
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/4D
本当は自作かDELLかと考えてたけど、アルバイトの納期で切羽詰ってたので買いました。
選択のポイントは、
・P4−2G以上orXP2000+以上
・DVDコンボ
・USB2.0対応
・液晶ディスプレイ
・総額20万以下
と、極めてシンプルな基準。
新規開店のコジマで、税込み¥184,590(税抜き¥175,800)で購入できたので、ついでに256M追加(計512M)。現金だと、あと¥4,000ほど引いてくれた模様。(クレジットカード使用)
いままでK6−2の400Mを使ってたので、余りのパフォーマンスアップにビックリです。
僕はPCでTVも見ないし、DVD書き込みもしないので、一応満足しています。
サムスンのHDDは思ったより静かだし、松下のコンボドライブも最新版よりは劣るけど、不満がある訳ではない。
強いてあげれば、他のバリュースターシリーズ(FとかL)に比べるとデザインというか色が野暮。
グラフィック強化を望まず、シンプルなマシンがほしい方にはお勧めできると思います。
けど本音は、多分一般受けしないモデルだと思います。
上記価格じゃなければ、多分違う機種を選んでただろうな。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





