VALUESTAR FZ VZ700/6F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:RADEON 9100 VALUESTAR FZ VZ700/6Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fの価格比較
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのスペック・仕様
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのレビュー
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのクチコミ
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fの画像・動画
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのピックアップリスト
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのオークション

VALUESTAR FZ VZ700/6FNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月29日

  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fの価格比較
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのスペック・仕様
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのレビュー
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのクチコミ
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fの画像・動画
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのピックアップリスト
  • VALUESTAR FZ VZ700/6Fのオークション

VALUESTAR FZ VZ700/6F のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR FZ VZ700/6F」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR FZ VZ700/6Fを新規書き込みVALUESTAR FZ VZ700/6Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんのはどうですか?

2004/02/24 00:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FZ VZ700/6F

スレ主 エロエロ12345さん

使用中にパッキパッキって時々音がするのですが、皆さんのはしますか?
すごく静かで良いパソコンですが、時々するラップ音みたいのがすごく気になるのですが。
対策法とかもあれば教えてもらいたいのですが・・・

書込番号:2508332

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/24 09:17(1年以上前)

仕様みたいだよ、個体差もあるようだが

reo-310

書込番号:2509147

ナイスクチコミ!0


スレ主 エロエロ12345さん

2004/02/25 05:39(1年以上前)

仕様みたいだよ、個体差もあるようだが
ですか、正直悲しいです。
サポに一度聞いてみます。何とかならないかと・・・

書込番号:2512669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8ミリビデオ

2004/02/10 01:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FZ VZ700/6F

スレ主 ハイカムさん

8ミリビデオから写真を作れないかと相談されました。最善の方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:2449266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生できねぇ〜

2004/01/28 22:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FZ VZ700/6F

スレ主 スイレイさん

スマートビジョンで録画した番組を再生しようとすると、『再生することができませんでした』という表示が出て再生できない。録画はちゃんとできてるのに... いったいどうすればいいの?

書込番号:2399811

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/29 10:10(1年以上前)

使い方が悪いのか?
設定が悪いのか?
スマビが悪い野か?
http://121ware.com/smartvision/
こちらのサイトで原因を探れば。

reo-310

書込番号:2401300

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイレイさん

2004/01/29 18:40(1年以上前)

どうやらシステムエラーのようなので1週間前の状態に復元したら、ちゃんと再生できるようになりました。

書込番号:2402597

ナイスクチコミ!0


音な〜しさん

2004/02/18 22:15(1年以上前)

私のは、音が出ないのですが・・・

書込番号:2486336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアの書き込みエラー

2004/01/11 14:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FZ VZ700/6F

スレ主 ハイカムさん

初めてパソコンを買いました初心者です。マニュアルに従い再セットアップディスクの作成を行ったところ、2枚目のDVD−Rで書き込みエラーが出ました。スピードを2倍から1倍に落とし再実行で正常に完了しました。この時エラーが出たメディアのままだったのですが、これは、正常に再生出来るのでしょうか。

書込番号:2331818

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/11 15:58(1年以上前)

使用したメディアは何かな?
リカバリーなどのDVD-Rは良質に国産を買いましょうね
Record NOW DXのファームアップを4.6から4.61にすると、エラーなく焼けるよ。

reo-310
NEC関係をお使いの方はバージョンアップしましょう。

http://www.sonicjapan.co.jp/oem/nec/rndx46/support2.html

書込番号:2332225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイカムさん

2004/01/11 17:43(1年以上前)

reo-310さん色々情報、有難うございました。おかげさまで購入できました。
しかしながら自宅は電話回線もまだです。もう少し携帯から拝見です。

書込番号:2332602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2004/01/07 16:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FZ VZ700/6F

スレ主 xサポーターxさん

この機種はCPUの交換はできるのでしょうか?
なんか見た感じ冷却ジャケットみたいのがCPUの上についていて無理そうに見えるのですが・・・

書込番号:2316506

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 16:46(1年以上前)

おいらも上位のVX800を買わなければ今年はCPUを交換していたよ
こちらのサイトが分かりやすい、Pentium 4は交換は楽だしね。
http://www.users-side.co.jp/guide/press/watercooled.php

reo-310

書込番号:2316523

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 16:47(1年以上前)

>おいらも上位のVX800を買わなければ

おいらも上位のVX900を買わなければ、です

書込番号:2316529

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/07 17:00(1年以上前)

ちなみにこの種類はP4の3.2までの交換になるの?
この種の情報欲しいな。

書込番号:2316560

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/07 17:09(1年以上前)

交換なるの?→交換できるの?

書込番号:2316584

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 17:12(1年以上前)

このタイプはBTO仕様と同じだから、マザーは同じものを使用している
値段は別にして、Pentium 4は3.4GHZまで発売されるようだから変更か可能だよ
Northwoodタイプなら水冷だし消費電力は問題ないね
2月5日頃に値下げがあるからそこ頃が買い頃かな。

書込番号:2316594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/01/07 17:12(1年以上前)

現状ではね。

書込番号:2316595

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/07 17:36(1年以上前)

なるほど・・
2人ともありがとうございました

書込番号:2316647

ナイスクチコミ!0


スレ主 xサポーターxさん

2004/01/07 23:15(1年以上前)

ということは簡単に水冷ジャケットは取り外せるということですね。
漏れたりしそうで恐いですが、安くなったらCPUの交換をしてみようと思います。

書込番号:2318149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの増設について

2004/01/04 19:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FZ VZ700/6F

スレ主 らがしゅさん

今、ハードディスクの増設(内蔵)を考えています。この機種にふさわしい、静穏性を犠牲にしない高速なハードディスクって、どんなものがありますかね。皆さんの増設体験談をお聞かせ願えれば、と思っております。

書込番号:2305427

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/04 19:25(1年以上前)

水冷式PCの静音性を失わたくないのなら、
MaxtorのHDDを購入し、ツールをDLして自分で静かにさせるしかないでしょう。
(↑購入状態ではうるさいです)
そういうことがしたくないのなら、購入状態だけではSEAGATEが一番静か
だと思いますが。
でもこのVZ700/6Fの静音性には敵いません。

書込番号:2305474

ナイスクチコミ!0


スレ主 らがしゅさん

2004/01/05 17:11(1年以上前)

レス。ありがとうございます。結局、アドバイス通り、SeagateのHDD"ST3200822A"を購入しました。
で、この新しいHDDをCドライブにして、Windows2000をFZにクリー
ン・インストールしようと思っているのですが、ドライバ等はどう
したらいいですかね>ご存じのかた。
よう

書込番号:2308783

ナイスクチコミ!0


DVD+マニアさん

2004/01/05 19:03(1年以上前)

このパソコンは聞くところによるとDVDドライブも静かなようですが、
これと同じくらい静かなドライブはあるのでしょうか?
交換したいので、よろしくお願いします。

書込番号:2309120

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 16:15(1年以上前)

OSを2000にしたらHTは使えないけどね
2000にするメリットはあるのかな?
初めからWindows XP Professionalなら意味ないよ

このPCで五月蝿く感じるとしたら、DVDマルチだろうね、CD-ROMの読み込みで少し音を感じる、それ以外は無音に近いからな

reo-310

書込番号:2316443

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 16:21(1年以上前)

DVDドライブは汎用品だから交換は容易だね
上位のVX900/6Fの日立LGのGSA-4040Bは静音性はいいね
DVDドライブを交換するならHDDを増設したほうがいいよ
250GBクラスでも2万前後だしね。

書込番号:2316457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR FZ VZ700/6F」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR FZ VZ700/6Fを新規書き込みVALUESTAR FZ VZ700/6Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR FZ VZ700/6F
NEC

VALUESTAR FZ VZ700/6F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月29日

VALUESTAR FZ VZ700/6Fをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング