『上海問屋オリジナルDVD+R DL』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『上海問屋オリジナルDVD+R DL』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

上海問屋オリジナルDVD+R DL

2009/08/13 13:27(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

本日上海問屋からのメールに以下のメディアの情報があったのですが…
以前も販売していたようなことが書いてありますが、その時の中味について
ご存じの方はいらっしゃいますか?
以前とは供給元が異なっている可能性はあるとは思いますが。

http://item.rakuten.co.jp/donya/77066/#cat

書込番号:9992413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/08/25 04:55(1年以上前)

あの胡散臭い臭漂う会社(半分冗談です)が、メモリーカードやメモリ以外も販売してたのですね。
DVDメディアですか、おっ!!三菱化学以外(日本では)なかなか見付らないDVD+R DLですか。しかし、rosanさんも仰ってますが、一体どこのメーカーなんでしょうね。
値段からして、おそらく三菱化学(=Verbatim)ではないと思いますが、CMCかRitek?
英語ですがもしかしたら役に立つかも
[http://www.digitalfaq.com/reviews/dvd-media.htm]

書込番号:10046638

ナイスクチコミ!1


スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

2009/08/26 12:21(1年以上前)

東芝三菱さん、回答ありがとうございます。

迷っていましたが、人柱になることに決めました。(リンク先の50枚ではなく、25枚のものですが)
届いたら、中味について報告したいと思います。

書込番号:10052028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/08/26 20:27(1年以上前)

rosanさん任せになりますが、是非とも情報をお願いします。私も、DVD+R DLの複数枚パックで欲しいものですので、結果が良しければ購入も検討しております。

書込番号:10053797

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

2009/08/31 12:18(1年以上前)

届きましたので、IDを確認してみました。
NeroとDVD Identifierによる結果です。

Ume Diskということで、教えていただいたサイトによると
3rd Classのメディアになりますね。
前準備に時間がかかって、まだ実際には書き込んでは
いませんので、書き込み品質については後ほど。

書込番号:10077040

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

2009/09/01 17:25(1年以上前)

計測ソフトについて調べてみましたが、私が利用可能な日立LG及び
Pioneerのドライブで計測可能なソフトが見あたりませんでした。
(Nero CD-DVD SpeedとDVDInfo Proは試しました)

申し訳ないですが、品質についてのレポートは無理そうです。

書込番号:10083082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/01 18:20(1年以上前)

rosanさん、どこの製造メディアか判明しただけでも、充分参考になりますよ。
情報ありがとうございます。

書込番号:10083314

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

2009/09/02 08:26(1年以上前)

Nero CD-DVD Speedでの書き込みスピードのグラフを参考に提示します。
2層目に入ると4倍速でしか書き込めていません。
品質はやはり微妙かもしれません。

書込番号:10086572

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

2009/09/03 12:56(1年以上前)

連続で済みませんが、追記です。

本来記録する予定だったデータの準備ができ、やっと焼くことが出来ました。
焼きソフトはImgBurnを使いましたが、こちらでは2層目でも8倍速が出ていました。

単にNero CD-DVD Speedがこのメディアに対応が不十分ということかも
しれません。(製造者も認識できませんでしたし)
Neroの事例で品質を語るのは早計だったと反省しています。

書込番号:10092826

ナイスクチコミ!0


waffenssさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/15 22:58(1年以上前)

50枚組を買いました。現在15枚程度焼きましたが、4枚ベリファイで失敗
8倍で焼くと色むらが物凄いです。あまりにビックリしたので4倍で焼いてます。
4倍だと色むらナシ。ですが4枚失敗・・・
ドライブは全部で4台使用しましたがメディアの品質が宜しくない気が・・・
測定データーは無いですが、多少の参考までに。

書込番号:10482752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/15 23:25(1年以上前)

やはり、複数枚入りで質を求めるなら、海外のamazonでVerbatimやPhilipsブランドを買うしかないのかなぁ。只amazonオリジナルのが気にはなりますが。

書込番号:10482962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDメディア」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazonアウトレットで購入したらフォーマット済みの中古品 1 2024/10/26 18:56:45
家に余つたDVD-Rの使い道 1 2024/09/28 22:52:47
みなさんはどうですか 8 2024/05/09 15:55:56
BOSE121について 3 2024/04/25 22:01:51
ドライブ選ぶのかな、エラー率が高い気がする。 8 2022/07/05 12:47:38
DVD 3 2022/05/17 11:39:13
dvdのフォーマット 2 2022/03/06 17:27:12
なんか設定が必要? 2 2022/01/08 9:06:23
破壊方法 13 2021/11/07 16:45:44
ドスパラの対応 7 2021/05/28 10:20:06

「DVDメディア」のクチコミを見る(全 6193件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング