『WIN xp って・・・・参ったよ。ホント』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL100/3Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL100/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL100/3Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL100/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL100/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL100/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL100/3Dのオークション

VALUESTAR L VL100/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VALUESTAR L VL100/3Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL100/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL100/3Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL100/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL100/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL100/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL100/3Dのオークション

『WIN xp って・・・・参ったよ。ホント』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L VL100/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL100/3Dを新規書き込みVALUESTAR L VL100/3Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL100/3D

スレ主 ぱうちさん

ビジネスユーザーには使いづらいキーボード。0を入力するとカーソルが動いちゃったり・・・・。キーボードを通常の物に付け替えたら、マウスが使えなかったり。ほんとうに参った。(どうやらUSBマウスを買えってことらしい。)
 CD−ROMも縦型のせいか、リードできないこともしばしば・・・。
 WIN XPは使いづらい。やたら遅く、いらないところに親切だったりする。以前のソフトも使えたり、使えなかったり、突然フリーズしたり。
 1G DURONではイライラしてしまう。WIN98とPen3の600Hzの組み合わせの方が速かったようにさえ感じた。

本当に参った。

書込番号:936893

ナイスクチコミ!0


返信する
だいだいかんさん

2002/09/11 13:45(1年以上前)

パソコンを買い換えてXPになりましたが、確かに使いづらい点が
ありますね。筆まめで、オブジェクトの作成で、ワード文書を
選択したらできません。システムレジストリィにオブジェクトが、
登録されているか確認してください、というエラーメッセージがでます。クレオに聞いても筆まめ側の原因じゃないということで、もうほったらかしです。、、、エクセルはできます。どうしたらいいの?

書込番号:936968

ナイスクチコミ!0


縦置き型初心者さん

2002/09/11 21:38(1年以上前)

> CD−ROMも縦型のせいか、リードできないこともしばしば・・・。

の一文が気になって書き込んでいます。
今はメーカーを問わず縦置きの省スペース型が多いし、自分もいずれは買うつもりなんですが、上記のような事は他機種でも起こっているんでしょうか?

書込番号:937700

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/11 22:25(1年以上前)

縦型でも雑に入れなければ問題ないです
扱い方も人それぞれですからなんとも言えませんが
私はPS2で慣れました
これからはスリムが主流でしょうね

書込番号:937803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱうちさん

2002/09/13 14:13(1年以上前)

後日談です。

無駄なソフトをとことん削除いたしました。立ち上がりに関しては、ちょっとはマシになりました。
reo-310さんのおっしゃるとおり、丁寧に扱えばOKです。・・・・ただし、がさつな拙にとってはトレイの方があってるかな?・・・ま、慣れのレベルとしましょう!!

質問です!
1.XPでタスクに日本語入力システム起動を示すあの「ペンとメモ帳」は表示できるのでしょうか?
2.以前のキーボードを使った強制終了は、もうできないのでしょうか??

書込番号:940695

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2002/09/14 16:00(1年以上前)

私のは、いいですよ〜〜。。
ソフト自身がフリーズすることはあっても、OSが固まることは皆無です。
photoshopで画像の加工などを行なうとたま〜に、ソフト自身がかたまります。それでもタスクマネージャーで、タスクを終了すれば全然問題ないですよ。
仮にタスクマネージャーで終了できない時は、その画面から再起動も可能ですから、私的には大変信頼できるOSなんですけどね。
私もWin98からの移行なんで、最初はいくらか手間取りましたが、『XPバイブル』なる本などを読んで使ってます。
Win9X系に比べれば、かなり使いづらい様に感じるかも知れませんが、Win2000を見た後では結構いいものです。
かなりおせっかいな所も多いですが、機能的にはいいと思うのですが…

書込番号:942837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L VL100/3D」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL100/3D
NEC

VALUESTAR L VL100/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VALUESTAR L VL100/3Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング