このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年6月19日 00:08 | |
| 0 | 4 | 2003年3月3日 20:21 | |
| 0 | 2 | 2003年1月18日 15:02 | |
| 0 | 1 | 2003年1月17日 19:46 | |
| 0 | 1 | 2003年1月12日 17:46 | |
| 0 | 4 | 2003年1月10日 07:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF900/4D
Peripheral Component Interconnectと言うBus規格の略です。
1990年頃だったかな? インテルが開発Bus規格だったと記憶してます。
空いていれば、いろいろなPCI Busのカードが刺せますから、多いにこし
たことはありませんが、最近は、購入初期からほとんど増設しない(空
いているPCI Busを使わない)人も割るといるみたいですね。
書込番号:1681504
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF900/4D
昨日、VT700、VX700と悩んだ末、VF900を買っちゃいました。
決め手はDVD-RAMと、なんと言ってもインテリアに程よいデザイン。VTやVXでは会社のオフィスにいるみたいで・・・。
ところで、購入価格ですがひょっとして最安値更新?
税別で\275,000−!!+生CD-Rを10枚プラス!!
粘った甲斐があったかな。
某Yダ電気の店員さんありがとさんでした。
0点
2002/11/16 18:05(1年以上前)
この時期、Yダ電気ではポイントカードのキャンペーン期間中とかで通常
期には対象外の「パソコン」にポイントがつくとの話を九州の店頭で聞きました。
商品代金につくポイントなので、粘った金額(価格)にも支払い時についたかどうか?が気になりました。
書込番号:1070110
0点
2002/11/26 02:47(1年以上前)
新参者ですが宜しくお願い致します。み2ちゃんさんと同じくVF900買いました。Y電機とB電機との交渉の末B電器で買いました。282000円(税別)と値引き券20000円で決着しました。ちなみに私は九州在住ですが、ちびちゃんさんの言われる通りYダ電機はかなり安いです。私の交渉の結果は273000円とポイント5%でした。今回は保証を重視しましたのでB電器で買いました。ドット抜けは一点ありましたが、良いパソコンだと満足しています。しかしもうひとつの大手Kは渋かったです。
書込番号:1090125
0点
2002/11/26 02:51(1年以上前)
すいません。アイコン間違えました。男です。m(_ _)m
書込番号:1090133
0点
2003/03/03 20:21(1年以上前)
すみません、先週在庫処分(展示品ではなく)限定1台199800円+ポイント10%で購入しました。
書込番号:1358995
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF900/4D
VF900/4DとVT700/4D今どちらを買うか本当に悩んでます。
DVDマルチを取るかSoundVuを取るか、1〜2万円しか違わないという事も含めてみなさんのアドバイス意見を聞かせてください。お願いします。
0点
2003/01/18 12:15(1年以上前)
そろそろ新機種の発表があると思うのでもう少し様子をみても良いと思います。ちなみに私は昨年末VF900/4D買っちゃいました。121ware.comでBTO
で注文するという手もありますが・・・DVDマルチは便利ですが、USB2.0や
IEEE1394接続の外付けのマルチドライブも出てますからそちらを使うのもいいと思います。
書込番号:1226110
0点
もう両方とも新型出たよ(笑)
VF900/5D、VT700/5D。双方共SoundVu、マルチドライブだね。
http://121ware.com/product/pc/200301/family/vsf/spec/index.html
http://121ware.com/product/pc/200301/personal/vst/spec/index.html
また新たに悩んでください(笑)
似たような物だからやがてどちらかが無くなるだろうね。
書込番号:1226476
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF900/4D
VALUESTARFの変更点
ワイド液晶の変更(SoundVu搭載)
CPUクロックの向上(当然か)
価格は次の通り(ヨドバシカメラより)
PC-VF3005D 169,800
PC-VF5005D 189,800
PC-VF7005D 269,800
PC-VF9005D 319,800
詳しくはホームページ
http://www.nec.co.jp/press/ja/pr-room/
0点
NEC、パーソナル/ファミリー向けデスクトップ「VALUESTAR」を一新の記事です
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0117/nec3.htm
書込番号:1224316
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF900/4D
LANにてインターネットに接続されている外出先のパソコンより、録画予約をしたいのですが、カタログではドットゲートサービス用の録画予約サービスがありますと書かれています。これは無料で使用できるのでしょうか?
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF900/4D
ヨドバシでは、2万円値下げしたようです。この機種は在庫が少ないよう
なので、あまり待っていると売切れになるかも知れません。
また、春モデル発表は、来週でしょうか。この機種の特価情報や春モデルの
出荷日等、推測でも結構ですので情報お願いします。
0点
この世界は待てばだんだん良い物が出てきます。
旧型を買う位の予算しか無いのでしたら別ですが、
そうじゃないのなら待つほうがベターでしょう。
新製品はまずソニーの発表後だと思いますが。
書込番号:1199701
0点
2003/01/09 23:17(1年以上前)
レスありがとうございます。この3連休に買わなければ、結局ズルズルと
ご教授のとおりになりそうです。
ただ、春モデルが、CPU同じのマイナーチェンジ+あまり好きじゃない
テカテカ画面、になってしまったら、在庫を探して回るかも知れません。
書込番号:1202422
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






