VALUESTAR C VC300/4D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC300/4Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC300/4Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC300/4Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC300/4Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC300/4Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC300/4Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC300/4Dのオークション

VALUESTAR C VC300/4DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • VALUESTAR C VC300/4Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC300/4Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC300/4Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC300/4Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC300/4Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC300/4Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC300/4Dのオークション

VALUESTAR C VC300/4D のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR C VC300/4D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC300/4Dを新規書き込みVALUESTAR C VC300/4Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VC300/4Dか富士通のC20Bかまよっています。

2002/11/23 12:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/4D

C20SBの購入を考えていましたがNECのVC300/4Dとどちらにしようか迷っています。C20SBは¥200000、VC300/4Dは184000とVC300/4Dの方が安いのですが、液晶がC20SBが16型、HDDが120GとCS20SBの方が少し勝っています。
使用用途はホームページの閲覧、デジカメ画像の整理、デジタルビデオカメラの加工と整理が主になるのですがC20SBとVC300/4Dのスペックの差が値段と比べて大きな違いになるのか判断つきかねています。
また話は異なりますがデジタルビデオカメラのMPEG2画像のデーターは10Gでどの位の時間をとるものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1084415

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kochさん

2002/11/23 12:31(1年以上前)

C20SVのメーカーについて記すのを忘れてました。富士通です。

書込番号:1084449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2002/11/22 09:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/4D

スレ主 ピルキーさん

最近買ったのですが、液晶が明るすぎて目が痛いです。ディスプレイについている明るさ調整暗くしてもまだ、明るいです。皆さんはどうされているのでしょうか?教えてください

書込番号:1081867

ナイスクチコミ!0


返信する
冬作さん

2002/11/22 22:49(1年以上前)

最後の手段としてはOAフィルターをつけてみる。
安いのにしとけば効果がなくても後悔しない値段だと思いますけど。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/filter/
http://www.sanwasupply.co.jp/product/acc/crtfil.html
http://www.bicbic.com/wcsjapps/CategoryDisplay.jsp?merchant_rn=1001&category=395050
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid1=56&oid2=290&oid=290

書込番号:1083339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピルキーさん

2002/11/23 13:44(1年以上前)

冬作さん。回答ありがとうございます。さっそく電気屋さんで見てきますね。

書込番号:1084566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VALUESTAR GのCシリーズとLシリーズの差は?

2002/11/17 14:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/4D

121ware.comでVALUESTAR GのPentium4 2AGHzクラスの機種を検討中です。
CPU、OS、HDD、モニター等を同条件にしてC、Lシリーズそれぞれ比較すると、
Lシリーズの方が値段的にすごくお得(2.5万円くらい)です。
ソフトを見ても差がないし、仕様を見てもバスクロック/システムバスが
C:533MHz、L:400MHzの差ぐらいしか見当たりません。
さらにLの方にはFDDも付いてきます。
このシステムバスの周波数って性能にどう影響するのでしょうか?
これだけ値段に差が出る程のものなのでしょうか?

書込番号:1072042

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/17 15:31(1年以上前)

真剣に考えるなら、過去ログ読むとか、121ware.comのHPを真剣見ましょう、現在キャンペーンで2AGHZと選んでも、2.4BGHZを選んでも同じ値段で買えるのはご存知かな?

書込番号:1072094

ナイスクチコミ!0


スレ主 KATTINさん

2002/11/17 22:17(1年以上前)

キャンペーンやってるのは知っています。
下のログにも無料UPグレードしてるって書いてありますしね・・・
ただキャンペーン前でもそれ位の値段の差があったので、
なぜかな?と思ったわけです。
で、肝心な質問の方には答えて頂けないのでしょうか?

書込番号:1073062

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/18 09:13(1年以上前)

少しは過去ログ、HPで調べたようですね
1週間も価格COMの書き込み見ていると分かるようにないます
http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?BBSTabNo=1

書込番号:1073823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集はどんな感じ?

2002/11/16 13:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/4D

スレ主 september moonさん

撮影したままほったらかしの映像を編集したいのでこの機種を購入検討中です。
カノープスのDVRaptor−RT(Light)を増設した場合
スムーズに動作するのでしょうか。

書込番号:1069667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード 増設できますか

2002/11/13 11:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/4D

スレ主 じぎーさん

買いました!で、3Dのゲームやりたいのですが、グラフィックボードの増設はできますか(AGP)・・・バカな質問ですいません。

書込番号:1063361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/13 11:30(1年以上前)

AGPタイプのグラボは増設できませんね。

書込番号:1063369

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/13 11:32(1年以上前)

じぎー さんこんにちわ

AGPスロットのグラフィックカードは副説出来ないと思います。
AGPスロットが付いていないPCのようです。

グラフィックカードの増設はPCIカードになります。

書込番号:1063372

ナイスクチコミ!0


スレ主 じぎーさん

2002/11/13 13:37(1年以上前)

ありがとうございます。うう ファイナルファンタジーは出来ないですね
あきらめました。

書込番号:1063554

ナイスクチコミ!0


あぷろすさん

2002/11/13 19:03(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021109/chanpon0.html
↑こんなん使うとか.
初心者を自負するなら絶対手を出さない方がよいけど.

書込番号:1064055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっち?

2002/11/12 15:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/4D

手持ちのモニター流用のため121WARE.COM(直販)にてVCの購入を考えております。
Pentium4 2AGHz にしようと思っていたのですが、2.40BGHzにしても価格が
同じ(134,800円)なので、どちらにしたらよいのか迷ってます。
同じ価格ならばやっぱり2.40BGHzの方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1061674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/12 16:04(1年以上前)

CPUだけ異なって、あとすべて同じと仮定するならPen4 2.4Bですね。

書込番号:1061685

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗川さん

2002/11/12 16:40(1年以上前)

て2くんさん。早速の返信ありがとうございます。
当然そーですよね!(でもなんで同じ価格なんだろ?)
2.40Bにて注文します。

書込番号:1061737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/12 16:48(1年以上前)

2.4の値段もさがってますし、しばらくすると値段がさらに下がります。
2Aとかになると値段はあまり下がらなかったりしますので。
ネットで直販だから、コストも抑えられて、少し高いスペックが買えるわけです。通常のお店と変わらない値段で、スペックもかわりなく、さらに、通常のメーカ保証のみでなにもかわらなかったら、誰で買いませんよ(笑)

書込番号:1061750

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/12 17:14(1年以上前)

121.WAREで確かめたら
>Pentium? 4 2A GHz搭載モデル → Pentium? 4 2.4B GHz搭載モデルへアップグレードしても、今なら追加費用なし!

同じ値段で2.4BGHZがチョイス出来ます、2AGHZを選ぶ理由はないでしょう

書込番号:1061781

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/12 17:16(1年以上前)

もうすぐ3.06GHZがデビューしますからそれに伴う、値下げでしょう

書込番号:1061783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/13 05:11(1年以上前)

とりあえず値下げの18日まで待って2.66GHzを同じような価格で買う方が特。

書込番号:1062989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/13 06:34(1年以上前)

18日にネットの通販でもその値段が適用されるかが謎ですが。しばらくするとその値段が適応されるかもしれません。また18日に値下げされるのを見越しての前倒しの値下げかもしれませんし

書込番号:1063036

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/13 17:57(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR C VC300/4D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC300/4Dを新規書き込みVALUESTAR C VC300/4Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC300/4D
NEC

VALUESTAR C VC300/4D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

VALUESTAR C VC300/4Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング