- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DB
GOOGLEで、”アイコン削除”をキーワードにして検索をかければ
見つかると思いますけど?探してみてください。
書込番号:2214911
0点
メーカーのWebページを、調べてみましょう。(^^;
デスクトップ画面のアイコンを整理する方法 (NEC サポート技術情報)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?001839
書込番号:2215278
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DB
1ヶ月も経っているのに修理じゃなく交換ですか?
そりゃよかったですね〜。
そういう場合、修理じゃなくすぐ交換に応じてくれるという面では
NECや日立のサポートはいいですね。
書込番号:1646867
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DB
はじめまして。
昨日VS700/4DBを購入して早速試してたんですが、パソコン自体を付属のリモコンのSmart Visionボタンで立ち上げると、エラー表示が出てSmart Visionがうまく立ち上がりません。Windows自体は立ち上がるのですが。買ったばかりなのに、いきなり不具合発生というのは、少し気分悪いのですが、同じような不具合を体験された方、おられましたら対処法を教えてください。
0点
2003/03/02 01:16(1年以上前)
良くあるのがWindows アップデートで自動設定にしているとSP1をダウンロードしています、プログラムの追加と削除にWINSP1があるなら削除してみてください
書込番号:1353585
0点
2003/04/15 12:46(1年以上前)
付属のNortonAntivirusのせいでは?
マニュアルにも書いてありますが設定を無効にしてみるといいかもしれません。
Windowsアップデートが邪魔でしたら自動更新を解除すればオーケーです。SP1はいろいろ不具合があるみたいですがスマビをみるぶんには何も支障ありませんよ。
書込番号:1491693
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DB
はじめまして。
昨日VS700/4DBを購入して早速試してたんですが、パソコン自体を付属のリモコンのSmart Visionボタンで立ち上げると、エラー表示が出てSmart Visionがうまく立ち上がりません。Windows自体は立ち上がるのですが。買ったばかりなのに、いきなり不具合発生というのは、少し気分悪いのですが、同じような不具合を体験された方、おられましたら対処法を教えてください。
0点
良くあるのがWindows アップデートで自動設定にしているとSP1をダウンロードしています、プログラムの追加と削除にWINSP1があるなら削除してみてください
書込番号:1154620
0点
2002/12/23 12:49(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
探してみましたが、WINSP1は見当たりませんでした。まだダウンロードしてないのでしょうね。
ほんと不思議です。
書込番号:1154857
0点
その機種所持していませんが、同じNECのスマビを利用しているんですが、
質問の答えではありませんが、
Windows Media Playerを立ち上げておいて、スマビのリモコンを使用
すると、勝手にWMPが次の曲になったり、
或いはブライトコントロール(モニタの輝度等をPCで変化設定維持する機能の一つですが)
を設定していて、スマビのリモコンでテレビを起動したあとフルスクリーンに
したりすると、メモ帳が立ち上がりブライトコントロールがおかしくなったりします(笑)
赤外線リモコンって意外と変な作用があるのは事実ですね。
書込番号:1157446
0点
2002/12/25 23:12(1年以上前)
ピアノさん、お返事ありがとうございます。
やはりリモコン&スマビの関係にはいろいろ問題ありって、ことなんですねぇ。リモコンに関するもう一つの不満は、マウス機能を使ってるとき(ジョイスティック機能)、カーソル(矢印)の動きがトロいことです。かなりジレッたいです。。。。
書込番号:1162927
0点
2002/12/26 21:49(1年以上前)
うちも、買った翌日にSmartVisionが起動しなくなりました。
しかも、Windows起動時に「新しいハードウェアの追加ウィザード」まで出てくるようになりました。
不明なハードウェア名は"マルチメディアコントローラ"となっていました。
(たぶん、ハードエンコのことかな?)
システムの復元、Cドライブ再インストールを行っても直らず、途方にくれていましたが、更に不思議なことに、その翌日、急にエラーが出なくなり、SmartVisionも起動するようになりました。。。
気持ち悪いので、NECのカスタマーセンターへ交換のお願いをしました。
(交換後の機械は、今のところ順調に動作しているようです)
全然、対応策になってなくてすみません。
不具合報告ということで、ひとつ。。
書込番号:1165313
0点
2003/04/11 21:12(1年以上前)
私も同じ様に、買って数日でスマビが起動しない状態になりましたが、
アンインストールして、再起動したら、解消されました。
自分としては、クイックタイムをインストール後になりましたので、
その辺が引っかかったのかな?と、思っています。
書込番号:1479904
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DB
このパソ先日購入して、大変気に入って使ってます。
ですが・・・しかーし、ひとつ難を言えばキーボードがでかい事。
そこで、省スペース、ワイヤレスのキーボードに変えたいのですが、
問題がひとつあるのです。
それは、CD,DVDのイジェクトボタンが本体にはないので、キーボードで、しなくてはなりません。
どなたか、それに対応できるキーボード知りませんか?
MAC用では、付いてるのがあるようなんですが・・・
おねがいします、教えてください<m(__)m>
0点
2003/04/10 00:10(1年以上前)
マイコンピュータで右クリック取り出しとか。
でもめんどくさいですね・・。
書込番号:1474993
0点
2003/04/10 00:17(1年以上前)
早速のレス2ありがとうございます<m(__)m>
自分も キーボード イジェクト windows をキーワードにYAHOO
を彷徨ってたら おぷくろ なるソフトに出会い、DLして試したら
出来ました(^。^)
こんな、ソフトが、あったのですね^^
早速明日にでも目をつけていたキーボード買いに行ってきます。
ありがとうございました<m(__)m>。
書込番号:1475014
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







