーズ外部品のR550カンチブレーキにブレーキシューはデュラを加工して入れています。フレームカラーがメタリックブルーなのでほぼ同じ色のバーテープでまとめていますが結構カッコよく見えますよ。

書込番号:9938288

ナイスクチコミ!1


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 14:17(1年以上前)

クランクだけアルテSL・・・

全然あり! だと思います。

現状、シマノのクランクの中で一番カッコいい!と思っています。

私も新型アルテ6700が出たので、欲しいと思ったのですが
クランクのデザインが気に入らない!

アルテSLのクランク使えないかと思いましたが使えないようですね・・・

書込番号:9938389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング