VALUESTAR C VC500/1D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC500/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/1Dのオークション

VALUESTAR C VC500/1DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月22日

  • VALUESTAR C VC500/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/1Dのオークション

VALUESTAR C VC500/1D のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR C VC500/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/04 22:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 ディアンジェロさん

あまりこの製品とは関係無いかも知れませんが、バリュースターを使っているんですが、今日いきなり「▲」「▼」(インターネットのバーについているスクロールするためのヤツ)とか「×」(閉じる時の)が、「6」「8」という数字で表示されるようになってしまったんですが、これはウイルスなんでしょうか?誰か直し方わかる人、教えてくれませんか。おねがいします。

書込番号:407508

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/12/04 22:29(1年以上前)

ほい http://homepage2.nifty.com/winfaq/

書込番号:407521

ナイスクチコミ!0


とこやのハタさん

2001/12/04 23:51(1年以上前)

ディアンジェロさん、私も同じ思いしました。
私は、IBMのPCですが・・
Kx Kyoさんのお陰でこの事で困っている人に教える事が出来ました。
有難う御座います。
これからも、Kx Kyoさんみたいな人が親切に教えて下されば有り難いです。

書込番号:407690

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディアンジェロさん

2001/12/05 09:11(1年以上前)

Kx Kyoさん、ありがとうございました!助かりました。

書込番号:408170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 アロエリーナさん

Atermで無線LANを組みました。
冬モデルはインターフェースをすでに積んでいるらしいですが、
LANでお使いの方、いらっしゃいますか?
Atermのサテライトは15000以上するのでお買い得ですよね。

書込番号:405778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が切れない

2001/11/27 12:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

妻の為にValuestar C VC500/1Dを買ったのですが電源が切れなくて困っています。 いつも強制終了する他はありません。 スタンドバィで切ったら今度は青ランプのままで始動できません。 この機械どうなっちゃってるの。
何か間違っているのでしょうか。

書込番号:395462

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bee助さん

2001/12/03 13:26(1年以上前)

NECに連絡した結果、すぐ交換してくれることになりました。
ところが新しい機械でも同じ現象が発生。 色々試した結果、USB接続して使っているBrother 9200Jプリンターと干渉を起こしているのではないかということになり、現在NECとBrotherで解明中です。 お騒がせしました。

書込番号:405091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスについて

2001/11/27 10:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

単純な質問ですが、会社で2台(A/B)購入しすぐ近くで起動させた場合、
Aのワイヤレスキーボードからの入力で、BのPCが動いてしまう事は
ないでしょうか?
また、ワイヤレスキーボード・マウスの電池は、どのようなものでしょうか?

書込番号:395299

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/11/27 10:48(1年以上前)

> Aのワイヤレスキーボードからの入力で、BのPCが動いてしまう事は
> ないでしょうか?
よっぽどの安物でなければ、ワイヤレス機器にはチャンネルが2つ以上は付いてます。
チャンネルが同じにならない様に設定すれば問題ないでしょう。

> また、ワイヤレスキーボード・マウスの電池は、どのようなものでしょうか?
ちょっと前にかなりの安物ワイヤレスキーボード使ってましたが、
電池交換しないで大体半年位は持った様な……。(謎
ただ、使い方や物によっても違ってくるので参考にならないと思いますが……。

書込番号:395322

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/27 11:12(1年以上前)

> どのようなものでしょうか?

電池の形状と言う意味であれば、
http://121ware.com/product/pc/valuestar/vsc/spec.html
の「主な添付品」に「乾電池(単三アルカリ:2本、単四アルカリ:2本)」とあ
りますので、それかもしれません。

書込番号:395356

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOZZIEさん

2001/11/27 18:12(1年以上前)

ワイヤレスキーボードやマウスの充電をすることは可能でしょうか?
会社で使用するので、電池をすぐ消耗しそうで不安なんですが、
ワイヤ付のキーボードとマウスを組み合わせてこの本体とディスプレイを
購入することはできますでしょうか?

書込番号:395803

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/27 19:05(1年以上前)

ユーザの方がいらっしゃるとよいのですが、digi-digiさんのおっしゃている
ことが正しければ、単三、単四の電池ですから、充電式の電池をお求めになれ
ばよいのではないかと思います。

書込番号:395855

ナイスクチコミ!0


nakamisestさん

2001/11/28 10:09(1年以上前)

ワイヤレスは4chあります。マニュアルによればキーボードは単三2本で最大300時間、マウスは単四2本で最大190時間の電池寿命です。長持ちのコツはキーボードの上に物を置いてキーを押しっぱなしにしないことや、マウスを無駄に触らないことだって(^^;)

書込番号:396810

ナイスクチコミ!0


石鹸さん

2001/12/27 14:36(1年以上前)

僕の場合マウスを買って使っています。なんか単純なことですがNECのVALUESTARのカタログにも最後のページにも光学式マウスがのってましたよ
(^-^)

書込番号:442806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R

2001/11/26 10:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

買いました。なかなか快適です。
が、以前私はノートでSCSIカードで外付けでCD-Rを利用してました。
ソフトはB'S CLIPってやつです。で、今回必要なソフトを新しい端末にも
写そうとしたんですが、どうもうまくデータを読み込んでくれません。
フォルダが空で表示されます。いろいろ他のCDでも試したんですが、
外付けのCD-Rで書きこんだデータは全然ダメです。一枚だけフォルダの中が表示されたのがあったのですが、実際デスクトップに落とそうとすると「ファイルが壊れています」になります。以前のノートの内蔵のCDに入れると問題ありません。相性が悪いだけでしょうか?

書込番号:393704

ナイスクチコミ!0


返信する
みきこちゃんさん

2001/11/26 11:20(1年以上前)

B'S CLIPってパケットライティングソフトですよね。
一応確認ですが、新しい端末にもB'S CLIPが入ってないと読み込めないと思いましたがいかがでしょうか。

書込番号:393723

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUS980さん

2001/11/26 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。
問い合わせたら、昨日ぐらいに新しいバージョンを公開したらしいので
試してみます。
新しい端末にインストール用のCDを入れても、対応しないとか言って排出されちゃうんでもうどうしようかと思ってました。よかった・・・・。

書込番号:394142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ランプについてお尋ねします。

2001/11/26 01:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 じぇふぞうさん

ここに書き込む内容ではないのかも知れませんが、教えてください。一昨日PC-VC5001Dを購入したのですが、本体を終了させても電源ランプがオレンジ色に点燈したままです。これってどこかおかしいのでしょうか?同機種を購入された方、電源ランプが消えるかどうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:393412

ナイスクチコミ!1


返信する
sdkaieaさん

2001/11/27 23:14(1年以上前)

「はじめにお読みください」p80に書いてありますが、本体のオレンジ色はスタンバイ状態です。

書込番号:396219

ナイスクチコミ!0


スレ主 じぇふぞうさん

2001/11/28 14:27(1年以上前)

sdkaieaさん、お返事ありがとうございます。
私の確認ミスで紛らわしくしてしまい、申し訳ありませんでしたが、電源ランプは明るいオレンジというよりもっと赤に近い色で点燈したままなんです。「はじめにお読みください」p63の電源を切るという欄の3にパソコン本体の電源ランプも消えると書いてあるのでちょっと不安になってしまいました。サポートに聞いてみることにします。ありがとうございました。

書込番号:397051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR C VC500/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC500/1D
NEC

VALUESTAR C VC500/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月22日

VALUESTAR C VC500/1Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング