VALUESTAR C VC500/2D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC500/2Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/2Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/2Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/2Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/2Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/2Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/2Dのオークション

VALUESTAR C VC500/2DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月22日

  • VALUESTAR C VC500/2Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/2Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/2Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/2Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/2Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/2Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/2Dのオークション

VALUESTAR C VC500/2D のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR C VC500/2D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/2Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか迷ってます

2002/03/04 23:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

スレ主 @くんさん

いま、NECの「VC500/2D」かSONYの「PCV-LX55/BP」か富士通の「C9/160L」
のどれを買おうか迷ってます。どれが一番お買い得か知っている方がいれば
教えてください。とくに、最初から入っているソフトは、
どれが一番いいのか教えてください。その他なんでもいいので、
どれかひとつきっかけになる決め手のアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:574591

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/03/04 23:23(1年以上前)

こちらは?http://opendoors.asahi-np.co.jp/apcnews/index.htm
入っているソフトはどれも似たようなものと、私は思います。

書込番号:574659

ナイスクチコミ!0


スレ主 @くんさん

2002/03/04 23:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。追加として
それぞれの機種の特徴を言うとNECの「VC500/2D」は
ディスプレイがとてもきれいなようです。
富士通の「C9/160L」は、CDRの書き込み速度が、SONYとNECは
8倍速なのに対して12倍速なのと、
ビデオカードが、「REDEONVE」の16MBでテレビの出力が可能と
ゆうとこらへんです。CDRの8倍速と12倍速ではどのくらい時間に
差が出るんでしょうか?それと、NECのディスプレイは
ほかの2機種に比べてどのくらいきれいなんでしょうか?
誰か持っている方がいたら教えてください。お願いします。

書込番号:574742

ナイスクチコミ!0


たかきんさん

2002/03/15 18:27(1年以上前)

NECのVC500/2Dの液晶は他の2機種に比べて液晶の明るさが明るいのでお勧めですが、他の性能にそう大差はないように思います。

書込番号:596618

ナイスクチコミ!0


スレ主 @くんさん

2002/03/16 08:31(1年以上前)

性能の面でしても、こちらの機種でも十分によいのでこちらを買うことにしました。それに画面がきれいそうだし。皆さんどうもご意見ありがとうございました。

書込番号:597936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB2.0について

2002/03/03 19:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

スレ主 @くんさん

USB2.0には対応してるんでしょうか?

書込番号:572202

ナイスクチコミ!0


返信する
hage007さん

2002/03/08 20:42(1年以上前)

してません。
インターフェイスボード必須です。

書込番号:582630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まぼろしか?

2002/03/02 23:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

スレ主 コジマ万歳さん

今日、ある大手電気店で、169、800円で売っていました、あまり興味がなかったので、なにげに見ていたのですが、直感的に、このスペックでこの値段は安いのでは、、?と思いこのサイトを開きました。間違いなくこの筺体でした、もしかしたら/1Dだったかもしれないので、明日、確認しに行こうと思います。

書込番号:570627

ナイスクチコミ!0


返信する
火事場のバカさん

2002/03/03 11:19(1年以上前)

この機種はえらべ〜るモデルだから、ディスプレイがついていないんじゃない?
もしディスプレイが付いてその価格だったら、1Dだとしてもかなり安いと思うんだけど...

書込番号:571438

ナイスクチコミ!0


スレ主 コジマ万歳さん

2002/03/03 13:20(1年以上前)

自己レスです。ま、まちがいなく/2Dでした!! し、しかし、、昨日は229、800円の値札の上に燦然と輝いていた169、800円の値札が消え、219、800円(さらに値引きします、、)となっているではありませんか、、単なる店員さんのミスですね、それにしても、コジマ東林間店で、169、800円で買えた人!だれか、いませんかぁ〜〜。

書込番号:571617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

挿入画像について

2002/03/01 11:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

スレ主 ロトの大冒険さん

初めてPC(VC500/2D)を買いまして、さっそくHP作り始めた
のですが、挿入画像で プレビューでみると ちゃんと表示
されるのですが、インターネット上では 表示が ×になって
しまいます。どなたか教えてください。ケーブル回線仕様なのですが、関係あるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:567625

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/01 11:33(1年以上前)

リンク先の指定を間違ってるか、画像のファイルを転送してなくて、HTMLのファイルだけ転送してるとか・・。

ケーブル回線は関係ないでしょう。

書込番号:567632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロトの大冒険さん

2002/03/01 12:29(1年以上前)

画像のアップロードしてみましたら、表示されました。
ありがとう ございます。たすかりました。

書込番号:567681

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/01 16:48(1年以上前)

ロー力ルのマイ ビクチャーのファイルを貼り付けていて、自分には貝えるのに・・・という質問をされたことあった。

書込番号:568012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/02/28 21:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

スレ主 デスクさん

最近この機種を買いました。最初のうちは3Dフィッシュアクアリウムがスムーズに動いていました。でも、最近動きがコマ送り状態になってきました。なんででしょうか?あと、最初に入っているプロバイダ紹介のに関するソフトをアンインストールしたら、0.2ギガだけですが、HDDの量が減ってしまいました。容量が増えると思ったのですがなぜ減ってしまったのでしょうか?誰か教えてください!

書込番号:566502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/02/28 23:03(1年以上前)

>最初に入っているプロバイダ紹介のに関するソフトをアンインストールしたら、
>0.2ギガだけですが、HDDの量が減ってしまいました。

HDDの空きが減ったと解釈するならば新たに復元ポイントが作られたのが原因でしょう。

書込番号:566783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオボードについて

2002/02/28 11:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

スレ主 カワムラさん

このパソコンのビデオボードには「GeForce2 MX(TM) (AGP)」が使用されていると商品紹介には書いてありましたが、もしもうちょっと性能の良いビデオボードに交換したいと思った場合、どのようにすれば良いのでしょうか?自分でちょっと調べたのですが、基本的にAGPは取り外せないというということなのでその辺に詳しい方ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:565707

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/02/28 14:49(1年以上前)

オンボードでAGP接続されてますので交換はできません。
どうしてもというのなら、PCI接続になります。
液晶の端子は特殊なのでIODATAから出ているボードを
使うことになると思いますが、GeForce2MX400なので
そんなに変わらないと思います。
http://www.iodata.co.jp/products/graphics/2002/ganf30pci.htm
対応表にはまだ載ってないですし…。

書込番号:565955

ナイスクチコミ!0


スレ主 カワムラさん

2002/02/28 17:04(1年以上前)

Kx Kyoさん返事どうもありがとうございました!やっぱり交換は難しいみたいですね。メールとかインターネットをやるだけだったら「GeForce2 MX(TM) (AGP)」レベルでも十分だと思うのですが最近のPCゲームはかなりのスペックを必要とするのでどうにかならないものかと思い書き込みした次第です。これからまたちょっといろいろ知らべてみたいと思います。貴重な情報に感謝しています。もし何か良い情報がありましたら教えてください。宜しくお願いいます!

書込番号:566118

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/28 18:27(1年以上前)

2MXはゲームでも十分速いです。去年のべストセラーですから、それを無視したゲームは今のところ限られてくるでしょう。

書込番号:566223

ナイスクチコミ!0


スレ主 カワムラさん

2002/03/01 08:56(1年以上前)

きこりさん返事ありがとうございます!なるほど「GeForce2 MX(TM) (AGP)」でも十分早いんですね。自分はタイピングゲームくらいしかPCでやったことがなかったので気が付きませんでした。最近、ファンタシースターオンラインの購入を考えているのですが「GeForce2 MX(TM) (AGP)」でも快適に動作するのでしょうか?ホームページ上で必要スペックを確認すると条件は満たしているようですが。どなたか自分は「GeForce2 MX(TM) (AGP)」で遊んでいるという方がいましたらまた情報をください。宜しくお願いします!

書込番号:567488

ナイスクチコミ!0


-さん

2002/03/30 02:09(1年以上前)

あのデザインでAGPポートでグラボ載ってれば即「買い」なんだけどなぁ。
Radeon8500が勿体無い・・・。
やっぱりミニタワー(ATX)じゃないとAGP付いてるのはないのかな。
121ware.comでちょい古め(Socket423 P4-1.5GHz)のValuestarが
RDRAM512/40G?/CDRWで10万切ってたよ。S478なら買ったのになぁ。
でも、RDRAMだから悪くはなさそうだけど。
最近121ware.com安いねぇ。ノーパ10万切り続出じゃん。

書込番号:627508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR C VC500/2D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/2Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC500/2D
NEC

VALUESTAR C VC500/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月22日

VALUESTAR C VC500/2Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング