VALUESTAR C VC500/1D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC500/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/1Dのオークション

VALUESTAR C VC500/1DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月22日

  • VALUESTAR C VC500/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/1Dのオークション

VALUESTAR C VC500/1D のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR C VC500/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

だれもいない・・・

2002/02/13 18:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

本日やっと狙っていた展示品を買うことができました。171000円だったけどずーっと待っていたので即ゲット。展示品は値段も安いし、なにより液晶を完璧に確認できるのでドット落ちはありません。ソニーのJ21ML5の119000円と迷ったけどNECに決定。と喜んでいたのですがレスがなくなっていたのでちょっとさみしい・・・

書込番号:534363

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/02/13 19:41(1年以上前)

まあ、そう言わずに…「真の喜びは我の中に」この言葉を送ります。…ってクッサ〜(^^ ;

書込番号:534559

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/02/13 20:14(1年以上前)

どう言われようどうであろうと、
自分がずっと欲しかったものを買うことは素晴らしい喜びだと思います(^^

書込番号:534618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型出ました。

2002/01/18 14:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 待ったさん

本日、新型発売です。
http://121ware.com/

書込番号:478305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/01/18 14:46(1年以上前)

SXGAではないですね。

書込番号:478314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/18 15:21(1年以上前)

XGAのVALUESTARPROという手も

書込番号:478350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いよいよ・・・

2002/01/06 20:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 大リーガーさん

コジマ電気にVC500を見に行ったら、無くなってました!もう後継機が出るのですね。新しい型のを買えばいいのか、それとも値段が下がるこのVC500を探して買うのがいいのか、迷ってます。新型はどんな感じなのか知ってる人がいたら、おしえてくださ〜い!!

書込番号:458805

ナイスクチコミ!0


返信する
アロエリーナさん

2002/01/10 21:10(1年以上前)

VC500もVC300もスペックは満足していますが、
デザインがいまいちなので
春モデルを買おうかと思っています。
いつ頃発売されるのか私も知りたい。

書込番号:465257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早くも・・・

2002/01/02 14:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

すでに生産完了らしいですね。
在庫限り・・・悲しい響きです
でも、絶好の買い場ってことでしょうか
もう少し待てばよかったかな?

書込番号:451218

ナイスクチコミ!0


返信する
Tom~sさん

2002/01/02 17:41(1年以上前)

次期モデル狙っています。DVD/R対応してればいいんだけどね。
新製品情報ありましたら報告して下さい。

書込番号:451381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

知ってた?

2001/12/27 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

こんなキャンペーンやっているの知ってました?
http://premium.nikkeibp.co.jp/windowsxp/

書込番号:443089

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/12/29 07:16(1年以上前)

あたるわけない10万のために
こんなクソ雑誌
買うやつ、
本物の
バカであ〜る。

書込番号:445432

ナイスクチコミ!0


あのーーさん

2001/12/29 10:42(1年以上前)

↑こういう発言は匿名でなさったほうが。。。
ギターアンサンブルの方たちもご迷惑ですよ。

書込番号:445580

ナイスクチコミ!0


おっと失礼さん

2001/12/29 10:58(1年以上前)

書き込みを間違えました。

書込番号:445595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください

2001/12/17 18:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 peanutsさん

3年前にNECのPCを買ったユーザーです。最近調子が悪く思い切ってリカバリーをしました。
しかし,W98の「ファーストステップガイド」を紛失したのをリカバリーした後に気がつき,プロダクトキーの番号が解らず先に進みません。
サポートセンターに問い合わせたところ,W98のプロダクトキー番号ならばなんでもいいそうで,友人等にW98を持っている人がいればその人から番号を聞いてくださいといわれましたが,あいにく私の周りにW98ユーザーが見当たりません。
こちらのコーナーとは関係がなく恐縮なんですが,同じNECのユーザーということで,どなたかW98をお持ちか,過去に使われいた方…プロダクトキー番号を教えて貰えませんでしょうか…お願いします。

書込番号:428041

ナイスクチコミ!0


返信する
dowangoさん

2001/12/18 02:00(1年以上前)

アホか!サポートセンターがそんな回答するわけ無いだろうが!!
ライセンスっつーものを知らんのか!?
なんで「MSIE 5.5; Windows 98」で投稿しとんねん。
アメド丸出し、馬鹿丸出し。
警察捕まる前に削除せぃ。

書込番号:428162

ナイスクチコミ!0


tamagawaさん

2001/12/20 23:23(1年以上前)

はじめまして初心者です。
後学のためにどなたか教えてください。
他人にこの番号を教えるとどんな危険性があるのでしょうか?

書込番号:432049

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2001/12/21 22:46(1年以上前)

>tamagawaさん
>他人にこの番号を教えるとどんな危険性があるのでしょうか?
初心者と言うことですので一度書いて見ますね。

プロダクトキーは正規ユーザかどうか確認するため1パッケージに1つずつ全て違う番号を振っている物で、一定の計算によって出鱈目な組み合わせも使えないようになっています。
つまりこれを他人に教えるのはお金を払わないで違法に使うとの同義になってしまいます。
極端なことを言うとユーザはこのプロダクトキーを買っているんです。
またユーザ登録などでメーカ側に利用者情報が無ければメーカからは調べようが無いです。

建て前論では、これを「教える、教えて」と言うのは「店で売っている商品をただでよこせ」と言っているのと同じなんですよ。

後はメーカのサイトや検索で調べてみてください。

>peanutsさん
残念ですが表向きにはWin98の製品版を買ってくださいとしか言えません。
ただ手元にソフトが有る訳ですから(良い意味で?)へりくつをこねて安いアップグレード版でも大丈夫でしょう、というか私ならそうします。

書込番号:433382

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/21 23:33(1年以上前)

キャッシュカードの番号とかと同じでしょ。
教えるということは「自由に使っていいよ」ということです。
一つのWindows使用権に1個なので、教えてしまったら自分は使えなくなります。また、複数で使うことになると、損害賠償の対象になるでしょう。

ファーストステップガイドを紛失したのは、インストールCDを紛失したのと同じです。両方あって初めて機能するものですので、片方失くすと両方失くすと同じ事。両方失くしたら、当然買うしかないでしょう。

書込番号:433460

ナイスクチコミ!0


tamagawaさん

2001/12/22 16:30(1年以上前)

けっこう大事なものなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:434434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR C VC500/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC500/1D
NEC

VALUESTAR C VC500/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月22日

VALUESTAR C VC500/1Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング