この板を見てGIANT SEEK3を購入しました。
10KMの通勤に利用しています。
大変乗りやすいのですが、最近もう少しスピードを出したいと思うようになってきました。
タイヤは32mmなので、ESCAPE3のように28mmにしたいと思います。
しかし、チューブに互換性がないようで、具体的にはどのようにしたらよいか迷っています。
おすすめの方法がありましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:9982695
0点
タイヤの空気圧をタイヤのサイドに書かれている空気圧の数字の高めにしてみてはどうかな。
タイヤを28ミリと細くすると空気圧は今より高めにしなければなりません。
空気圧を上げて接地面を狭くすると抵抗は少なくなります。乗り具合などの感覚はつかめますよ。
タイヤを交換するときは、使われているチューブが適応しない寸法だとチューブを交換して合わせます。
書込番号:9983308
![]()
0点
神戸みなとさん、早速ありがとうございます。
空気圧は自転車屋さんで時々入れていただいています。
自分でみれなければいけませんね。
32mmのタイヤを28mmにするときの注意点を教えて抱けると助かります。
書込番号:9983608
0点
チューブに適合サイズが表示されています。
例)700×27〜31c、700×23〜26c等々
28サイズに適合していれば使えるし、範囲外だったら適正なサイズに交換すれば済む事です。
通勤で使っているなら、タイヤやチューブの交換ぐらいは自分でできた方がよろしいかと。
空気圧も自分でチェックしましょうよ。
途中でパンクした時に困りますよ。
書込番号:9985263
0点
32Cから28Cに変えても、正直そんなに速く走れませんよ?
それより快適性が失われるだけ辛い様に思えます。
乗り心地を捨ててまで、速く走りたいのでしたらかまいませんけど。
私が試乗した限りでは、タイヤを高圧にすると疲れて辛いかなという印象がSEEKにはありました。
書込番号:9985338
1点
ゾラックさん、ありがとうございます。
今日自転車屋で700×27〜31Cのようなチューブがあることを確認してきました。
チューブとタイヤを共に交換すればよいのですね。
タイヤ交換はしたことがありますので、チャレンジしたいです。
二之瀬越えさん、ありがとうございます。
あまり早く走れないこと、了解しました。
快適性を求めてescapeではなくSEEKにしたので、こちらも納得しました。
書込番号:9990334
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/03 22:32:15 | |
| 5 | 2025/05/21 22:33:23 | |
| 1 | 2025/03/29 13:47:34 | |
| 2 | 2025/03/28 14:41:11 | |
| 0 | 2025/03/06 3:43:26 | |
| 3 | 2025/01/28 23:00:02 | |
| 1 | 2025/01/27 22:57:30 | |
| 3 | 2024/11/17 19:17:35 | |
| 0 | 2024/11/08 8:20:07 | |
| 0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





