VALUESTAR C VC500/1D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC500/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/1Dのオークション

VALUESTAR C VC500/1DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月22日

  • VALUESTAR C VC500/1Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/1Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/1Dのオークション

VALUESTAR C VC500/1D のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR C VC500/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が切れない

2001/11/27 12:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

妻の為にValuestar C VC500/1Dを買ったのですが電源が切れなくて困っています。 いつも強制終了する他はありません。 スタンドバィで切ったら今度は青ランプのままで始動できません。 この機械どうなっちゃってるの。
何か間違っているのでしょうか。

書込番号:395462

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bee助さん

2001/12/03 13:26(1年以上前)

NECに連絡した結果、すぐ交換してくれることになりました。
ところが新しい機械でも同じ現象が発生。 色々試した結果、USB接続して使っているBrother 9200Jプリンターと干渉を起こしているのではないかということになり、現在NECとBrotherで解明中です。 お騒がせしました。

書込番号:405091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

20万きれました(喜)

2001/11/28 18:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 とまくんさん

先週VC500/1Dを購入しました!。開店して数ヶ月の新しいコジマで買ったのですが、ここの価格を参考に話を進めると\199,000税抜きで了解してくれました!!実はコジマ電気さん3件周ったのですが、¥20万以下での提示はここだけでした。やはり開店して間もないところは頑張ってるみたいですので、コジマに関わらず覗いてみる価値ありですよ!!。

書込番号:397320

ナイスクチコミ!0


返信する
ペロヤスさん

2001/12/01 16:23(1年以上前)

とまくん様
それはすごいですね!
私も20万以下でVC500/1Dを探しているのですが、もしよろしければ
その店がどの辺りか教えていただけませんか?

書込番号:401743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高かったのか・・・安かったのか

2001/11/29 01:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

先日、仙台のラオックスでVC500/1買ったんですが
デジカメ(富士ファインピックス4500)とMO(アイオーデーター)
とテレビチューナー(アイオーデーター)の4点でクレジット手数含めで34万・・・もっとここを見て交渉すりゃよかったのかなぁ・・・
でも、仕事とプライベートで使っている東芝のノートが長期の修理にでてしまい、どうしても緊急に必要だったから衝動買い的なものもあるしなぁ・・・今から返品きかないし。(TT)

書込番号:398035

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/11/29 03:14(1年以上前)

4点も買って返品したら
クレーマーブラックリストにはいっちゃうよ・・・・・

書込番号:398123

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/11/29 06:15(1年以上前)

ここを見なくても交渉の余地はあったと思います。

書込番号:398174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/29 06:36(1年以上前)

通販価格と店頭価格は同一店ですら異なるもの、とういう風潮があります。
次回にもココを引き合いに出すよりも足で情報を稼ぎましょう。

書込番号:398187

ナイスクチコミ!0


かりなさん

2001/11/30 03:35(1年以上前)

ワタシもこれにしようか迷ってたのですけど.先日偶然その売り場でバイトをしていた友人がいて「安くならない?」と聞いた所、NECは安く出来ないといわれました.ポイントもあるし、これでいっぱいいっぱいみたいです.おまけとして某キャラののぬいぐるみをつけることくらいしか・・・と言われました.うーん・・・

書込番号:399670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ランプについてお尋ねします。

2001/11/26 01:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 じぇふぞうさん

ここに書き込む内容ではないのかも知れませんが、教えてください。一昨日PC-VC5001Dを購入したのですが、本体を終了させても電源ランプがオレンジ色に点燈したままです。これってどこかおかしいのでしょうか?同機種を購入された方、電源ランプが消えるかどうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:393412

ナイスクチコミ!1


返信する
sdkaieaさん

2001/11/27 23:14(1年以上前)

「はじめにお読みください」p80に書いてありますが、本体のオレンジ色はスタンバイ状態です。

書込番号:396219

ナイスクチコミ!0


スレ主 じぇふぞうさん

2001/11/28 14:27(1年以上前)

sdkaieaさん、お返事ありがとうございます。
私の確認ミスで紛らわしくしてしまい、申し訳ありませんでしたが、電源ランプは明るいオレンジというよりもっと赤に近い色で点燈したままなんです。「はじめにお読みください」p63の電源を切るという欄の3にパソコン本体の電源ランプも消えると書いてあるのでちょっと不安になってしまいました。サポートに聞いてみることにします。ありがとうございました。

書込番号:397051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

宜しくお願いします。

2001/11/24 12:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 ケセランパサランさん

全くのパソコン初心者です。はじめて書き込みさせてもらいます!現在使っているパソコンはOS95とかなり古いバージョンで(NEC VALUESTR)PC-VC5001Dへの買い替えを考えています。デジカメでのHP作成や簡単な画像処理程度で使用するくらいであれば今この機会にPC-VC5001Dに買い換えるのは問題ないですか?注意点などがあれば教えてください!宜しくお願いします。

書込番号:390417

ナイスクチコミ!0


返信する
uilowさん

2001/11/24 13:25(1年以上前)

ざっとですが、仕様を見ました
注意点は思いつきませんでした
価格の折り合いがつけば、買っても良いのでは?

書込番号:390450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケセランパサランさん

2001/11/24 18:43(1年以上前)

uilowさん ありがとうございます!
さっきミドリ電化に行って見てきました。VT500/1Dの方がテレビも見れるし、画面も見やすくて自分にはこっちの方がいいかな?と思いました。お店の方にも薦められて迷っています。(VT500/1Dの方も)かなりの人気のようで予約して早くて12月7日だそうです。他にどちらか迷って買った方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:390806

ナイスクチコミ!0


かっちょE-さん

2001/11/27 07:36(1年以上前)

はじめまして。わたしは、VT7001とプリウス770SWとでかなり悩みました。実はこの前の機種がVT300だったんですがTV機能としては一応見れる程度だったのでTVはいらないと判断してVT5001にしました。その理由として、やっぱり第一印象がとても気に入ってしまったからです。私の場合車でも性能より見た目で決める方なので余り参考にはならないと思いますがVT5001でとても満足してます。

書込番号:395169

ナイスクチコミ!0


kapwjwpさん

2001/11/27 23:50(1年以上前)

簡単な画像処理ならvc300/1dでも十分と店では言われましたが、店頭でvt500,vc500,vc300を並べて3dfishを見比べて、vc500の鮮やかさにびっくり。vt500より動きもなめらかです。まあTV見るならvt500でしょうけど、僕はvc500おすすめ!っていうか3dfish気に入ったんでバージョンアップして7匹泳がせてます。

書込番号:396294

ナイスクチコミ!0


かっちょE-さん

2001/11/28 07:04(1年以上前)

すいません。VT5001じゃなくVC5001です。

書込番号:396699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R

2001/11/26 10:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

買いました。なかなか快適です。
が、以前私はノートでSCSIカードで外付けでCD-Rを利用してました。
ソフトはB'S CLIPってやつです。で、今回必要なソフトを新しい端末にも
写そうとしたんですが、どうもうまくデータを読み込んでくれません。
フォルダが空で表示されます。いろいろ他のCDでも試したんですが、
外付けのCD-Rで書きこんだデータは全然ダメです。一枚だけフォルダの中が表示されたのがあったのですが、実際デスクトップに落とそうとすると「ファイルが壊れています」になります。以前のノートの内蔵のCDに入れると問題ありません。相性が悪いだけでしょうか?

書込番号:393704

ナイスクチコミ!0


返信する
みきこちゃんさん

2001/11/26 11:20(1年以上前)

B'S CLIPってパケットライティングソフトですよね。
一応確認ですが、新しい端末にもB'S CLIPが入ってないと読み込めないと思いましたがいかがでしょうか。

書込番号:393723

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUS980さん

2001/11/26 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。
問い合わせたら、昨日ぐらいに新しいバージョンを公開したらしいので
試してみます。
新しい端末にインストール用のCDを入れても、対応しないとか言って排出されちゃうんでもうどうしようかと思ってました。よかった・・・・。

書込番号:394142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR C VC500/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/1Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC500/1D
NEC

VALUESTAR C VC500/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月22日

VALUESTAR C VC500/1Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング