
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年5月20日 07:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月13日 23:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月31日 15:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月17日 11:42 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月24日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月12日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DA


ひどい、ひどすぎる!!
昨年の冬モデルを買った立場になってください(泣)
旧モデルからのパーツのみ購入可能とかしてくれないんだろうか。
でもチップセットは相変わらずなのね。それが唯一の慰みです(TT)
0点

PCメーカーが年に3〜4回程度新モデルを発売するのは
「なにをいまさら」的なわけですが。
パーツ交換アップグレードがお望みなら、
メーカー製PCなんぞ買うモンじゃないですね。
アレは一つの完成品と認識して何年かごとに買い換える、
というサイクルを想定しているものです。
書込番号:1590865
0点

メーカ製パソコンにそんなことを求めてはいけませんよ。CPUなどの部品を交換することは可能ですが、自己責任になりますので・・・ もちろんメーカのサポートもありません。
もし、すぐにいいものにしたユーザは、新しいパソコンをかってしばらくすると、ヤフオクで売り、店で新しいパソコンを買うということをしている人もいます。若干の差額を払うだけでいいので。
それがイヤなら、自作、ショップ製PCを買っています。ショップ制PCとか自作なら、CPUをあげたいなら、マザーのメーカに新しいBIOSがあるか確認してあげて、新しいCPUを付けたりします。
メーカ製PCはそのようなことをするのは全く想定をしていません。パソコンはパソコンであり、テレビとかと同じで1つの商品です。その考えは7年以上前から変わっていません。
書込番号:1590914
0点



2003/05/19 15:38(1年以上前)
CPUやHDDなどのスペックUPであれば全然気にはしないのですが、やはりDVDマルチというのがショックでした。
CD-R書込速度も前モデルより速いので…
あたり前といえばあたり前ですが、かなりのスペックUPではないでしょうか。
でも今回はLシリーズがかなり素敵だと思います。いいなぁ
書込番号:1590921
0点

パソコンなどは、時間がたつとすぐにスペックが代わったりするのは当たり前ですよ。
私も過去に同じようなことがあったけど。ひどかったのが、P55C−200の搭載パソコンを買って(当時の最速)、次の機種は、なんとPen2 233搭載のパソコンがでていました(笑)これほど、大きな違いはないと思うけど(笑)これを最新にするには、メモリ、CPU、マザーを交換する必要があったし・・・
別にディスクトップなんて、外部の接続のものを買ったり、取り替えてしまえばいい話だけど・・・ 取り替えは自己責任で・・・
書込番号:1590959
0点



2003/05/19 16:14(1年以上前)
MIF さん、て2くん さん しょうもない話に付き合ってくださってありがとうございます。
さすがに光学ドライブを換装する気にはならないので、お金貯めて外付けのを買おうと思います。
CPUはいずれ換装したいですが、壊したくないのでスキルが身についてからにしたいと思います。
いろいろとありがとうございました。しかし、NECの夏モデルは最高ですね!
デスクトップは独り勝ちのような感じです。。
書込番号:1590972
0点


2003/05/19 17:30(1年以上前)
でも1年もするとノートにさえ追い抜かれるという・・・
梢
書込番号:1591123
0点

年3回のモデル変更でスペックを気にしていたらきりが無いけど
今回は大幅な変更だからそのように感じますね
(reo-310でした)
書込番号:1593115
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DA

2003/01/13 23:55(1年以上前)
山駄電気の糞PCなんかに散財するなら、ソープで18回遊べる。さらに、標準の50分コース(札幌ススキノ・参考価格10000円)で、時間内に3発連続で抜くとタダになるという噂もある。こっちは、精力に自信のある方にはお薦めだ。
書込番号:1214500
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DA


ソニーWにはPCカードスロットが2つありますが、こちらにはないですねぇ。。。
今まで使っていた無線LANカードが挿せない、デジカメのデータを移すための
スマメ−PCカードアダプターが使えないっす(泣)。
まぁ解決策がないわけではなく、無線LANは121で対応のやつを買うか、USBタイプで対応。
スマメのデータ転送にもUSBを使えば済むんですけどね。
0点

スロット SDメモリーカード 1スロット(MMC対応*20)
PCカード Type II×2*21、PC Card Standard準拠、CardBus対応
と仕様書に書いてあるが、どこに無いと書いてあるのでしょう?
http://121ware.com/product/pc/200210/family/vsfs/spec/index.html
書込番号:1177570
0点



2002/12/31 15:19(1年以上前)
あっ!ごめんなさい!ピアノさんのおっしゃるとおりぼくの早とちりでした(大汗)。
> どこに無いと書いてあるのでしょう?
正確には「無いと書いてある」ではなく、「無いと言われた」のです。。。
某PC○"コというお店にソニーWシリーズを見に行ったのですが、このFSシリーズが目にとまり、
見ているうちにこっちがいいかなっと思い始めました。
そのときにPCカードスロットが見当たらないことに気づき、店員に聞いたのです。
そしたら「PCカードスロットはないので無線LANはUSBで」って言われたのです。。。
もらったカタログの最終ページも見てみましたが確かにありますね。
でも今でも写真見る限りスロットが見当たらない。。。
もう一度お店行ってスロットの場所を確認してきます。ありがとうございました。
かなりこっちに傾いています。(^◇^)
書込番号:1177611
0点



2002/12/31 15:39(1年以上前)
わかりましたーーーーーーー!!!
ディスプレイの側面でした!
もぉ、買っちゃおうかな!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
書込番号:1177658
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DA




2002/12/22 00:52(1年以上前)
TVの予約は普通にできてるんだけど。。。???
書込番号:1150526
0点

>TVの予約は普通にできてるんだけど。。。???
集約されていますね、(謎)
書込番号:1151173
0点



2002/12/22 11:52(1年以上前)
早とちりしたみたいですね。。。
返信ありがとうございます。
薄暗い車内でカタログを見たのでよく読んでなかったみたいです。
外出先からの予約がビッグローブなんですね!
う〜むぅ!又悩みそうだ!!
書込番号:1151529
0点


2003/01/17 11:42(1年以上前)
今更かもしれませんが予約はBIGLOBEじゃなくてもできますよ!
書込番号:1223448
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DA

2002/12/20 21:32(1年以上前)
ヤマダは広告に、「XX円からさらに値下げ後O%還元」
という書き方をしているので、負けとは違うと思われます。
さて、121wareのGのtypeFSはいつになったら販売再開してくれるのでしょうか?
買おうと思ったのに、参ったな。
書込番号:1147147
0点

このNEC一体型VS700は、121.wareでは注文殺到して受付中止状態だそうです。
PC本体部門では、そんなことって121.ware始まって以来だそうです。
某掲示板を見たら、ソニー一体型バイオWを売り払い、そしてVS700を買っている人がなんか目立つな。
書込番号:1148068
0点

121が人気なるのはモバイルPentium 4ーM2AGHZが選べれからでではないかなと思いつつHPを見てみたらベーシックモデルも品切れでした
苦戦しているのはW102だけかな?
書込番号:1148134
0点

性能よりデザインが良ければ買うという状態がこれで一段と浮き彫りですね。
もっとも、性能より・・・といっても、今ではどんな安物PCでも
1.5GHz位あるのだから、それでできないことなんて
ほとんどありませんしね。「性能、性能・・」と追い求めるのは
一部のマニアに限定されてきたか?!メーカーはそういう人を相手
にしないでしょう。高スペックを指向する人は、BTOで・・・となりますね。
メーカーの販売指向もこれからは顕著になるでしょうね。
いくら性能が良くても、見た目ダサいなら買ってもらえないですから。
浅く広く売らなければね。
書込番号:1149570
0点


2002/12/24 22:57(1年以上前)
こんばんは。
kaiji201さん、さっき121@wareに行ってきたら注文再開されてました。
でも、お届けは来年1月8日以降だそうです。
書込番号:1159841
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DA


40手前のリーマンです。
PC更新を目論見この一ヶ月間検討しましたが、先日この機種が発表に
なった瞬間、我が家の財務大臣のつるの一声で、最有力候補となりました。
そこで、店頭販売のスペックをみたらセレロンではないですか!
やはり、画像系の処理を考慮するとP4がBetterと考え、
価格的には高くなりますが、121でオーダをしました(P4/2G)。
納期は今週末ですので、来週にはレスポンス、液晶の色合い/発色、
使い勝手含めレポートいたしますので、今後、購入検討される方の
参考にしていただければと思います。
0点


2002/12/12 20:34(1年以上前)
同じく期待してます!
書込番号:1129113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





