VALUESTAR C VC300/1D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC300/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC300/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC300/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC300/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC300/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC300/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC300/1Dのオークション

VALUESTAR C VC300/1DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月22日

  • VALUESTAR C VC300/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC300/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC300/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC300/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC300/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC300/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC300/1Dのオークション

VALUESTAR C VC300/1D のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR C VC300/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC300/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC300/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/07 02:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D

スレ主 タクシーさん

VC300/1Dを買う予定なのですが、FDドライブがついていないので別に買おうと思っています。でも、何かの雑誌で希望すれば無料でついてくると書いてありました。
この辺のところを詳しく教えていただけたらありがたいです。
明日買いに行く予定ですのでよろしくお願いします。


書込番号:411171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あんまりよくないのかな

2001/12/03 17:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D

スレ主 セリケンさん

現在、自分のSOHOでVC300を従業員と2台購入しようと
思っているのですが、ハードの音やキーボードのガタツキなど、
評判よくないみたいですが、狭い事務所にはうってつけのモデルなので
使うに耐えない程なのかお使いの方に聞いてみたくて・・・
それと現在NECのWinMEのPCを使っているのですが、プリンター
の共有などのネットワークはWinXPと組むことはできるのでしょうか?
どなたか分かる方教えて下さい。

書込番号:405450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてちょ

2001/12/01 10:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D

スレ主 瀬戸のおじさんさん

音楽が好きでよくCD/Rを利用しますが、キーンというノイズ?(あまり大きな音ではない)がするのですが、皆さんはいかがですか。今回、マウスとキーボードがワイヤレスと言う事で購入しましたが、おじさんのマシンは購入翌日にマウスの調子が悪くなりマウスポインターが横に時々作動しなくなり、メーカーさんに交換してもらいました。

書込番号:401367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードのボリューム

2001/11/14 12:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D

スレ主 おざぼんさん

土曜日にオープンしたての和光ヤマダデンキで、PCとデジカメをゲットしました。本当は、バイオLX33BPを買いにいった筈なのに、気が付けばバリュースターVC300/1Dを手に帰宅していました。早速セットアップ(今のは本当に簡単ですね・・・感動!)したのですが、キーボードのボリュウムボタンを押しても作動しません。画面にはグリーンのレベル表示が出るのですが、大きくも小さくもなりません。何か特別な設定をしなければ作動しないのでしょうか?皆さんのマシンは如何ですか?どなたか教えてください。
参考までに、VC300/1Dの購入価格は167000(税別)、デジカメ(キャノンパワーショットA20)は33000円(税別)でした。
あとはヤフーBBの開通を待つのみです。

書込番号:374736

ナイスクチコミ!0


返信する
MAX999さん

2001/11/15 21:49(1年以上前)

キーボードのボリュウムが変わらないのは、メーカーの不良品でしょう。NECのホームページ(121Ware)の中の修正プログラムをダウンロードすれば解決するとおもいます。この問題は、けっこう多く発生しているみたいですよ。もし、やり方が分からない時はNECに問い合わせて下さい。

書込番号:376948

ナイスクチコミ!0


しん557さん

2001/11/29 01:06(1年以上前)

モニタの右横にボリュームを調節するところがあるよ。
ここを最小にしていると音はでまへん。

書込番号:397975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/11/18 19:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D

スレ主 ムーまさん

NEC製PCと同じ位のコストパフォーマンスで見た時、富士通製PCはメモリがほとんど128MBなのですが、256MBとの違いはどう言ったところで出てくるのかどなたか教えて下さい。

書込番号:381412

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/11/18 23:44(1年以上前)

多い方が処理がもたつかないです。
WinXPを快適に使いたいのであれば256MBは必要でしょう。
現在、メモリは安いので増設すれば問題ないでしょう。

書込番号:381859

ナイスクチコミ!0


tamayumeさん

2001/11/19 02:32(1年以上前)

ほんとだね、多くのメーカが標準256MBなのに富士通PCの半数(か)
128MBしか積まれてないね・・・初心者の方にとってメモリ増設の手
間を考えるとこれは失敗したかな?富士通さん

書込番号:382177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーまさん

2001/11/19 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。メモリ増設…等の作業は敢えてしないに限る!と言う事で、富士通は私の中でNGとなりました。
現在悩んでいるのは、VC3001DとDELL Dimension4300です。VCの方は、皆さんの意見を読んでいると不具合がいくつかあるようで不安…DELLの方は自分でスペックを選べるので便利なのですが、何しろ情報を持っていないのでこれはこれで不安なのです。どなたか情報を教えていただけたら大変有難いのですが!

書込番号:382650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ずばり、VC5001Dとの比較

2001/11/12 19:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D

スレ主 あみとさん

すみません、すごく基本的な質問かもしれないのですが、VC3001Dと、VC5001Dとでは、どれくらい違いがあるのでしょうか?Celeron900とペンティアム4との違いって、どれほどのものなのでしょう?値段もお手ごろだし、VC300、と行こうかと思っているのですが、ペンティアムの方がいいのでは?となんとなく、思ってしまっているのですが。ちなみに、FMVシリーズと、このバリュースターシリーズ、どちらがいいパソコンなのでしょうか?なんとなく、漠然とした質問ですみません!

書込番号:372149

ナイスクチコミ!0


返信する
いぬのおまわりさんさん

2001/11/12 19:51(1年以上前)

本体の大きさが違います。

書込番号:372164

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/11/12 23:52(1年以上前)

>>ちなみに、FMVシリーズと、このバリュースターシリーズ、どちらが
いいパソコンなのでしょうか?

わはは、すごい質問ですね。会社が違いますから純粋にどれが良いPC
って特定は難しいと思う。。中山美穂に聞けばヴァリュースターを薦
めるでしょうし、キムタクに聞けばFM/Vをいいパソコンと薦めるでし
ょうね。
香取慎吾に聞けばAptiva(改めNetVistaか)だし。
あなたが求めるものが得られる製品があなたにとって良いパソコンで
すよ。値段の安さ(コストパフォーマンス)が重要ならセレロン搭載
機で十分満足できるでしょう。(ちなみに私はデザインを重視するな)

CPUなんて限界性能をいつも要求する学術計算用途や一部マニア層の
喜ぶベンチマークテストなど特殊な使い方でなければ日常CPUにナニ
が載っているかなんて意識する場面は皆無では?まあ一種のブランド
志向でPentiumを選ぶというのもひとつの考え方かもしれませんけど
ね。

書込番号:372652

ナイスクチコミ!0


スレ主 あみとさん

2001/11/13 00:36(1年以上前)

レス、ありがとうございました。別にペンティアムにこだわらなくてもいいかな?という気がしてきました。ワイヤレスのPCって、すごく快適そうですけど、実際、反応の方はどうなんでしょうね?半年ごとくらいづつ、電池を変えなくてはならないのかな?

書込番号:372775

ナイスクチコミ!0


のり☆ぽんさん

2001/11/15 22:37(1年以上前)

ワイヤレスマウス使ってますけど、やはりちょっと鈍ですよ。
それでも、すごく楽チンでいい感じです。

こないだ諸事情で2週間ぶりにPC起動したら、
マウス電池切れで動かなくってあせりましたけど・・・
一応、キーボードはともかく有線のマウスはあった方が良いかもです。

書込番号:377027

ナイスクチコミ!0


スレ主 あみとさん

2001/11/16 21:38(1年以上前)

レス、ありがとうございます。そうですかあ、ワイヤレス、やっぱり反応が鈍いのかあ。でも、デモで触るとほんと、楽だし見た目もかっこいいですよね。かなり迷うなあ。

最近バイオも目につきだしてきて、おやおや、といったところです。意外と価格が安かったりもして。でも、壊れやすいとの噂もよく聞くんですよね。

書込番号:378258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR C VC300/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC300/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC300/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC300/1D
NEC

VALUESTAR C VC300/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング