このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年8月21日 13:48 | |
| 0 | 3 | 2003年8月18日 23:09 | |
| 0 | 5 | 2003年8月16日 13:33 | |
| 0 | 2 | 2003年8月15日 13:01 | |
| 0 | 2 | 2003年7月30日 11:00 | |
| 0 | 3 | 2003年7月29日 08:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/6D
こんばんは 皆さん 初めまして
いつもここで勉強させてもらってます。このPCでオンラインFF11をやってるかたいませんか?FF11ベンチマークが3600くらい出るので買ったのですが 画面が切り替わるとき(部屋など入るとき)にサーバーと通信中(now Lowding)の最中にフリーズしてしまいます。どなたかやってる方で対処法があればご教授お願いします。それとも 検索したのですがここの書き込みにはFF11のことは書いてなかったのでこのPC自体 動作できないのでしょうか?
0点
2003/07/16 17:06(1年以上前)
私もFF11、DVD-R/RW が可能な機種を検討していますが
このPCはFF11絶対フリーズするんですか?RADEON?
がよくないのかなぁ。
バイオのRZ52-L7と悩んでいます。バイオはギガポケットDXが
あるしバイオにしようかな。
書込番号:1766431
0点
2003/08/05 00:23(1年以上前)
素人なんで参考なるかわかんないですけど
FFつかってて問題なかったです。
オンラインで買ったんで多少カスタマイズされてますがw
(P-4 2.4C M-512)
特にフリーズすることはないです。が、たまに落ちることはあります。
(RADEONとの相性などは分かりません)
ベンチで4200でました。
書込番号:1827488
0点
2003/08/21 13:48(1年以上前)
私も最近その状況に陥りましたが、NECのページ(121ware.com)で検索した対処法で解決出来ました。Q&AでPLAYONLINEを検索すると出てますよ。
セキュリティの設定の問題だったと思います
書込番号:1874957
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/6D
はじめまして、真博と申します。よろしくお願いします。
今、TOSHIBAのノートパソコンを使っているのですが、
まぁ機種が古いもので…最近使い勝手が悪くなり新しいもの買おうと決意。
それで目をつけたのがこの機種でした。
パソコンの使用目的は、以下の通りです。
■イラスト描き(Painter・PhotoShopなど)
■インターネット(環境はYahoo!のリーチDSLにて)
■HP作成・運営
■音楽を聴く
■周辺機器(プリンタ・スキャナ・タブレット・デジカメ)
私が考えるVC500/6Dの良い所は、
CPUがP4/2.40CGHz+HDが160GB+液晶が17型TFTであること。
メモリは増やせるだけ増やす予定です。
迷っている原因は、値段とFDD内蔵でないこと。
実際使用している方、使用していなくても詳しい方に後押ししてもらいたい。
使用目的によってもっとお勧めの機種があれば紹介してもらいたいです。
よろしくお願いします★
ちなみに、現在のCPUはCeleron500MHzくらい…メモリ64…(汗)
0点
その機種なら今NEC121.ware でアウトレットで安く売られてますね。
一度ご覧になったら如何でしょう。オフィス無しもありますね。
http://121ware.com/navigate/shopping/outlet/20030811.html
あと個人的にはその機種の付属ディスプレイはF17R1Aというものです。
6万円もする割にはフルカラーじゃなく擬似カラーです。
自分ならPC本体とディスプレイは別にします。
同様の価格のディスプレイなら
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=008520&MakerCD=56&Product=Flex+Scan+L567
の方がほぼ全てにわたりずっと良いです。
書込番号:1862226
0点
2003/08/17 17:29(1年以上前)
>ピアノさん
有難う御座いました!
液晶は結構重視したいもので…御指摘うれしかったです。
他のも色々検証して、決めたいと思います。
液晶はとにかくオススメしてくださったものが良いかも…
とにかく有難う御座いました!
書込番号:1864040
0点
VC500/6Dのアウトレットもお得ですし、その他に値段とFDD内臓という点では、
http://www1.jpn.hp.com/products/desktops/d330sf_ct/
の液晶付キャンペーンをうまくカスタマイズという手もありますね。
もしくは液晶は別途購入してhttp://www1.jpn.hp.com/products/desktops/d325sf_ct/
も同じような性能で結構安いかも。
書込番号:1867989
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/6D
この前の機種VC500/5Dを使っています。音楽鑑賞用に外付けスピーカーを購入しようと思っています。コンパクトで場所を取らず、ボリュウムを下げても、しっかりした音の出るものをご推薦ください。
0点
屋久 さんこんにちわ
じゃあ、私はONKYOと言うことで。。ttp://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/E71D055EDEBE3197492569BD000F0883?OpenDocument
書込番号:1859685
0点
ごめんなさい、飛べませんでした。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/E71D055EDEBE3197492569BD000F0883?OpenDocument
書込番号:1859687
0点
2003/08/16 11:26(1年以上前)
これは?他のアクティブスピーカーに比べて別格の音と感じる。ただし、低音は出ません。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/SRS-Z1PC/
これだとかなりいい音に。ちゃんと防磁です。アンプが別途要ですけど。
http://www.imaico.co.jp/alr/entrys.htm
書込番号:1859799
0点
2003/08/16 13:33(1年以上前)
コナン・ドイルさん、あもさん、kaw123さん、さっそくご推薦ありがとうございました。色々あって迷います。値段やデザインなどからBOSEのMediamateUかSONYのSRS-Z1PCにしようかなと思っています。実際に使用している方のアドバイスがあったらお願いします。
書込番号:1860094
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/6D
この機種にはFDDが付いていないのでUSB接続FDDを買おうと思うのですが、
USB-FDDからの起動はこの機種では可能なのでしょうか?
実際にUSB-FDDを使用されてる方や、ご存知の方、教えていただければ幸いです。
0点
BIOSでFDDファーストブート選択できるのであればサードパーティー製のであれば、起動できます。FDD搭載してないPCであれば。
書込番号:1856828
0点
2003/08/15 13:01(1年以上前)
返信ありがとうございます。
本日、試しにUSB-FDDを購入し接続した所、正常にブートドライブとして
使用することが出来ました。購入したドライブはImationのFD2X-IMJです。
書込番号:1857232
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/6D
笑われそうなんですけど、あえて質問します。現在VALUESTARを使用しているのですが、とうとうどうにもならなくなり買い替えをすることにしました。
仕事上必ず必要なのは、メールができる。ネットができる。DVDを見ることができる。ROMは読めて、書込みができる。デジカメで撮った画像の処理ができること(HPに載せたりってところでしょうか)以上なんです。
他社さんもいいとは思うのですが、どうもこのVALUESTARに愛着があるので、こちらの製品でと思っています。予算的にも、この機種がいいかな?って思うのですが、他の機種でお薦めとかありますか?
自分で調べればいいのですが、お使いになっている方のご意見も聞いてみたかったので。
0点
TVがいらないのならこれはいいと思います。NECではこの最下位の型に
LVというのがありますが、性能的にもVCより下がるのでね。
勿論ご希望の用途上からは最下位のVLでも十分ですけど、
メインのPCならCeleronより
HT テクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40CGHz
の方がずっといいです。
SmartHobbyを使って色々遊んでください(笑)
書込番号:1808230
0点
2003/07/30 11:00(1年以上前)
ピアノさん どうも有難うございました。
今週末にでも調達に行こうと思います。
書込番号:1810784
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/6D
2003/07/28 22:39(1年以上前)
遅かったかっ(笑)
しかし何でNECのHPってこんなに重いんだろ・・・
機種まで直通でいけないし.
梢
書込番号:1806132
0点
2003/07/29 08:15(1年以上前)
レス遅れてすいません。 コナン・ドイルさん梢雪さん
ありがとうございました。
書込番号:1807221
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






