VALUESTAR L VL500/3D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL500/3Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL500/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL500/3Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL500/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL500/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL500/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL500/3Dのオークション

VALUESTAR L VL500/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VALUESTAR L VL500/3Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL500/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL500/3Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL500/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL500/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL500/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL500/3Dのオークション

VALUESTAR L VL500/3D のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L VL500/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL500/3Dを新規書き込みVALUESTAR L VL500/3Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/02/21 19:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/3D

スレ主 na-na-naさん

メモリの増設を考えているんですが、本体のカバーって簡単に外せますか?
知ってる方がいましたら教えて下さい!

書込番号:1328360

ナイスクチコミ!0


返信する
花笠音頭さん

2003/02/21 19:46(1年以上前)

メモリの増設はカバーを開けるよりも、メモリを差し込む時に力が要ります。な・な・なんと堅いんだって。

書込番号:1328388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このディスプレイ

2003/01/25 01:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/3D

スレ主 セメントさん

って、専用30Pinですか?

書込番号:1245036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVとしての使用感は?

2002/08/22 15:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/3D

スレ主 あさりんりんさん

VL3003D(TV機能なし)と購入迷っています。もしこちらを買うとすると、今あるブラウン管のTVを捨ててこのパソコンをTVとして酷使しようと思っています。(1日7時間以上のTV使用か?)そういった使い方をしても画面は見やすいでしょうか?どなたかご使用の方、感想をお聞かせ下さいませ。

書込番号:903724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/22 17:47(1年以上前)

PCはTVに比べ暗いです。また液晶はCRTに比べ反応速度が遅いです。

書込番号:903904

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/22 17:48(1年以上前)

今あるテレビは捨てない方がいいです。

書込番号:903905

ナイスクチコミ!0


NなAおOモードさん

2002/08/22 19:00(1年以上前)

4年でパソコン機能は陳腐化する

4年で確実HDD壊れる
あまり期待しないこと

書込番号:904020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/22 20:50(1年以上前)

来年から、地上波のデジタル放送が始まり、2010年ぐらいに地上波のアナログ放送が終了の予定です。
数年以内にPCを買い換えるならいいですが

書込番号:904191

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさりんりんさん

2002/08/29 16:41(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございました。結論からして使用目的をテレビとして使うのはちょっと無理があるという事でしょうか。PCVL-3003Dの購入を決めたいと思います。(*'‐'*)

書込番号:915701

ナイスクチコミ!0


ふぁ〜みぃさん

2003/01/10 01:46(1年以上前)

超遅レスです。3つ↑のレスの内容が気になりました。
NなAおOモードさんの情報、HDDが壊れやすいのは正しい情報なのですが、実はこの頃のHDDは平均寿命が1年あまりなのだとか……。私は原因を語れるほどパソコンには詳しくないですが、恐らくHDD自体が高密度に情報を詰め込むため脆くなっているのと、CPUの性能向上により多重起動や物理メモリを超えてHDDの仮想メモリまで使用するゲームやツールが増えたからだと思います。
パソコンは1年以内。それ以上は保証しかねるという事です。皆さん、パソコンは労わりましょうね。
結論を言いますと、あさりんりん さんテレビは絶対に棄てないで。(遅すぎる)

書込番号:1202951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/3D

スレ主 みいにゃんさん

半年前にこの機種を買って、先日プリンターも購入したので早速インストールをしたところ、キーボードの操作が出来なくなってしまいました。USB接続でマウスはキーボードから接続するのですが、マウス操作は出来ます。知り合いのSEに聞いてみたところ、IRQがプリンターをインストールしたことによって取られてしまいキーボードを読み取らなくなってしまったのだろうといいます。最近のPCって、プラグアンドプレイがあたりまえであってIRQを自動的に読み取ってくれるって聞いたのですが、この機種は違うんでしょうか?
NEC側に聞いても原因が分からないなんていうし・・・。この機種を使ってる方大丈夫でしたか??

書込番号:1161985

ナイスクチコミ!0


返信する
情報追加をさん

2002/12/25 18:06(1年以上前)

プリンターは?インストールって?詳しい情報を書いた方が良いと思いますよ。

書込番号:1162049

ナイスクチコミ!0


スレ主 みいにゃんさん

2002/12/25 18:12(1年以上前)

プリンターの機種ですか?それならキャノンのピクサス550iだったけな?
それをインストールしたのです。私もSEから聞いただけの情報なのでこれ以上は詳しいことはわかりません・・。すみません素人で

書込番号:1162059

ナイスクチコミ!0


初心者♪さん

2002/12/25 19:08(1年以上前)

プリンタードライバーだけの問題でもないような気がします、サポートでも原因不明なら再セットアップしてみてはいかがですか?方法はマニュアルに書いてあります。その前にセーフモードで立ち上げバックアップを取りましょう…セーフモードでもキーボード操作不能なのかな?システムの復元も出来ない状態なのかな?

書込番号:1162183

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@横須賀線さん

2002/12/25 19:27(1年以上前)

半角違反でないかい(笑)

書込番号:1162238

ナイスクチコミ!0


初心者♪さん

2002/12/25 19:33(1年以上前)

ありゃ、そうでした…ごめんなさい。。。

書込番号:1162256

ナイスクチコミ!0


スレ主 みいにゃんさん

2002/12/26 14:01(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。再セットアップに早速チャレンジしてみようと思い、バックアップを取るべくセーフモードを試したところ、こんどはまったく立ち上がることなく、正常に起動できませんでしたのメッセージが・・。セーフモードでもキーボード操作はできなかったようです。
よって、どうにもこうにも進めなくなってしまいました・・・。これはもうNECに点検を依頼したほうがいいでしょうかね?

書込番号:1164444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VL500/3D1CMってなに?

2002/11/01 03:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/3D

スレ主 あわあわさん

ヨドバシで、VL5003D1CM という機種が出ていました。店員が見当たらず質問できなかったのですが、

書込番号:1037200

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あわあわさん

2002/11/01 03:56(1年以上前)

‥‥すみません。途中で送信してしまいました。

どなたかこの機種についてご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:1037204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/01 06:57(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=3406563
だそうです

書込番号:1037298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/01 07:00(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=3406563
だそうです

末尾に英字が増えているものは大概量販店オリジナルです。

書込番号:1037301

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわあわさん

2002/11/01 15:04(1年以上前)

ありがとうございました。
Office XP 付いてないんですね。

書込番号:1037834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDがきれいにみれません。

2002/09/14 16:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/3D

スレ主 なえぽんさん

最近VL5003Dを購入したのですが、いざDVDを見ようとしたら映像を映すスピードが遅く、音の方もガーガーという雑音が入り、きれいにDVDを見ることが出来ません。メーカーに電話をしてもまったく効果なしでした。なにか原因があるのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

書込番号:942839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/14 17:26(1年以上前)

違うDVDでもそうなりますか?

パソコンが悪いのか、ディスクが悪いのか 切り分けをしましょう。

書込番号:942964

ナイスクチコミ!0


スレ主 なえぽんさん

2002/09/16 10:59(1年以上前)

遅れてすいません。違うDVDでも同じ現象になるんです。プログラムを全部終了しても同じですし、DVDのレコーダーはJet−Audioで見ていまして、再インストールしても同じなんです。これはもはや初期不良なんでしょうか?

書込番号:946290

ナイスクチコミ!0


Pacusiさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/19 17:47(1年以上前)

画面の解像度を、16bitにしてみてはいかがでしょうか。
メモリはどれだけありますか?

書込番号:1011238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR L VL500/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL500/3Dを新規書き込みVALUESTAR L VL500/3Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL500/3D
NEC

VALUESTAR L VL500/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VALUESTAR L VL500/3Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング