


現在ロード用のLOOKのビンディングペダルを付けて走っているのですがどうもはめる時に上手く合わないというか中々上手くはまりません。
慣れやクリートの問題も有るのでしょうが今度思い切ってシマノのペダルを試して見たいのですがシマノのペダルの事が良くわからないので現在シマノのビンディングペダルを付けている方いましたら初心者にお勧めのペダル等教えてくださいませんでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:9953128
0点

シマノPD−A520またはA530が良いと思います。
このペダルを使用するにはシマノSPD用シューズを買う必要があります。
シマノにはほかにSPD−SLという規格もあるので間違えないようにしてください。
また、A530はビンディングの反対面がフラットになっていますので
ポタリング等でビンディングシューズを履かないときは
普通のペダルのように使用することができます。
書込番号:9955082
0点

定やんさん、こんにちは
当方、ルックケオクラシックとシマノ105を所有しています。
キャッチ&リリースについて、どちらかと言えばルックの方が使い易いと思いますね。
シマノの方はダイレクト感というかカッチリ感があります。これはバネの強弱がどうのこうのという話じゃなく、設計上とか精度の問題だと思います。
もっとも両方とも廉価版ですので上位機種の事は知りません。定やんさんがルックの何を使っているかは分りませんが、クリートの入れ易さを優先するならPD−M520お勧めします。
通勤用にコレ買ったんですが、最近ではロード乗るときもコレ使ってます。やはり歩きやすさ
とキャッチのしやすさはロード用とは比べ物になりません。シューズも別に必要になりますが
合わせても1万2,3千くらいで収まるでしょう。のんびりツーリングの時とかこっちの方が断然いいですよ。
書込番号:9955311
0点

SPDペダルの使用にはシューズから専用のものが必要です。
既にルックをお使いでしたら、たぶん三つ穴タイプのソールでしょうから、105グレードのPD−5610がいいと思います。
ルックのペダルはペダルシャフト中心から踏み面までの距離があるのでペダルが拾いにくいのかもしれません。PD−5610でシャフト中心から踏み面まで10.35mm、これがPD−7810になると8.5mmと近づくのでペダリングのダイレクト感はあります。
ただし上級機種になると開放の際のバネが強くなるので、とりあえずPD−5610で開放の際のバネを弱めにすると安心です。
ただ個人的なオススメはタイムです。シャフトー踏み面までの距離が8mmしかなく、拾い易くダイレクト感があります。ただし開放バネレートはかなり強いので、初心者の方や体重の軽い方のためには女性用がオススメです。
書込番号:9955685
0点

じゃいのすけさん、A-ROADさん、えるまー35さんコメントありがとうございます。
MTB用のクリートとべダル関係はロード用のシューズを買う時に処分してしまいましたのでまた買い揃えるのも大変なのでロード用のペダルを今回は探すことにしました、それでえるまー35さんにお聞きしたいのですがタイムですとペダルとクリートでいくら位かかるものなのでしょうか?
それとコメントして頂いたシマノの105で検討してみようと思っています。
書込番号:9956657
0点

タイムはダイナソア扱いで輸入されています。XENシリーズが出て価格が下がって買いやすくなっています。XEN−Eが開放時のバネレートが小さく設定してありますので初心者の方でも安心して使えます。
価格はXEN−Eで11800円でもちろんクリート付きです。クリートのみだと2980円ですが、これでも以前より価格は下がっています。クリートの耐久性はシマノより上ですのでコストパフォーマンスは同じくらいでしょうか。
クリートには固定ネジが短いもの、長いもの3本ずつ入っていますが、タイム専用シューズ以外は短いほうでほとんど対応できるはずです。
タイムのクリートはシューズに装着時に前後の調整しか必要なく、拇指球をペダル軸に合わせたらあとは首振り角度を好みの位置にすれば終わりなので、シマノよりセッテイングは簡単です。
詳しくはこちら↓
http://www.dinosaur-gr.com/time/90-91time/index.html
書込番号:9956924
0点

えるまー35さんコメントありがとうございます。
ペダルの方ですが書き込みしてからショップの人と電話にて検討してみたところシマノはばねを一番緩くしてもルックより硬いそうなので個人的にはタイムのRXS−FIRSTかえるまーさんの言うとうりXENーEで試してみようと思います。
お店の方はルックをそのまま慣れるまで乗って見た方が良いと言われましたが、キャッチとリリースがやりづらいと道で走っていて危険なのでタイムの1点買いで試してみようと思ってますただタイムのペダルの形状が特徴的な形なので自分の靴(スペシャライズ)に合うかどうかわからないのでそこいらへんはショップの人と相談して決めようと思います。
書込番号:9957395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロードバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 9:06:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 23:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 18:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 13:08:50 |
![]() ![]() |
24 | 2024/11/13 10:58:54 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/24 16:28:45 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/08 6:12:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/15 13:32:48 |
![]() ![]() |
18 | 2024/11/12 6:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)





